• ベストアンサー

資格

旅行業務取扱管理者の資格を取りたいです。 国内と総合の試験がありまして、ある方はもし受ける場合は総合の方が有利ですよって言われたんです。国内と総合試験の合格率は10%~15%違うので総合の問題は海外実務のところは英語の問題だけですか? 旅行業法及び、これに基づく命令 旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 国内旅行実務 のところは国内の試験と同じの難度ですか? まったく初心者のものですので詳しいかたいましたら是非いろいろ教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

まずは下記ページをご覧になるのが早いです。過去問もあります。 国内 http://www.anta.or.jp/exam/index.html 総合 http://www.jata-net.or.jp/seminar/exam/exam.htm その上で、、、 > 受ける場合は総合の方が有利ですよって言われたんです。 それは当然ですね。「国内」は国内旅行しか取り扱えないですからね。 どちらを受験するかは、あなたの資格取得の目的によります。 > 国内と総合試験の合格率は10%~15%違うので 合格率での比較はあまり意味がないと思いますよ。 少なくとも出題範囲が国内に限定されているか、海外も含むかで大きく異なりますから。 また、国内は学生の受験が多く、総合は旅行業の実務者が多いらしいです。 > 海外実務のところは英語の問題だけですか? 旅行外国語(英語)のほかに、国際航空運賃計算、出入国管理法令、出入国に関する実務、海外観光地理。 特に、国際航空運賃計算は腰を入れてマスターした方がいいです。 > 、、、のところは国内の試験と同じの難度ですか? 私は両方受験の経験がないので、わかりません。 が、少なくとも出題者(試験の受託機関)は異なります。(上記Webページ参照) なお、総合受験者で、国内に合格している場合は「旅行業法令」「国内旅行実務」の受験を免除される制度が出来てますので、まずは国内を取得してから総合を目指すのもいいと思います。 「旅行業約款、運送約款及び宿泊約款」の試験は、海外旅行関連を含むか否かの違いがありますので、免除されてないです。

sudahmakan
質問者

お礼

詳しく書いてくれてありがとうございます。

関連するQ&A