• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仮想メモリと物理メモリの関係について)

仮想メモリと物理メモリの関係について

このQ&Aのポイント
  • 仮想メモリとは、物理メモリと補助記憶装置を組み合わせて使用する仕組みです。
  • タスクマネージャーの情報から、物理メモリの使用量が仮想メモリを上回っていることが分かりました。
  • 仮想メモリ=物理メモリ使用量+スワップファイルという認識は間違っていないですが、物理メモリ量が仮想メモリ量を上回ることは起こり得ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.2

プロセスタブを開くとプロセスごとにメモリ使用量が見られると思います。それを合計するとコミットチャージになると思います。 が、プロセスにのらないでメモリを消費するものもあります。 例えば、私のPCはメモリが大きすぎるため、物理メモリ1GをZドライブとして、HDDのように使用しています。 この場合1Gの物理メモリを消費していますが、コミットチャージには含まれません。 このような例外があるため、 「コミットチャージ合計=物理メモリ使用量+仮想メモリ使用量」 は成り立たない事になります。

kaito2111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに物理メモリはプロセス以外にも色々と使われているようですし「コミットチャージ合計=物理メモリ使用量+仮想メモリ使用量」が成り立たないというのも納得です。 しかし物理メモリをHDDのように使えるとは全く知りませんでした。 ためになる情報ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.1

コミットチャージの合計は仮想メモリでは無く、現在使用しているメモリの全てのサイズになります。 この値が物理メモリを超えたとき、仮想メモリが使われ始めます。 (これは大雑把なイメージです。実際にはもっと複雑な条件があります) ちなみに、 仮想メモリのサイズ=コミットチャージ制限値-物理メモリ合計 です。

kaito2111
質問者

補足

お早いご回答ありがとうございます。 ご回答いただいた件について、一点確認がございます。 > コミットチャージの合計は仮想メモリでは無く、現在使用しているメモリの全てのサイズになります。 上記は コミットチャージ合計=物理メモリ使用量+仮想メモリ使用量 となるかと思いますが、物理メモリ使用量を確認したところコミットチャージ合計を上回っております。(物理メモリ使用量は合計-利用可能と考えております) この場合、ご回答頂いた内容と矛盾するかと思います。 お手数ですがご回答よろしくお願い致します。