- ベストアンサー
デジカメで画像がきれい、操作が簡単な機種はどれですか?
デジカメで画像がきれい、操作が簡単な機種はどれですか? カメラに関してド素人です。普段はモニュメントや風景を撮影することが多く、ズームが高倍率のものを探しています。 1.リコーCX2 2.カシオEX-H10 3.パナソニックLUMIX DMC-TZ7 4.キャノン Power Shot SX200IS のどれにしようか検討しています。操作が簡単で画像が最もきれいなのはどれでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 スペックは調べられていると思いますが、有効画素数と光学ズーム倍率は以下の通りです CX2:929万画素(最高ISO感度:1600)/光学10.7倍(35mm換算:28-300mm) EX-H10:1,210万画素(最高ISO感度:3200)/光学10倍(35mm換算:24-240mm) DMC-TZ7:1,010万画素(最高ISO感度:6400)/光学12倍(35mm換算:25-300mm) SX200IS:1,210万画素(最高ISO感度:3200)/光学16倍(35mm換算:28-336mm) 有効画素数ですとH10かSX200IS、光学ズームではSX200ISが高倍率で且つ一番望遠なのでスペック上ですとSX200ISが一番です。 ですが、これは検討されました? ニコン COOLPIX P90 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/performance/p90/index.htm こちらは先ほどの2機種と同じ1,210万画素ですが、最高ISO感度が6400とTZ7と同等の高感度があり、光学ズーム倍率に至っては24倍(35mm換算:26-624mm)です。 あと、液晶モニターは上下に可動でき、撮影ポジションに応じて角度調整できます。露出モードはプログラムオートの他に、シャッター優先オート、絞り優先オート、マニュアルを加えた4種類を搭載しており、手ブレもイメージセンサーシフト方式手ブレ補正(VR)とモーション検知によりカバーしてくれますし、カメラが自動で最適なモードに設定してくれる「おまかせシーンモード」も備えています。 オリンパス SP-590UZ http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp590uz/index.html こちらはさらに超望遠で光学26倍ズーム(35mm換算:26-676mm)を搭載しており、なおかつ最高倍率を世界最小ボディで実現しております。さらにCCDシフト式手ぶれ補正機構と高感度で手ブレ・被写体ブレをダブルで防ぐ「DUAL IS」を装備しています。また、付属のアダプターで携帯電話に使われるmicro SDカードを使うこともできます。
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「簡単な操作」についてですが、今のカメラは電源を入れてシャッターボタンを押せば写真が撮れます。これはどんな機種でも一緒。 「写真を撮る」という行為に関して言えば、これ以上簡単な操作は今のところありません。 「綺麗な写真を撮る」となると一筋縄ではいきません。 そもそも「綺麗」と言う言葉自体が曖昧で個人の趣味趣向によって評価がガラッと変わってしまいます。したがって、自分の好みのものを自分で選ぶというのが王道です。 と言う訳で、 「操作が簡単で画像が最もきれいなのはどれ?」 と聞かれても「さぁ?」としか答えられません。敢えて言うなら「自分の好みで良いんじゃない?」です。 その上で、ご自分で撮影した写真を見ながら「どうすれば上手に撮れるか」というアドバイスならいくらでもできます。 ボタン操作とかメニュー操作なんかは慣れてしまえば良いだけの話だし、綺麗な画像についてもデジカメなら撮影パラメータという設定を弄ればどうにでもなるし、パソコンでレタッチ処理すればどんなふうにでも加工できます。 本当に綺麗な写真が撮りたければ、自分が撮影した写真と撮影データから失敗写真と成功写真の違いを把握し、次の撮影でどのような点に注意すべきかを自分で考える必要があります。 綺麗な写真を撮りたければ勉強する必要があります。「素人だから」と、勉強を怠っていたのでは高い授業料を払って学校に行ったとしてもいつまでたっても素人です。自力で努力できる人はお金を払わなくても綺麗な写真が撮れます。
お礼
ありがとうございました。
モニュメントの撮影などでは高倍率ズームでは特に歪曲収差といって直線が歪んで(湾曲して)写るものも多いので、高倍率ズームはお勧めしません(その他、ブレやピント精度の問題なども)。 画像が綺麗は人により「綺麗」の基準が違うので、店頭やメーカーHPなどでサンプル画像を見てみてください。 操作も機種と言うよりメーカーごとに操作方法が違うので、人により「操作が簡単な機種」も変わってきます。 量販店など、実機が充実しているところで、いろんな機種を持って、スイッチの操作性や起動時間、液晶の見え具合、ピントの合うスピード、シャッターボタンを押してから写真が撮れるまでのタイムラグなど体感して決めてください。
お礼
ありがとうございました。なるほど、高倍率ならばいいというものではないのですね。勉強になりました。
現在は、どのメーカーのものも遜色ありません。機種を選ばれる規準は、メーカーの古くからのファンだったり、デザインだったりで、性能でと言う規準は一眼レフなら兎も角デジカメじゃみんな同じようなものです。 で、画像が綺麗には、あくまでも撮影する人の腕次第。つまり、オートで撮られるばかりでなくシーンにより撮影データを変えなくちゃ駄目と、ピンボケにしない固定された状態でのシャッターです。 三脚で写せば、全紙に焼いてもキチット線が5.1メガピクセルで撮影しても引き伸ばせます。 ピンボケにならないシャッターの押し方が肝要です。
お礼
ありがとうございました。どのメーカーもそん色ないということですね。値段の一番安いのがいいですね。
お礼
ご丁寧な回答ありあとうございました。色々と検討の余地ありですね。