• ベストアンサー

隣人の出す音が恐い!

現在、私はアパート暮らしをしておりますが、最近、二階に住む隣人の生活音が非常に気になって仕方がありません。と言うかとても恐くなって来ました。 相手がわざと音を立てているのか、と勘ぐったり、無性に腹が立ったりします。被害妄想のようになって来ました。耳栓も手離せません。 大家さんにも音の件を話しましたがなんとなく誠意がありません。 音の事が気になり、熟睡もできず夜中に目が覚めたり、じっとりと寝汗を掻いたりします。自分の出す音すら気になって来ました。 この症状がもう、数カ月以上も続いております。最初は何度か苦情も言ったのですが、あまり聞き入れてくれないようです。 次第にうつ病のようになり精神科へ行って何種類もの投薬も受けておりますが、どの薬もあまり効果がありません。一日中、隣人の音の事ばかり考える日々が続いています。 引越しも考えましたが、お金も無いし失業中などで家を借りる事はどうやら無理なようです。仕事も高齢なのでなかなか見つかりません。 最近は自殺の事まで頭によぎって来ました。 どなたか、良いアドバイスをいただきませんでしょうか。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

enigumaさん、ボクは専門家ではないのでなかなか良いアドバイスができませんが、あなたは神経症(ノイローゼ)による対人恐怖、鬱、被害妄想、情緒不安です。でも精神科医に診てもらっても気分転換が上手くいかないと薬だけでは精神の安定は得られにくいです。 音に囚われてしまって自分の出す音にさえ恐怖を感じている。神経症の恐怖の対象は人により様々です。音に恐怖感を持つのは健常者でもよくあることです。突然「ワッ!」 と脅かされてびっくりさせられた学生時代の経験がおありと思います。一つの物事にとらわれて、それを異常に強く 意識してしまう、そうあなたは自分の頭の中だけで勝手に 強く思い込みと過剰意識になっているのです。 enigumaさん、このあなたの頭のなかで起こっている事実を 良く理解して下さい。あなたの恐怖は本当の恐怖ではありません。自分が勝手に創り出している恐怖です。 あなたが勝手に作り上げて勝手に打ちのめされているのです。そもそも恐怖とは自分に対して危険がある他からの 脅威に対して起こる精神的肉体的反射条件の感情です。 ですが、あなたの場合はあなた自身が勝手に創り出している、囚われているものに(人)に恐怖を感じているだけです。あなたは自分が勝手に創り出した幻に怯えているのです。 なぜあなたが人に恐怖を抱くようになったのかは、過去の トラウマなどがあげられます。勝手に想像しますが、子供の頃の成育環境や以前の職場でのトラブルなどが多いことがあげられます。対人恐怖は日本人に一番多い症状です。 大切なことは、自分はおかしいとか変とか思い込まず 冷静に自分自身を客観視することです。それでは考えてください、音、生活音で人が死にますか?。爆音ではないのですよね?!。些細な音よりも秋のスズムシや夏の蛙の声 のほうがかなり大きいです(田舎の場合)。 爆音でない限り、人間は音では死にません。 見えない幽霊を怖がっているのと同じです。 ホラー映画は怖いですよね。でも見終われば恐怖は去ります。「あ~、あ~、怖かった!」という過去形です。 あなたの音(人)への恐怖は、確かに脅されたり凄まれたりしたら本当に怖いですが、自分が勝手に創り出した恐怖感に自分が反応してるだけですから、あなたが創り出した 恐怖という名の幻想をあなたがしっかり幻想と意識し幻だということを自分に言い聞かせてください。 ともかく冷静になって勘違いをしている自分自身を 客観視してください。 あなたの恐怖は、あなたが勝手に創りあげた幻であると 自分に言い聞かせましょう!。 お大事になさってください。

noname#5371
質問者

お礼

>あなたは神経症(ノイローゼ)による対人恐怖、鬱、被害妄想、情緒不安です。でも精神科医に診てもらっても気分転換が上手くいかないと薬だけでは精神の安定は得られにくいです。 私は現在失業中と言う別の不安があります、それと人を恐がると言う性質もあります、こういったものが背景に見え隠れし、人間恐怖、対人恐怖、失業というものが自分を圧迫しているのだと思います。 だから、他人の生活音が故意に出されているのだと思い込んでいるのかも知れませんね。それで相手を憎んでしまっているのかも知れません。 >なぜあなたが人に恐怖を抱くようになったのかは、過去のトラウマなどがあげられます。 >勝手に想像しますが、子供の頃の成育環境や以前の職場でのトラブルなどが多いことがあげられます。対人恐怖は日本人に一番多い症状です。 小さい時は外で遊ばない子でした。子供のときから対人恐怖は少なく空想にふける時間が多かったですね、それが今でも大人になっても姿を変えてしつこく続いているような気もします。 今日、アルバイトの面接に行って来ました、採用が決まるかどうかわかりませんが、とにかく家にいる時間を少なくしたいためにわざわざ遠くまで面接に行きました。 おっしゃるとうり、自分が作り出しているお化けのような恐怖感に勝手に恐れているのかも知れません。 とにかく、今は一日、何か行動をしたいのです、思いっきり働きたいです、外で働いて時間を潰したい気分です。 painkiller954のアドバイスは凄く説得力があります、私自身も被害妄想が強いと自覚しておりますが、物事にこだわり易い性格と神経過敏な性格などが災いしているようです。 音に対する「注意集中」と言う心理状態を他のもの「仕事など」に転化してしまいたいです。仕事などで汗だくになって注意が仕事のほうに向けられれば音の事を多少は忘れてしまうのではないかと思うのですが、どう思われますか? 今回は凄く説得あるアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

painkillerです。根本的に人への恐怖が薄らがない限り 人が出す音に過敏に反応してしまうでしょう。 あなたも理解している様に音そのものが怖いのではなく 人が怖いからです。 それを助長しているのは、失業と言うストレスなのかもしれません。恐怖する対象がなんであれその根本原因に囚われないということが大切です。それには自然の中で気分転換や、人間がなんぼのもんだッ!!、それがどうしたといった開き直り、強いては来るなら来いッ!!、という逆転の発想などが効果的です。 あなたは47歳だ!、80の老人ではないはず。まだまだ体力的に人に対して果敢にぶつかっていけるじゃないですか?!。こういうときは逆転の発想でいきましょう!。 人が怖いと感じてしまう時は、来るならこい、潰せるもんなら潰して見ろ、とポケットのなかで拳を固めてみてください(現実社会で人とケンカしろと言ってるわけじゃありませんよ)。 要は神経症というのは心の持ち方を変えることが重要と言いたいのです。誰だって健常者だってストレス発散、リフレッシュなどは不可欠でしょ!。あなたは人に囚われているだけです。仕事に打ち込んで気分転換をするのも良し、 現実逃避するのも良しです。 あなたの心はガチガチにブロックされていることでしょう。人に対して警戒心でいっぱいだ。他人から自分を 守る為意味もなく心を閉ざしている。 考えて見てください、いきなり他人があなたを襲うことが 現実にあると思いますか?!。あなたが他人に対して そうした行いや原因を作ったならばあるかもしれませんが、心当たりがなければ他人もそれほど暇ではないので 風呂にでも入ってゆっくりしたいのです。 失礼ですがenigumaさんは、有名芸能人ですか??、 それとも政財界のVIPですか??。 実はそうだ、というならばわたしも強いことは言えませんが、違うならば他人はそれほど暇じゃない。あなたが感じているほど他人はあなたのことなど見ていない。 あなたが勝手に見られてると勘違いしているだけです。 気分転換!!、気分転換です!。他人はそれほど暇じゃない。

noname#5371
質問者

お礼

確かに人に対して警戒心が強すぎるようですね、 それで戦々恐々になっている、 気分転換もいいですが、何か他にいい治療法は無いものでしょうかね。 気にするなと言われると余計に気になります。 二階の人は生活保護を受けていて、精神不安定なところがるみたいなので余計恐いのです。 しかもほとんど在宅しており、私もアパートに帰宅するのが毎日憂鬱で仕方がありません。 特に台所の歩行音がとてもやかましくてカーペットを敷いてくれなどと本人に言ってもいいのでしょうか? どう対処すればいいのでしょうか。ああ、憂鬱な毎日。

回答No.5

あなた完全な恐怖症ですね。無人島にでも行かなければ 他人の生活音というのはなくなりません。 いや、例え無人島にいっても音はなくなりません。 一度なにかに(音)にとらわれると、気に出して仕方がない。しまいにはノイローゼ(神経症)になる。そして鬱になり自殺というケースはざらにあります。 音の向こうに人に対する恐怖があるのです。ささいな音にも恐怖を感じる。まして攻撃的な音には尚更でしょう。 被害妄想も強いですね。ともかく精神科で抗不安薬などを 処方してもらって、心を落ち着かせることが先決です。 わたしも実際、団地やアパートで隣や2階ともめたことが ありますが、普段の付き合いがない相手というのは、ネットもそうですが顔が見えないので人間はそうしたものえの の恐怖というのは募るのです。 音への恐怖はすなわち対人恐怖です。酷くならない内に 専門の機関へ診察してもらいましょう!。

noname#5371
質問者

お礼

音と言うよりもその音を出している人間への恐怖が強いと思うのです。 抗不安薬を飲んでいますが、あまり効果はありません。 仕事などをして隣人への注意集中を避けようかと思っております。 しかし、その仕事がなかなか見つからず、それに関する欝状態も重なってしまい、非常に苦しいです。 とにかくアドバイスありがとうございました。

回答No.4

相手がやるからこっちも,というのは最悪の解決法です。 むしろ,2階の人と挨拶を交し,「知り合い」になることで「ま,あの人ならしょうがないかな?」と思えるようになるといいのですが・・・。 とは言うものの,世の中色々な人がいるものです。 私も「社宅」の2階に住んでいて,上階(3階)の人(夫人)に文句を言われたことがあります。その家の人は1階の人にまで子供の走り回る音がうるさいとか,隣の部屋の換気扇の音がうるさいとか,文句を言っていたようですが,その一方で平気で子供をドンドン走り回らせ,時にはわざとしか思えないような騒音を立てていました。仲良くしようにも「うちは人事に知り合いがいる」などとプライベートな話を平気で暴露するような夫人だったので,どうしても仲良くなりたいと思えませんでした。 妻は,半ノイローゼ状態で,結局社宅の閉鎖・移転を機に,近くの中古マンションを購入することで解決しました。 言ってもわからない人はわからないです。そういう場合は,逃げるしかないです。

  • vivi10
  • ベストアンサー率36% (33/91)
回答No.3

こんにちは。 今、お仕事はされていますか??  家にいる時間が長いとそのような音も気になってくるのかもしれませんよ。 私の母が昔、enigumaさんのような感じだったので気になってお返事しました。 私の母はとなりの家のボイラーの音まできにする、 台所の換気扇の音・足音・・・すごく敏感になっていました。 私もあまり気にしない方がいいよ、(何でそんなささいなこと気になるんだろう)  と何度も言っていましたがでも本人は周りの人にはわからないほど、とても気になっていたんだと思います。かわいそうなくらい、気にしていました。 多分、母は周りの人のことが結構気になるタイプ?だと思います。(自分のことはさておき) それからその生活が10年くらい続き、母もそのことで父に相談すると父は怒り、喧嘩は隣の事が原因だったのですが、10年後に引越し、またそのマンションで「隣の人の音が・・・」と気にしていて3年で引越し、やっっと音も何も気にしない家(隣同士に家が建っていない家)に住みました。 結局気にするようなこともなくなったんだと思いますが、親の喧嘩もなくなりました。 とりあえず、働けるような職を見つけて(バイトでも)朝から夜まで働いたりしてみてはどうでしょうか。習い事でもOKです。(←家に居る時間を短く、「寝るだけ」・・という状況を作ります。) お金を貯めて今の家から引っ越すことが一番の解決策だと思います。 二階の隣人の方と音の立てあいで張り合っても仕方ないと思いますので、多分その方に何度苦情を言っても直るとは思えないです。  もし少しでも改善されてもenigumaさんはその少しの音でも気になってしょうがないと思います。 今の時代簡単に仕事が見つかるわけでもないですし、まずはバイトでも何でも、そこからまず初めてみてはいかがでしょうか。

noname#5371
質問者

お礼

>今、お仕事はされていますか??  >家にいる時間が長いとそのような音も気になってくるのかもしれませんよ。 実は年齢も47歳を越えていて、なかなか採用も厳しいのが現実です、 以前から在宅時間を短くする方法を考えてみましたが、外で本を読んでも、電気店をブラついても少しも楽しくなく、常に音の事ばかり浮かんで来てしまいます。 できれば、あのアパートには戻りたくないと考えたりします。 バイトでも何でもとりあえず探して見ますが、最近はバイトでも年齢制限が厳しいのが現状ですね。 履歴書に嘘の年齢を書き込んでもバレるのでしょうか?? とにかく、こんな嫌なアパートを抜け出し一日外で何かやりたいのが本音です。 適切なアドバイスありがとうございました。

  • Akiko_H
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.2

こんにちは。あからさまな騒音なら「目には目を」で、こちらも一度、物音を立ててみると隣人の方も「自分達がうるさい」と気付いて下さるかも知れません。 また「不眠(でも何でも良いです)で困っていますので、生活音はお互い様でしょうが、気をつけて頂けますか?」と角が立たない様に、直接掛け合ってみるのも手かと。 気を紛らわすには、ヘッドホンで好きな音楽や落語、癒しのCDなどをエンドレスで聴いて、物音から逃れるという手はどうでしょう? 余談ながら中国のお話ですが、騒音を楽しむという考えがあるそうです。「周りがうるさい。だから私も麻雀でジャラジャラ騒がしく過ごそう」何とも前向きな考えですよね。 あまり思いつめません様に。

noname#5371
質問者

補足

>こんにちは。あからさまな騒音なら「目には目を」で、こちらも一度、物音を立ててみると隣人の方も「自分達がうるさい」と気付いて下さるかも知れません。 いや、その方法は何回か試みたのです、自分の部屋の床を思いっきり蹴飛ばしたり、物を落としたりとか、 それと、あまりにも腹が立ったので、一階から天井に向かって大声で「うるさい!!何やってるんだ!!」と怒鳴った事もあります。 その時はさすがに一週間ほど静かにはなりますが、しかし、時間が経つに連れ、またうるさくなって来ます。 どうやら、やられたらやり返すと言う泥仕合になりそうなので、正直言ってその戦法も今は恐いです。 >気を紛らわすには、ヘッドホンで好きな音楽や落語、癒しのCDなどをエンドレスで聴いて、物音から逃れるという手はどうでしょう? それは毎日やっております、まず耳栓をして、その上から癒し系の音楽をボリュームを大きくしてエンドレスにして隣人の生活音をほとんど聞こえないよう必死に防御しております。 また、アドバイス下さい。

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.1

こんにちは、専門家でもなんでもないのですが、お気持ちすごくよくわかります。1個人の意見ですが聞いてください。 その隣人のかたの音というのはいわゆる生活音ですか?それとも話し声などですか? アパートですからおそらく木造だと思いますが、壁が薄い等で近隣の音に悩まされる人はものすごくたくさんいます(私も眠れない、起こされる、などでひどく不快な思いをした事が何度も何度もあります) 御自分の出す音まで気になってしまうというのは、音に対するストレスが限界まできてしまって過敏になってしまっているんだと思います。 昔のことですが、近所のピアノがうるさい、といって障害事件がおきてしまったことがありました。そこまで、音というものは他人を不快にさせ、殺したいとか、そこまでして止めさせたいというほどのものだったという事です。自分の耳を自分で切ってしまったゴッホも、音に苦しめられていたと思います。。。 だけど、隣人の方も、そこまで音が他人を不快にさせているとは思っていないと思うのです。 人が生活する以上、音は必ず発生しますし、音を出さずに動くのは不可能です。いまいる環境に、失業やお金の問題などが重なって本当に苦しい状況だと思います。 気休めにしかならないかもしれませんが…試してみてください。 卵のパック(紙でできたもの)を、隣人の方の部屋との壁、ドアなどにばーっとつるしてしまいます。 卵のパックでなくても表面がでこぼこになったものには音を吸収するという特性があります。卵のパックをつないでいって、カーテンのようにしてしまいます。それを天井からつるします。隙間なくぴっちりとするとだいぶ違うと思います。 『自分は悪いことをしてないのに、なんでいちいち労力をこれにそそがなくてはならないんだ』って思うかもしれませんが…そこはもう自分を守るためだと割り切って下さい。卵のパックはたいていタダあるいは安価で手に入ります。 でも、もしすでにやっておられたらごめんなさい。 どうか環境がよくなることを願っています。なんとかめげないでいただきたいです。

noname#5371
質問者

補足

>その隣人のかたの音というのはいわゆる生活音ですか?それとも話し声などですか? その住人は独り暮らしなので喋り声はほとんど聞こえて来ません。 むしろ生活音ですね、一番気になるのが二階の方が台所で歩く音ですね、それとドスン!と言う畳を蹴飛ばすような音ですね。 台所にカーペットを敷いたらパタパタと言う歩行音も緩和されると思うのですが、カーペットを買って敷いてくれとも言えませんし、迷ってます。 タマゴのパックの件ですが、二階からの騒音なので防ぎようがないのではないでしょうか、

関連するQ&A