- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットワーク攻撃
)
ネットワーク攻撃に関する警告が続く
このQ&Aのポイント
- 数ヶ月ずっと続くネットワーク攻撃に関するセキュリティソフトの警告。
- 特定のアドレスからのUDP攻撃を遮断できず、なりすましアドレスの可能性も。
- 警告の内容は同一であり、ウィンドウの色が緑と黄色に変わる点が気になる。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「遮断できない」と言うログは、少なくとも検出された攻撃パケット自体は遮断できていて、今後同様の攻撃が送信元IPを詐称して届く可能性があるために完璧には予防できない事を示唆しているようです。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%94%BB%E6%92%83%E3%82%92%E9%81%AE%E6%96%AD%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&hl=ja&lr=lang_ja&num=100 もし、カスペルスキーが停止している最中に該当の攻撃パケットを受信したとしても、SQL Serverがインストールされていない限りはPCに影響はありません。 どうしてもこの手の警告が気になるようでしたら、ブロードバンドルータの導入をお勧めします。 ルータを経由した場合、PCにはインターネット上では通信できないIPが割り当てられ、全てルータに割り当てられたグローバルIPに変換された上でインターネットに接続されますので、ルータ上で外部からの通信を許可する設定にしない限りはインターネット上からルータ配下のPCへ直接通信を行う事ができません。
お礼
なるほどっ(●・ω・●) 有難うございます^^ このアドレス、というのでしょうか? これにワームという単語があったのでかなり気にしていたんですがそういうことなんですねっ これでようやくすっきりできました。 ルーター設置による回避もあるのですね、ふむふむ。 参考にさせて頂きます。 有難うございました_ _ペコリ