- ベストアンサー
死亡事故の弁護士について
死亡事故で母が亡くなりました。こちらの過失はありません。加害者側は弁護士を立てて調停を希望しています。とりあえず調停拒否の意向を相手の弁護士と裁判所に伝えました。こちら側としては交通事故専門の弁護士を付けるべきでしょうか?お薦めの弁護士をおしえて頂きませんか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勘違いされているようですが、調停は裁判ではありません。 公的な場所で、中立な調停委員を介して話し合う示談交渉の場です。 また調停はただの1回で終わることは有りません。 調停委員は法曹関係者で中立の立場から、交互に呼んで事情を聞き 相手弁護士と同席せずに、相手からの提示を説明してくれて、 次にあなたの話を聞いてくれます。 あなたが素人であれば、内容を噛み砕いて説明してくれます。 相手弁護士が事前に賠償内容を伝えなかったのは、 その弁護士の人柄によるところが大きいかも知れませんが、 時間があって、暇で親切な弁護士以外は、調停できっちりとした 提示をすれば良いので二度手間になるからなのかも知れませんが、 嫌がらせしてやろうなどとの、あまり深い意味はないでしょう。 嫌がらせをして一理もありませんし、弁護士はあなたに恨みはありませんから。 賠償については調停で何枚にも渡って提示してくるでしょうから、 それを持ち帰り弁護士などに相談し内容が妥当かどうか判断し、 調停を弁護士に委任するか、すぐに調停を拒否してあなたの方から 民事訴訟を起こすか決めても遅くはありません。相手からは 民事訴訟は起こしませんから。 相手の言い分も聞かずに拒否をすれば、弁護士に委任するにしても 雲を掴むような状態から相談していかなければなりませんので、 あなたの要望が委任した弁護士に上手く伝えられないなど色々と大変です。 私の経験から、調停委員は中立だと思いますよ。もし弁護士に委任する にしても、調停委員は多分その弁護士より親切です。弁護士は 職業柄、感情移入はしませんから。 1回目は相手の提示を聞いてくるだけで終わると思います。 その後、拒否しようが、継続しようが、代理人を立てようが いずれでもかまいません。
その他の回答 (4)
- genjii
- ベストアンサー率31% (37/116)
お母様のご不孝お悔やみ申し上げます。 実は、私も昨年、運転中に追突をされむちうちで現在治療中です。治療中にもかかわらず加害者が裁判所に損害賠償の調停を申請し、裁判所から調停の呼び出しを受けています。法律相談や私の加入している保険会社に聞いても「到底考えられない事」と言っています。私の場合、J●共済ですが損害賠償金を渋ることで評判です。そのためにはかなり強引なことを平気でやるようです。被害者が被害で辛い思いをさせられ、さらに損害賠償交渉でさらにいやな思いをさせられることに理不尽さを強く感じております。 相手は弁護士と言っても社会的な正義のためでなく、雇い主の利益のために法と裁判所を最大限利用して支払い金を抑えるために動きます。法に触れない方法で恫喝もします。また、被害者の無知や誤った知識等に付け込んで支払金額の抑え込みをします。 08221028さんが、お考えの「加害者側の保険会社が賠償金を提示する。被害者はそれの適否を判断し話し合う。話し合いで合意とならなければ被害者が不服として調停や訴訟を起こす。」という一般的な交渉をする保険会社ばかりではないようです。 08221028さんの場合も同様のケースではないでしょうか。早急に、弁護士さんに相談され「この人ならば」と思えたら交渉の依頼をされたらいかがでしょうか。まったくあてが無い場合は県の弁護士会等に交通事故に精通した弁護士さんの紹介をうけられたらいかがでしょうか。
- DENBAN
- ベストアンサー率36% (243/660)
弁護士はお住まいの地域で探された方が、何かと便利です。 ところで何故調停を拒否されたのでしょう。 一概に調停は被害者遺族にとって悪いものではありません。 あくまで調停は刑事処分について交渉するものではなく 民事での賠償問題を交渉する場ですので、賠償金について話し合うわけ ですが、裁判になって判決で調停での相手の提示額より低い金額が 導き出されることはよくあることです。また、弁護士費用などを 考えると、調停での金額より得られる賠償金が少なくなることも よくあります。裁判になりますと費用も時間も掛かり心労も増えたりします。 調停で相手の提示を聞いてからでも遅くはないと思いますが。 調停も弁護士に委任して、交渉してもらえばよいのではないでしょうか。 損得は関係ない・とにかく相手側の申し出には全て拒否をするという のなら別ですが。
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
ご参考までに、交通事故専門の弁護士関連サイトを紹介します。 (1)交通事故・弁護士全国ネットワーク http://www.bengosi-net.jp/deha/hoshu/index.html (2)日弁連交通事故相談センター http://www.n-tacc.or.jp/
お礼
ご回答ありがとうございました。よく調べてみます。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
調停を拒否して徹底抗戦を望んだのですから、弁護士は必須でしょう。 素人で太刀打ちできる相手ではありませんから。。。 ご質問者の加入している自動車保険の会社等から、交通事故に詳しい弁護士を紹介してもらってはどうでしょう? また、事故状況にもよりますが、家族で加入の自動車保険で弁護士特約が使える可能性もありますので、ご確認を。
補足
調停を拒否することが徹底抗戦になるとは思いませんでした。私は調停の場がどういうものかも知りませんでしたし、知人が「調停は弁護士の土俵だから出ることはやめなさい」と言われました。よく調べてから行動をとりたいと思っていました。 弁護士特約は使えませんでした。回答ありがとうございました。
補足
調停を拒否する理由は、被害者から加害者側に示談や賠償請求を要求するなら話の筋としてわかりますが、相手のぺ-スで事が進んでしまうようで納得がいきません。仮に調停をやるにしてもこちらの整理が出来てからならそれもありかも知れませんが、今の段階では調停がどんな物すら解らない状況で(一般の人ならみんなそうだと思いますが)「出頭せよ」と文面で来れば困惑します。私の周りの知り合いは「調停は弁護士の土俵だから出頭しては駄目ですよ」という人もいましたので、私としてはよく調べてからでないと迂闊には行動できません。また先日相手側の弁護士に「損害賠償額を提示して欲しいと」電話したところ「調停の場で話します」と言われました。私としては「調停は望みませんので提示してください」と頼みましたが、「調停でないと話が出来ません」と拒否されました。被害者側としては提示額を知る権利があると思うのですが調停にこだわることがかえって不審に感じられました。こちらとの話を速やかに終わらせるための調停だと思うのですが、ここまで拒否する理由がわかりません。裁判所に問いあわせましたが、そちらでもこの弁護士の発言に理解できないという答えでした。保険会社に自賠責の提示を求めましたが弁護士に任せてあるという理由で教えてくれませんでした。嫌がらせとしか思いません。この後どうしたらいいか解りません。