- ベストアンサー
正社員での一般事務職で就職活動中 - 雇用情勢の中での困難とアドバイス
- 正社員での一般事務職で就職活動中です。ハローワークを中心に活動しようと思います。雇用情勢の中で困難を極めることは承知の上で、若いうちの今しかないと思っています。
- 経験は契約社員や派遣社員で一般事務やCADオペレーターとして働いてきましたが、正社員の経験がないことが課題です。アドバイスをお願いします。
- 他にも資格の取得など、就職活動を支援するアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経歴を見ていると派遣ではありますが、大手で一般事務として働き、退職理由も自主退職ではなく、会社都合、または期間満了によるものですから問題はないと思われます。 ただ、ひとつひとつの期間が短いのが多少気になりますが、派遣であり、契約どおりにこなしているのですから、会社側に迷惑を掛けているイメージはないでしょう。また、多くの会社を経験しているので人との接し方も通常の1つしか会社を経験していないような方よりは応用力があるとみなされるかもしれません。理由を結婚する気がないからと言うのはさておき、正社員を目指すのはよいことだと思います。 24歳ですと、微妙な年ですのでもしかすると、同僚の女子社員と比べ月給が年上なのに安かったりとあなたにとって不満が出るかもしれません。正社員でやっていくからには最初の契約が大事です。年々右肩上がりに昇給というわけには行きません。不景気のためだけでなく、やはり、女性=ある程度の年齢で寿退社というのが通例だから会社としてもそうそう男性社員のようには昇給、役職をつけたりはできないのが中小企業の一般的な現状だと思います。 しかし、派遣と違い、きちんとボーナスなど出るところは出ますし、あなたのいう安定がなにより魅力ですよね。たしかに人員削減がないかというとこればかりは断言できませんが、現在が最悪の景気と思い、入社がかなえば良しとしてその後のことはそれから考えましょう。 資格ですが、一般事務で一番募集が多いのが経理関連ではないかとおもいます。または、一般事務での応募ですが経理経験ある方尚良しなんてのもハローワークでよく見かける文言ではないでしょうか。 コンピューター関連はすでに資格をお持ちですし、CADもご経験済みですのでパソコンはクリアしていると思います。あとは、経理に必要な簿記で「日商簿記検定」がありますので一度検索されて概要を見られてはと思います。 不動産業の一般事務(主に受付)は結構休みが不規則で時間もまちまちだと聞きますが、経理関係の仕事は余程の小規模な会社でない限り女性社員に残業や休日出勤を求めることはありません。普通に定時で帰社できますので慣れればよい仕事ですよ。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- yumimiko
- ベストアンサー率25% (161/640)
頑張ってれば絶対正社員事務見つかるし受かると思いますよ。 私も26歳で3社目です。職歴が全部1年程で、3社目の今の会社は正社員、一般事務で受かりました。 他にも正社員一般事務で4社ほど内定頂きました。大学も名の知れない3流大学、新卒で入社した会社も小さい会社です。 他の人よりは自己PR書、職務経歴書等工夫して作成したことで書類選考で落ちることはなかったです。 不況ですが、まだ若いんだし大丈夫ですよ!
お礼
背中を後押しして頂けたようで、とても心強い気持ちです。 頑張りたいと思います。 ご回答有難うございました。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
ハローワークの説明会(昨年10月下旬)では、事務の有効求人倍率は0.2くらい、5人で1つの椅子を取り合うようなものです。厳しいのは覚悟してますね。 資格は誰でも持っている簿記3級などあったほうが良いのでは? あとは、「残業できます。」「休日出勤も可能です。」なら採用が近くなるのでは? 職務経歴書は、求人票の仕事の内容をよく見て、カスタマイズすると良いと思います。また、履歴書の写真と本人のイメージに違いがないほうが良いです。 履歴では19年10月から次の職まで10ヶ月の空白は何か理由がありますか?という質問がありそうです。
お礼
ご回答有難うございます。 厳しいのは覚悟の上です。 頑張ります。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
ヒトコトで書いてしまうと ○若いこと ○職歴に隙間がないこと ×職歴が貧粗 ×質問者様ご自身の売りモンクが見えない このご時勢ではかなり難しいと思います。 「正社員での一般事務職」ではだーれにでも出来る(であろう)職ですから。 気を悪くしないでください。
お礼
ご回答有難うございます。 確かにおっしゃる通りかも知れません。 しかし、これは私の考えですが「誰にでも出来る仕事だから」「このご時勢では難しい」などとばかり言っていたら、自分で自分の道を狭めてしまう事になってしまうと思います。 逆に「誰にでも出来る仕事」が出来ない人もいるはずです。そんな事を言っていたら、どんな職種にもチャレンジなど出来ない世の中になってしまいます。 >×職歴が貧粗 >×質問者様ご自身の売りモンクが見えない 質問文に書いた職歴は、簡単に書いたものなので、あえて売り文句などは書かなかっただけです。 実際に企業に見せる履歴書、職務経歴書にはしっかりと明記しています。 質問文が長くならないようにと、簡潔に書いた事がそういう風に見えてしまったのかも知れません。 今後の参考にさせて頂きます。
お礼
ご回答有難うございます。 簿記の取得も考えてみたいと思います。