• ベストアンサー

英訳(from which)がわかりません

A little girl was near death ,victim of a disease from which her younger brother had miraculously recovered two years before. という英文なのですが、from whichにとまどっています。 これは関係代名詞ですか? 主語がどこからどこまでで、とか文法的なことがよくわかりません。 (幼い少女は死が迫っており、病気の犠牲となった彼女の弟は2年前に奇跡的な回復を遂げた)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

幼い少女は死期が迫っていたが,その二年前に彼女の弟が奇跡的に回復した(のと同じ)病気を患っていたのだった。 その女の子は病気のため死期が迫っていたが,その病気というのは弟がその二年前に弟が奇跡的に回復した病気であった ということです。 「病気から回復した」に対し,「回復した病気」とすることにより,日本語では「から」が消える運命にあります。 日本語で from の意味を出そうと思うと 「それから回復したところの病気」 「その病気から回復したような病気」 とするか, 「病気,弟はその病気から回復した」と後ろに回すしかありません。 a disease + her younger brother ... recovered from the disease を関係代名詞でつなごうと思うと, 先行詞と同じ the disease → which として from the disease → from which を前に出して a disease from which her younger brother ... recovered となります。 日本語では消えてしまう「から」が英語では必要になってきます。 これは英語の前置詞に対して,日本語の助詞が「後置詞」であることから生じる違いです。

その他の回答 (3)

回答No.4

すみません, >#1 の回答に対して #2 の回答に対して の誤りです。

回答No.3

#1 の回答に対して,人のことを罵倒することだけを目的に回答する一部の人からは非難の対象になるでしょう。 言葉で説明することのできない,中高生レベルの知識のない人はそう感じるでしょうが,日本語と英語の違いを考慮した,そのような人にはできない次元の説明です。 結局,関係代名詞(の限定用法)を後ろからかけて訳す というセオリーでいくと特にこの前置詞+関係代名詞は理解しにくいものとなります。 #1 の方の >3) her younger brother had miraculously recovered from the disease two years before #2 の her younger brother ... recovered from the disease も同じです。 この英文に立ち返ることが必要なのです。 the disease を後ろに戻すことで 「病気から回復した」 と「から」が復活します。

noname#185706
noname#185706
回答No.1

関係代名詞です 1) A little girl was near death 2) she was a victim of a disease 3) her younger brother had miraculously recovered from the disease two years before と言いたいのでしょう

関連するQ&A