• ベストアンサー

自閉症の可能性ありますか?

うちには三歳七ヶ月になる息子がいます。 言葉が遅く心配だったので三歳半検診の時に発達相談を受けました。 その時専門家の人にテスト(物の名前を答えたり、同じ事をしたりやりました)をしてもらった結果、三歳半だからこんなものだし、物の名前もたくさん知ってるし問題ないと言われました。ただ幼いかなっとは言われました。 専門家の方の判断を疑ってるわけではないのですが、私に五歳になる甥っ子がいるのですが自閉症気味?と言われている子がいて似てる部分を少し感じるので気になっています。 甥っ子は知能的にも一歳くらい遅れていると言われているのもありますが似てる部分を感じます。 ・おうむ返しがある ・好きな事に異常に興奮する ・言ってる質問に正しく答えられる時と答えられない時がある でも甥っ子との違いを感じるのは、パニックにはならないし、自分から話かけます。 ただ一番気になるのが、専門家の人にみてもらってる時、隣におもちゃが置いてあったのもありますが、そればかり気になって話かけられてるのに聞いてなかったりしていたんです。私が「ほら、話かけられてるよ!聞いて」と言って話を聞いてテストをやれたんですが、テストの最中も注意力散漫って感じだったんです。4才近いのにそれって普通ですか? 二歳代はかなりの怖がりで動く乗り物に車以下乗れなかったり、音のなるおもちゃが嫌だったりしました。今は平気になりましたが、音に敏感とかも自閉症の症状だったりしますよね?今が平気なら問題ないんでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1

幼稚園や保育園など団体生活をしていないこと、またそういう躾をうけていなければ、3歳、普通かと。 我が子は、3歳から園に通い始めました。その直前まで 「おちつきがない」 と言われましたよ。すみませんが、お子さん以上に落ち着きがなく、我が子も2歳過ぎで検査を受けましたが、先生が説明しているのに、その説明聞かず、手からおもちゃを奪い取る。先生と私が話しをしている時は、周囲を走り回る。鍵のかかった扉を叩く、叩く(鍵の認識ないですからね)。 言語は、遅れておりましたし。 が、団体生活を週2日受けるだけで、まず言語は増えましたし、話を聞く!という姿勢が徐々に。3歳の誕生月の翌日からいきなり毎日登園しましたが、徐々に徐々に、長い園長の話も聞けるようになってきたし、帰宅後、話はとんちんかんですが、伝えることもできました。 園の教育は結構スパルタなので、他の園やお子さんが今後入園される園によっては、今のままでOKかもしれませんが。 よって、ママから受ける教育と、お友達と一緒に「先生」という人から受ける教育はまた違いますよ。 そして、そのような環境で育って行くと、また違う一面があります。 我が子は、聞きなおしが多く、耳鼻科へ行きましたが、「よくあること」で済まされました。 3歳児、これだ!と思ったらとことんする子と、あちこち手をだして、好き嫌いを決める子、色々。 そんな質問に答えるって、3歳児には「何歳?」であっても考えますよ。 勿論、即答の子はいますが、それは、おそらく生まれ持った才能か、家庭の教育(上の子がいるとか、教育熱心でそういう教室に通っている)であって、普通は、考えますよ。即答できることは数少ないかと。 2年保育をお考えでしょうか? 来春入園ならば、その園での様子を担任から随時聞きましょう(情報交換欠かさず)、2年保育ならば、徐々に団体生活する機会を増やし、刺激を与えましょう。 親から与えられる刺激と、お友達から与えられる刺激は違うので。 とは思います。 ちなみに、音は、ありますよ。 我が子なんて、昔、踊るキューピーをものすごく嫌がって、叩きつけて壊したのに(修理しました)。去年、何気に出したら、笑いながら一緒に踊っていました。 年齢的なこともありです。 情報が入りすぎて、過剰反応してしまう昨今。 もうちょっと、そういう風に考えず、我が子は、ちょっと遅れ気味。 と思ってみてはどうでしょう。 どうしても心配ならば、保健師に相談し、プロに診断委ねて下さい。 それが一番です。

kikiraraki
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。うちは3年保育の予定で来年から幼稚園に入れます。なんだか他のお子さんはみんなちゃんとしていてというイメージが強くて。 二歳の頃と比べるとゆっくりでも成長してる!と感じるので様子みてみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.4

どんな名医だとしても、この文章だけでの判断はできないと思います。 自閉症かどうかを診断できるのは医師だけです。ですので、医師に診て もらうのが、質問者さまの解決への第一歩だと思います。 私の子どもは医師からは発達遅滞と診断されていますが、先生方 (通っている特別支援学校の)からは自閉症の傾向もあるかも、と 思われています。そういう立場なので、勉強会、研修会などにも参加して 少しだけですが勉強しています。確かにパニックや音に敏感という 特徴もありますが、それがなくても自閉症の診断がつくこともあります。 自閉症の正確な情報や知識をお知りになりたのでしたら、自閉症協会のHPが 参考になると思います。

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.3

自閉症には色々な症状があり、程度も人によりさまざまです。 そして、軽度では健常者の方とラインの区別がつきにくい場合も あります。成長が遅いだけの子供もいっぱいいますし・・・ 友達の子供は自閉症ですが、自転車も小さいころから大好きですし、 音にも敏感ではありません。人それぞれです。 ここでいくら質問されても、心配はなくならいと思います。 専門的な自閉症の機関で調べてももらえますし、まずは保健婦さんへの相談でも良いと思います。 私の友達は認めるのを嫌だと思いながら悩んでいましたが、もし自閉症なら早く分かることが何よりも子供のためになると2歳で検査をうけました。 軽度の自閉症のようですが、療育をうけ良い方向に向かってるようなのです。私は友達の勇気と子供を思う気持ちを尊敬しています。 質問者様も良い方向に進むといいですね!

kikiraraki
質問者

お礼

そうですよね!もしそうだったらと結局怖くて誰かに違うって言ってもらいたいんです。でもそれじゃ子供の為にならないですもんね。考えてみたいと思います。ありがとうございました。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

自閉症の子はどんなに軽くても健常者とは違う雰囲気や 仕草を持っています まだ幼いからわからないかもしれないけれど、文章を読む限り 自閉症には思えませんでしたよ

kikiraraki
質問者

お礼

ありがとうございました。そうなのかも?と思うとささいな事が気になってしまって…。

関連するQ&A