- ベストアンサー
アンプシミュレーターの音をモニタースピーカーで出力したいのですが…
現在、マルチエフェクター(アンプシミュレーター)の音を クリーン設定のアンプで出力してるのですが、 やはりヘッドフォン出力の時と出音が違います。 ならばモニタースピーカーで出力すればいいのでは…と考えています。 しかし、色々とギター関連の情報に触れていますが、 そのような事はあまり耳にした事がなく不安になり質問した次第です。 演奏環境は、自室なので 小さな音でも十分な性能が出せるのではと思っているのですが 何か問題はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アンプシミュレータを「どういう目的で使うのか」によって、ある種常識的な定番があり、 「ある目的なら、モニタースピーカを選択する事はあり得ない」 「別の有る目的なら、逆にモニタースピーカを使うに決まっている」 と、あまりにも明確に区分けがあるので、その仕様目途の方向性によって情報が極端に偏るのが、情報不足の主な原因です。 ズバリ言って、 1)従来なら特定のアンプの特性に頼るしかなかった音色変化まで出せる、「非常に応用範囲の広いギターエフェクタ」…として使う方向。 2)自宅では鳴らす事が難しい大型アンプ等…の音色に出来るだけ近づけて、より実戦的な練習をするための「便利な練習ツール」として使う方向。 3)宅録等で、手軽かつ低ノイズ高音質なギターアンプシミュレート音を得るための「録音用ツール」として使う方向。 と、大きく3つの使い方が考えられますが、1)2)は「ギタープレイヤー」としての発想でライブでの使用も想定した使い方なわけで、この使い方だと基本的にはギターアンプをクリーン設定で使うのが前提…とする人がほとんどです。 3)は、ギタープレイヤーとしてではなくレコーディングエンジニア的な観点での使用法になります。この場合は、特定アンプとほぼ同等な音をシミュレータで造り、そのシミュレート音をいかにそのまま録音するか…という観点でシミュレータを使うので、ヘタに音の色づけが発生するギターアンプを使うなど逆にもってのほかで、レコーディングモニタースピーカでシミュレータが造った音をそのまま再現できないと意味がないわけです。 このように、プレイヤーサイドの情報ならギターアンプクリーンで使うのがあまりにも常識、レコーディング技術目線ならモニタースピーカ使うのがあまりにも常識で、それぞれの分野は情報源がはっきり別れていますから、「どういう場合はどっちを使うのか」的な情報は、かえってあまり流れていません(どっち側の情報にも、相手側の情報はあまり流れないので、「間の情報」が極端に少ない)。 ということで… アンプシミュレータでご機嫌な音を造って、小音量でもそのままの音を鳴らしたい…ということなら、質問者の方のお考えの通り、アンプシミュレータにモニタースピーカを繋ぐ事は問題ないです。 ただ、ギターの信号の「音響的なパワー」は結構大きいので、可能な範囲で「なるべく大型/W数は大きく/頑丈」なモニタースピーカを選ばれるに越した事はないです。 仮に、実際に聞く時の音は1~2W程度の小音量だとしても、ギリギリの3~5Wのモニターよりは10~20Wのモニターを絞った音量で聞く方が、深い良い音質で聞けますしモニター自体への負担も(余裕がある分)小さいです。 ただし、そうやって造った音を、スタジオでシミュレータをギターアンプに繋いだ時に再現するのは、かなりの高等技術になります。 クリーン音にしても、ギターアンプは大なり大なり(大なり小なりというレベルではない(^^ゞ)アンプ固有の癖は残りますから、モニターと同じ音はなかなか簡単に作れるモノではありません。 なので、家でモニターを使っての音はあくまでも「気持ちよく練習する」あるいは「録音するならこういう音というものを作る」と割り切り、家でモニターで造った音は、そう簡単にはスタジオでは再現できないぞ…ということは理解しておく必要がありますね。 (そこんとこが理解できてないギタリストは、若い人では昨今結構多いので…)
その他の回答 (1)
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
No.1です。 >ギタリストとしてモニタースピーカーを使って練習するのは >「あり」か「なし」かだけお聞かせいただけないでしょうか? えと、私的には「大いにあり」です。 自分の欲しい音を、限られた条件下で模索する…という点(これは、やはり必要な事)では、アンプシミュ+モニターの環境は便利この上ないので。 ただ、ライブの事を考えると、ほとんどのライブ会場ではアンプシミュでもステージのギターアンプに繋ぐ事になるため、アンプシミュ+モニターでどれだけ「凝りに凝った音」を完成?させていても、使うギターアンプの特性次第で自宅環境での音を完全再現する事はできない…という点だけ、勘違いがないように…ってことです。
お礼
何度もありがとうございました。大変分かりやすかったです。
補足
ありがとうございます! 詳しい回答内容はもちろん、分かりやすい文章構成に大変感服しました。 最後に、回答者様個人の意見で構いませんので ギタリストとしてモニタースピーカーを使って練習するのは 「あり」か「なし」かだけお聞かせいただけないでしょうか?