- ベストアンサー
保守延長契約のお知らせが…
いつもお世話になっています。 タイトル通りですが、PCを買ってからいつの間にか3年程が過ぎた様で、「保守サービス契約期間終了のお知らせ」が来ました。 サポートの使い方も自信が無いので、今までに世話になった事も有りませんが、やはりこういったサービスは延長をしておいた方が良いのでしょうか、又料金はどれ位なのかも判りませんしチョット悩んで居るところです。(保守延長契約の見積が有るらしいですが?) 皆さんはどの様になさっておられるのでしょうか。 製品名 DELLのDIMENSION 9150/XPS400 保守内容 引取サービス 保守終了日 10/01/17 と、成っております。 どうか参考になるご意見をお待ちいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 当方の場合は1年の通常保証のみだったので、1年経過直前に通知がきましたが、延長保証金額は確か2万5千円~3万程度だったと思います。 業務使用ならば転ばぬ先の杖で加入するのも悪くはありませんでしょうが、すでにこの世代の規格はCPU、メモリ、GPU、マザーボードと全て代替わり(すでに2世代前)しているので、DELLで部品がなければ終わりのものもあります。 どこまで確保しているかは不明です。 それよりもシステムやデータのバックアップを心がけた方が良いとは個人的には思います。 できればHDDまるごとクローンか、イメージ化して外部HDDにバックアップ。 これならば本体内蔵HDDのトラブル時自己対処が可能なので。
その他の回答 (1)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
私の場合はサーバーでしたが、たぶん料金は驚くほどだと思いますよ。(問い合わせてみてください。) 仕事利用ですぐに直らないと困るというなら別ですが、私はそのまま放っておきました。(結局5年目で買い替えになりましたけど)
お礼
有難う御座いました。 PCの寿命は約3~5年で買い替えと聞きますが、そんなに頻繁に買い替えられる身分ではないので、出来るだけ大事に使っているつもりなのですが、いざ、と言う時の事を考えると多分困惑するのが目に見えていますもので、良く考えてみます。
お礼
有難う御座いました、大変参考になりました。 そうですよね、何時までも部品が有るとは限らないんですよね。 「それよりもシステムやデータのバックアップを心がけた方が良いとは個人的には思います。 できればHDDまるごとクローンか、イメージ化して外部HDDにバックアップ。 これならば本体内蔵HDDのトラブル時自己対処が可能なので。」 この辺の事を肝に銘じてよ~く勉強し考えて見ます。