- ベストアンサー
「文章の書き方」についての参考書で、特に御勧めの物(テキスト)があれば教えて下さい。
どんな本でも良い、内容を鵜呑みにして良い、と言う訳では決してない為、文章を上手に書く為のコツについてのノウハウが書かれた本で特に御勧め出来る物、更に日本で最も評判の良いテキスト等御存知でしたら、順に教えて下さいますか? 作文、小説、論文共に巧く書けるようになる為の秘訣について書かれた内容の物が良いです。 私は、大学受験の頃は、樋口裕一さんの書かれた本を参考に入試小論文の勉強をしていた事がありました。 「基礎教科入試小論文」、「課題小論文」、「読むだけ小論文」等です。 他には読んでいない物で「できる人の書き方」とか「大人の文章道場」とかありましたが、如何な物なのでしょうか? 樋口さん以外で、それ以上の物が他にあれば、御勧めの物を教えて下さい。 御願い致します。待っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結構、高級な部類から紹介する。 (学術論文を想定した良書) 伊丹 敬之 (著) 創造的論文の書き方 有斐閣 1785円 本書は対話編と概論編がある。概論編が秀作と言え、仮説の立て方、理論と現実の向きあい方、文章の書き方、望ましい結論の書き方という内容で体系的に深くまとめられている。 高木 隆司 (著) 理科系の論文作法 丸善 1785円 読者に分かりやすい書き方、論文の形式、日本語の作文技術、資料の整理という全般を解説した本。日本語の作文技術は本田勝一「日本語の作文技術」を上手くまとめられており秀作。 吉田 健正 (著) 大学生と大学院生のためのレポート・論文の書き方 ナカニシア出版 1575円 この本は調査法の一覧が丁寧に書かれており好印象。この手の本では十分活用できるタイプ。 少し、低俗的にし文科生の学生向けのお薦めの文章読本 (文科生の文章の再考に有意義な一冊) 飯間 浩明 (著) 非論理的な人のための 論理的な文章の書き方入門 ディスカヴァー携書 1050円 クイズ文と日記文に分け丁寧に説明。論理的な文章はクイズと同じように書く。また、最近のディベートを文章に活用するための方法を書く。新世代の文章読本として秀作。 森村 稔 (著) 自己プレゼンの文章術 ちくま新書 735円 就職論文を想定した文章読本。例文が多く良い。 宮部 修 (著) 一夜漬け文章教室 PHP新書 714円 なぜ、文章嫌いが増えるのか。それは学校での教育にある。起承転結や5W1Hに意識しすぎ、悩む。新聞記者歴を持つ著者が実際の大学の講義の風景を元に書いた一冊。型破り文章教室。彼らに、いかに味のある文章を書くのかを教える。 山田 ズーニー (著) 伝わる・揺さぶる!文章を書く PHP新書 693円 高校生からの質問「なぜ文章を書かないのかいけないのか」。それに対し作者は自分で考えることが大切という。言わずとした名作。 高橋 麻奈 (著) 心くばりの文章術 文春新書 746円 ビジネス文章の極意は心配りにあり。提案するにしても理由をいうなどの姿勢を心掛ける事が大切。ふとした事を気付かせてくれる1冊。 石黒圭 (著) 文章は接続詞で決まる 光文社新書 798円 接続詞を意識するだけで文章は読みやすくなる。接続詞は、書き手のため、読み手のための両方がある。現実的な文章読本。 後藤 禎典 (著) 上手な文章を書きたい! 光文社新書 788円
その他の回答 (2)
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
本田勝一『日本語の作文技術』 木下是雄『理科系の作文技術』 谷崎潤一郎『文章読本』 まだまだ、書ききれないほどあります。 学者系:清水幾太郎、桑原武夫、末武国広、板坂元、‥‥ 作家系:丸谷才一、井上ひさし、三島由紀夫、‥‥ 記者系:扇谷正造、小田武次郎、‥‥ 実務系:高橋昭男、‥ それぞれ「切り口」がまったく違うので優劣がつけられません。1冊で「小説と論文の両方」は、欲張りすぎです。まず図書館で立ち読みから始めては? 丸谷才一氏などは一人でたくさん書いておられます。私はどれも好きですが。
お礼
ですね。 有難う御座います。 村上春樹さんの「風の歌を聴け!」では冒頭にて、 「完全な文章は存在しない。完全な絶望がないのと同じようにね。」 と挙げられていましたね。
もう古典的といえる本ですが, 木下是雄 『理科系の作文技術』中公新書 をあげます。 なお,こういう本の以前に,あなたの日本文は漢字が多すぎます。
お礼
有難う御座いました。 漢字は前から得意でしたのでやたら使うのが癖になっております。 でも本当は使い過ぎも控えた方が良いみたいですね。 逆に漢字を知らない事を指摘されるよりは良いように思いますが。
お礼
沢山、有難う御座います!! 検討してみますね。^。^♪♪