• ベストアンサー

ウイルス(Klez.E)について

こんばんは。 過去の質問も検索し、ネットでも調べたのですが、 不安なので教えていただきたく思います。 初歩的なことかもしれませんがよろしくお願いします。 昨日、Outlook Expressに Subject: Worm Klez.E immunityというメールが着て、 初めてこれがウイルスだと知りました…。 怪しかったので添付ファイルは開いていないし まあ大丈夫だと思いつつも色々調べてみると、 メールをプレビューしただけで感染することもある、 と書いていました。 プレビューって何かもわかっていませんでしたが、 普段からどうもプレビューでメールの本文を読んでいたようです。 そこで不安になり、オンラインのSymantec Security Checkで、 感染していないかチェックしてみたところ、 幸い、感染したファイルは検出されませんでした。 ・ということは、感染していないんですよね? ・メールの本文を読んだだけで感染する場合もあるが、 感染しない場合もあるということでしょうか? ・もし感染していて、勝手にどこかに ウイルスメールが送信されていたとしても、 送信トレイには残らないので、 感染しているPCの持ち主は気付かなかったりするのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Win98でしたか。 でもIE6.0でしたらプレビューだけで感染するということは 無いです。 Klezが利用するセキュリティホールは古いもの(MS01-020)で IE6.0の場合は影響を受けません。 マイクロソフトのサイトでも 影響を受けるソフトウェア : Microsoft Internet Explorer 5.01 Microsoft Internet Explorer 5.5 注 : Internet Explorer 5.01 Service Pack 2 および Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 はこの脆弱性の 影響を受けません。 となっています。 Klez に関する情報 http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/klez.asp 不適切な MIME ヘッダーが原因で Internet Explorer が 電子メールの添付ファイルを実行する (MS01-020) http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/ms01-020.asp

momo_
質問者

お礼

再び回答してくださり、ありがとうございます。 IE6では大丈夫のようですね。 安心しました。 以後ウイルスに対してもっと注意していきたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.4

1)momoさんのパソコン環境がわからないのですが、気になるのでしたら #1さんが紹介しているトレンドマイクロのオンラインスキャンも 行ってみてはいかがでしょうか? まぁ、Klezをシマンテックのオンラインスキャンが見逃すとは 考えにくいのでたぶん感染していないでしょうが。 2)もしかしてWindowsXPのパソコンかMacを使って いますか? それならばプレビューだけで感染することはありません。 また、#3さんが書いてあるようにWindows Updateを 行っていればそれ以外のOSでもプレビューのみで感染する ことはありません。 3)感染した場合自分がメールを送っているかどうかは 分かりません。 それでもまだ不安でしょうからその時には#1~4を 読んで更に質問すればどなたかが回答してくれるでしょう。 Windows Updateとウイルス対策ソフトのインストールは 重要です。 トレンドマイクロのサイトが参考になります http://www.trendmicro.co.jp/klez/

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/klez/
momo_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Win98 OE6で、その他のUpdateは最近していませんでした…。 でもウイルスチェックで検出されなかったので 大丈夫だと思っていいですよね。 でも不安なので他のオンラインスキャンもしてみます。 ウイルスって厄介だけど、自分で防ぐしかないですね。 ありがとうございました!

noname#6461
noname#6461
回答No.3

メールをプレビューしただけで感染するウイルスは、 セキュリティホールというソフトウェアに 存在するセキュリティ上の欠陥を利用しています。 ソフトの開発元はその欠陥を直す為に修正プログラムを公開して、 ユーザーはそれを導入する事で不具合を改善する事が出来るのですが 修正プログラムを適用していないユーザーは、 セキュリティホールを放置している事になりますので、 これを悪用される可能性があります。 今回の件では、対象のセキュリティホールが momo_さんのパソコンでは修正済みという事だと思います。 Windows Updateや自動更新機能を普段から活用していれば Microsoftで修正プログラムが公開され次第 インストールされますので、問題になることはありません。 セキュリティホールは他のインターネット関連 のソフトウェアにも存在し得るので、安全にネットを楽しむ為には、 常に情報を収集しておく必要があります。 PC Watchの様なニュースサイトをご活用下さい。 比較的最近ではMacromedia Flash、Windows Media Player、 RealPlayer、Acrobat Readerなどで問題が発見されています。 自動でアップデートを通知してくれないものもあるので注意が必要です。 あとはHTMLメールを無効にしておけばよりセキュリティは高まります。 セキュリティホールを利用したウイルスは大体HTMLメールを使いますので HTMLメールを無効にしておけば、 セキュリティホールを突いた攻撃もほぼ実行出来なくなります。 無効にするには、オプションの読みとりタブで、 「全てのメッセージをテキスト形式で読みとる」にチェックして下さい。 (IE6 SP1以降でないとこの選択肢はありません) プレビューしただけで感染するのは↑の様に防げますが、 添付ファイルを直接開いてしまうと 修正プログラムをインストールしていても関係なく感染します。 怪しいファイルは絶対に開かない様にして下さい。 (知人からのメールのファイルも信用出来ませんので、 ウイルススキャンは必ず掛けましょう)

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/
momo_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時々ウイルス情報はチェックしておくべきですね。 添付ファイルさえ開かなければ大丈夫だと思っていたので、 あまり気にしていませんでした…。 昨日すぐに、送られてきた私のアドレスの一つは削除し、 メールの設定も変えたので、 これから色々アップデートもしようと思ってます。 ありがとうございました!

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.2

Klez.Hはちょっと変わったワームです。 >・もし感染していて、勝手にどこかに >ウイルスメールが送信されていたとしても、 >送信トレイには残らないので、 >感染しているPCの持ち主は気付かなかったりするのでしょうか? 大丈夫だと思いますが、下記のページをご確認ください。 [Virus Infomation Center] http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/trans_win32_klez_h.htm 最初に出てくる画面の上の「Klez.Hは自分が・・・」の説明をお読みください。 気になることがあれば、対処法も書かれています。

参考URL:
http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/trans_win32_klez_h.htm
momo_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • szk7733
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

何回か私もウィルスに感染したのですが、今のような状況なら大丈夫ですね。1-2週間後にさらにチェックされたら、万全ではないかと思われます。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp にも、オンラインスキャンがありますので、私は、このような状況では、心配なので、こちらでもチェックを入れています。よろしかったら、お試しください。

momo_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大丈夫そうですよね。 しばらくしたら再びチェックしてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A