- ベストアンサー
カージナルテトラの様子がおかしい
こんにちは 近所にある熱帯魚屋さんがしまってるのでここで質問させていただきます。 先週の日曜日に60cm水槽を買ってきて下準備をして稼働させ、その1週間後の昨日の日曜日の夕方にカージナルテトラを10尾買ってきてちょっとずつ慣らしながら水槽に入れました。 水槽は、ヒーターと上につける濾過機、ライト2本が最初からついてまして、底には砂利(大磯砂?)を敷いてます。水草も数本植えてます。 昨日の夜に、おなかが減ってたようなので、うちに来たばかりでしたがエサ(フレーク)を少しあげましたら、普通に食べてました。今朝、エサをあげたのですが、緊張のためかあまり食べませんでした。 今日の夕方も少しエサをあげたのですが、そんなに食べてません。 それと、水槽が流木のアクで茶色く濁ってたので、今日の夜、活性炭を買ってきてそれを使いました。 で、肝心の魚の様子なのですが、なんだか魚全部が、水槽のすみっこの一か所に集まって泳いでて、全部が上のほうに向かって必死に泳いでます。 日中は普通に水槽の中の真ん中より下のほうをスイスイ泳いでたのですが・・・。 あと、尾ひれの付近の体表に白い点がある魚が2尾いるのですが、 (1匹は点が1つ、もう1匹は2つ、2匹とも尾ひれの近くにあります) これは白点病というものでしょうか? もし、白点病だとしたら、今しがた白点病についてインターネットで調べたのですが、水温を30℃にまで上げて、「ニューグリーンFクリア」という薬品を投入すれば治ると書いてあったのですが、その通りにすればいいでしょうか? また、魚が一か所に集まって上に向かって泳いでるのはなぜでしょうか?上記の白点病によるものでしょうか? すみませんが、熱帯魚を買うのは今回が初めてなので、色々抜けてるかもしれませんし、ちょっと混乱してるので、うまく文章がかけてないと思いますが、どなたか分かる方、ご教授下さい。 魚が死んでしまうのではないかととても不安です。 宜しくおねがいしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1.4です。 混泳させるなら、食べ残して沈んでしまったエサを食べてくれる種類はどうですか? コリドラスなんて良いと思います。 カラシンとも相性は問題ありませんから、、。 経験上ブラックテトラとブルーテトラは混泳水槽には向きません。 気性が激しいです。 >エサの好き嫌いってあるんでしょうか? ショップでは何を与えていたのか聞いてみたら良いと思います。 好き嫌いは判りませんが、食い付きの良いエサと、悪いエサはあります。
その他の回答 (4)
- saboo
- ベストアンサー率35% (79/225)
No2です。 カージナルテトラの大きさが判らないのですが、60cm水槽に10尾では少ないと思います。 落ち着いたら増やしてあげると良いかもしれませんね。 元々が大きくならない種ですから、基本的に群れます。 隅っこに集まっているってのが??ですが、、、。 水流が強いのかもしれませんね。 濾過槽から落ちる水の勢いが強すぎるか、何て言うんだろ?水の出口の所 に取り付ける透明のL字型のパイプが付いてないとかではないでしょうか? 落ちる水を真っ直ぐ下に落とさずに、水平方向に拡散させるパーツです。 10分くらい濾過槽を停めてみたらいかがでしょう? 小魚は水流に影響を受けやすいですから。 >水面の上に油?のようなものが浮いてるのですが、これはどうやったら取れるのでしょうか? 油膜です。どうして発生するのかは知りませんが、、、。 害は有りませんが、気持ちいいモノではないですよね。 私は水面にティッシュを「ふわり」と広げ、ティッシュの真ん中をつまん で取っていました。 漂白剤が良くないんだよ~って言われそうですがキレイに取れます。 エアレーションすれば無くなりますけどね。 >熱帯魚はエサを食べなくても平気なのでしょうか? エサを与えなければ当然「餓死」します。 今現在の体型が「への字」になっていて、エサを摂らないようならショッ プに居たときから状態は良くなかったんだろうな、、と思います。 良い状態のときは横から見るときれいな流線型です。 この状態なら一週間やそこらの絶食は問題ありませんが、「への字」なら もしかしたら救えないかもしれません。 「への字」とはおなかが、へっこんでしまっている状態です。 体型に問題が無いようなら、可哀想な気もしますが「絶食」もアリかと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大きさは結構まちまちなのですが、小さいのだと1.5cm、大きいのは2.5cmくらいだと思います。大体はその中間くらいです。 カージナルテトラを増やすかわりに、他のカラシンを入れても大丈夫でしょうか? 濾過機にL字型のパイプはついてます。 とりあえず、エアレーションというものをやってみようかと思います。 体型は素人目に見ても皆一様に普通です。 昨日の夜、フレークタイプのエサをあげたら、少しは食べていたようですが、一口しか食べなかったりエサをつつくだけみたいな感じでした。 エサの好き嫌いってあるんでしょうか? また、こういうタイプのエサって10尾程度だと実際はどれくらいあげればいいんでしょうか?パッケージには3分以内で食べつくす程度と書いてあります、お店の人も同じようなことを言ってました。 僕はよくわからないので、今は人差し指と親指で1回でつまめる量を与えてます。実際は食べ尽くさないので正しい量がわかりません。 魚の様子ですが、今は少し、落ち着いたようです。 私のような素人に貴重なお時間を割いてご回答くださる皆様、本当にどうもありがとうございます。感謝してます。 すみませんが、引き続きお願い致しますm(_ _)m
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
餌は4日ぐらいあげなくても大丈夫です。 魚が落ち着けない原因はよくわからないのですが、念のためエアレーションをしたほうがよいかもしれません。 まだセットしたばかりだから大丈夫だと思いますが、流木のアクと硝酸塩(亜硝酸がろ過後に作られる)があると、魚が呼吸困難になるときがあります。 PHショックに気をつけて、丁寧にこまめに換え水することも必要だと思いますが、ショップに相談できるまでとりあえず流木を取り出しておくのも一つの手だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日も仕事の後、お店に急いで駆け付けたのですが間に合いませんでした・・・。 エアレーションですか、ありがとうございます。 つまり、エアポンプのことでいいんですか?やってみます。 でもその前に念の為phを調べてみようと思います・・・。 魚の様子ですが、昨晩からライトを消して放っておいたら多少は落ち着いたみたいですが、私が帰宅してちょっとしたら、また隅に集まって何匹か上に向かって泳いでました。また、泳ぐときは絶対全部が群れで泳いでます。 それから、ちょっと気になったのですが、水面の上に油?のようなものが浮いてるのですが、これはどうやったら取れるのでしょうか? そもそもこの油のようなものは有害でしょうか? 引き続きどなたでも結構ですのでご回答おねがいしますm(_ _)m
- saboo
- ベストアンサー率35% (79/225)
カージナルテトラは南米原産なので水質は弱酸性。 >底には砂利(大磯砂?)を敷いてます。 基本的には大磯砂では弱酸性は難しいのです。 出来ることならソイルの底床が望ましいのですが・・ 白い点は白点病で間違いないでしょうね。 水温を28℃まで上げてしばらくは、そっとしておいてみてください。 エサも与えずに。 白点病は温度変化で起きると云われていますが、経験上ストレスの方が 要因としては大きいと思います。 気になって覗き込んだり、いじってみたり・・・の飼い主の行動もストレ スになります。 カージナルのお腹の赤いのは元々ですので心配は要らないと思います。 ショップからの移動のビニール袋のストレスで赤色が薄くなったり、まだ らになっていただけだと推察します。 この時期は(冬期)ショップからの移動中の温度変化で体調を崩してしま う事が良くあります。 ビニール袋の水は少量なので移動中に温度が低下しやすいからです。 白点病も恐らくこの影響かと存じます。 これも経験上ですが白点病では簡単には死には至りません。 今なすべきは・・・温度を高めに設定、いじらずに刺激を与えない事かな。 照明も点けない方が良いと思います。 薬品は使わない方が良いと思います。 大事なのはあなたの「がまん」です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今は、ヒーターの温度を上げ、水温計によれば28℃にしてあります。 確かに、おっしゃる通り、様子が気になって頻繁に、ちらちらのぞいたりしてました。 熱帯魚はエサを食べなくても平気なのでしょうか? 彼らはうちに来てからエサをほとんど食べていないようです・・・。 今は水槽真ん中よりやや上をまばらに落ち着きなく泳いでます・・・。 なんだかかわいそうなことをしました・・・。 とりあえず、水温はあげたので、そっとして、薬品を使わず お店で道具を買ってphを調べたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
無闇に薬を使うと水槽は出来上がりません。 ・水槽内に魚が少ない ・慣れてない などの場合には隅に固まります。 phとかバクテリアの具合とか、今の水温がわからないのですが、 薬を使わないのが無難かと思います。 それと。30度まで上げないで28度位でやめたほうがいいです。 水草は高水温に弱いものが多いです。 また、バクテリアが住み始めていても、薬を使うと死んでしまいます。 何事も経験なので、薬を入れてもいいと思いますよ。 水温を高め(27~28度程度)に設定して、少し放置してみては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 >phとかバクテリアの具合とか、今の水温がわからないのですが、 すみません、ヒーターを25℃に設定してます。水温計によれば水温は26℃です。 phとかはみてません・・・。バクテリアの塩梅もわかりません。 薬を入れたいと言ったのは、白点病は初期だと薬で治ると書いてあったのと、魚を死なせたくないと思ったからです。 少し水温を高めて様子を見ることにします。 それから、カージナルテトラの体の、青いラインの下の赤い部分、この部分が買ってきたときは薄かったり濃かったりまちまちだったのですが、今は10尾全部濃く真っ赤になったのですが、これは何か体調が悪いようなサインでしょうか? どなたか分かる方、引き続きお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 混泳の向き・不向きは、前から気になっていたので勉強になりました。 先日、ショップで魚を色々見てきて 今はブラックネオンとコリドラスを入れようと考えています。 エサはショップの人にすすめられたものを使ってますので、おそらくショップと同じかと思います・・・。 今は多少落ち着いたようで普通に食べてるようです。 また、極端に固まったり群れたりもなくなりました。 単独で行動してる子もたまに見かけます。 ただ、白点のあった2尾の白点が増えてることだけが気になります・・・。 今まで私のような初心者のために、貴重なお時間を費やして親切にご回答下さった皆様、ありがとうございました。 できることなら全ての回答者の皆さまにポイントを贈与したいところですが、システム上不可能ですので、どうかご容赦下さいませ・・・。 なんでも人に質問してしまうのが私の悪い癖で、こうなるともうキリがないので、僭越ながら、ここで回答を締め切らせていただきます。 みなさま、本当にどうもありがとうございました!m(_ _)m