- ベストアンサー
新生児のチャイルドシート問題について
- 赤ちゃん退院後のチャイルドシートの使用に対する意見の相違が生じています。旦那は首が座ってないし小さすぎてのせれないと主張し、周りも同様の意見です。
- 産婦人科から自宅までは数分なので、チャイルドシートにのせて帰れないなら歩いて連れて帰ると提案したが、旦那や両親は聞き入れてくれません。
- 私は決まりだからとか、周りが言うからといった理由で固執していますが、実際の状況になるまで経験しないとわからないとも感じています。どうしたら良いか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出産予定が5日後の妊婦です。 私も数ヶ月前に似ている質問をして、 自分の答えとしては退院時、チャイルドシートにのせて隣で抑えていようと思っています。 URLをはりますのでその時のみなさんのご意見も参考にしてください★ http://okwave.jp/qa5221497.html
その他の回答 (4)
新生児をのせるのは無理ではありません。 ただ、頼りないですから、乗せられない!と感じたのも 無理はないかなという気もします。 (だからといって乗せないのは間違いですけど) うちではコンビのプリムロングというチャイルドシートを使っています。 新生児の頃は寝かせて乗せられて、 6歳になるくらいまで使えるのかな。 今もうすぐ4歳の子がいますが、使っていますよ。 長い期間使えるものがあるといえば、納得してもらえるでしょうか。 ただ、退院の時、歩いて数分なら 抱っこして帰ってもいいかもしれませんね。 ちょっとだけ赤ちゃんに外の空気を吸わせてあげて。 1ヶ月、2ヶ月過ぎたら赤ちゃんもだいぶしっかりしてきますから それから購入してもいいと思いますよ。 出産頑張って下さいね。
お礼
1月6日が予定日で 2月末に義理兄の結婚式を県外ですることが最近きまって 赤ちゃんも連れていくことになったので 退院後にも絶対必要とゆうことで もう一度はなしてみます
- air0930
- ベストアンサー率23% (137/588)
私もいると思いますが。何より、法律で義務付けられていますしね。 新生児用のベビーシートがあります。 →http://www.ibaby.co.jp/csheat1.htm ご主人は、もし病院の帰りに事故などあがあったらどうするおつもりでしょうね(^^;) もらい事故ってこともありますから。。。 とりあえず、話にならないようなら、 レンタル契約して勝手に借りてしまってはいかがですか?
補足
専業主婦でお金を私が全然もっていないのでなかなか… 新生児用からは使う期間が短いとかなんかいろいろ理由言ってましたが ちょっともう一度はなして 駄目なら 義両親に相談してみます 病院から家まで車で一分ぐらいで その後半年ぐらいは 外出させることはないだろうからとも言ってたのですが 最近義兄が結婚することがきまって 結婚式が2月末に県外であるのでその話も含めて考えると 退院後だけじゃなくて必要になるとおもったので もう一度頑張ります
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3210/6284)
>退院後の赤ちゃんは首が座ってないし小さすぎてのせれない →0ヶ月からOKの新生児対応チャイルドシートが有ります。 コンビとかアップリカとかタカタとか大手のメーカーなら 必ず有ります。 たとえば、 コンビ ホワイトレーベルラクティアターン ラグジュア TX 対象年齢:新生児~4才頃 (体重18Kg以下) http://www.combi.co.jp/product/product_detail.php?pid=200&cid=8 アップリカ http://www.aprica.jp/hm/html/products/seat/bettino/01.html 大抵のものは、 首が据わるまで: ・水平近くまでシートが倒せるかベッドのようになる。 ・新生児のサイズに合うように、取り外し式の小さいクッション(パッド)をつける。 ・赤ちゃんは、後ろ向きまたは横向きに寝かせる。 首が据わってから体重10kg未満: ・シートを少し起こす。 ・赤ちゃんのサイズにあわせて、調整用のクッションをつけ外しする。 ・赤ちゃんは、後ろ向きに座らせる。 体重10kg~体重18kg以下: ・シートを完全に起こす。 ・調整用のクッションは外す。 ・赤ちゃんは、前向きに座らせる。 です。(詳しくは説明書参照) 今あるかはわかりませんが、以前は新生児非対応で4ヶ月ぐらいからの赤ちゃんを載せるものが有りましたので、 旦那さんが言っているのは、それではないでしょうか。 新生児は使用できませんが、その分、安価です。 うちは、新生児対応のチャイルドシートで連れて帰りました。 また、検診の時も使いました。 3ヶ月過ぎたら、買い物やお出かけでに連れて行くことも増えるので、 大活躍しました。 ベビー用品店とかショッピングセンター、カー用品店へ行けばいろいろな種類があります。 新生児対応の物も必ず有りますので、旦那さんと見に行かれてはどうでしょうか。(援護射撃にご両親も連れて) 中にはクーファンか抱っこで載せている人もいるようですが、違法ですし、万一の時、危険です。
お礼
1月6日予定日で 2月末に義理兄の結婚式を県外ですることが最近きまって 退院後以外にも必要とゆうことでもう一度はなしてみます
- ami1988ami
- ベストアンサー率25% (22/86)
こんにちは。 シートは法律で決まっているので、お母さんが抱っこして車に乗ることはできません。 チャイルドシートというよりも、赤ちゃん用のものがあります。バスケットの部分だけ取り外して持ち運べるものやベビーカーにも取り付けられるものなどいろいろあります。
補足
赤ちゃんを入れておくカゴ(バスケット)とは違うんですか? チャイルドシートみたいにくるまにとりつけるものですか? 名前とかメーカーとかわかれば教えてください
お礼
ありがとうございました