- ベストアンサー
年末調整で保険料の申告忘れ。医療費控除はどうなりますか?
今春に夫婦で揃って初めて生命保険に加入しました。 私は専業主婦で収入がなく、保険料は夫の口座からの引き落としです。 ところが夫が年末調整で保険料を申告し忘れ、総務の方に聞いてみたところ「年末調整には間に合わないけれど確定申告には間に合うので、証明書を持ってきてください」と言われました。 さて、今年は医療費が高額になったので、年明けの確定申告で医療費控除をしようと思っています。 生まれて初めての医療費控除で右も左も分からず 国税庁のサイトで医療費控除の方法を見ていたところ「年末調整に変更がない」ことが前提になっていました。 変更がある場合は、どのような手順で申請すれば良いのでしょう? 保険料のほうは夫の会社で何とかしてくれるようなのですが…そちらが済んでからでないと、できないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ところが夫が年末調整で保険料を申告し忘れ、総務の方に聞いてみたところ「年末調整には間に合わないけれど確定申告には間に合うので、証明書を持ってきてください」と言われました。 確定申告は夫自身がするもので会社がするものではありません、ですから会社でやったとすれば再度の年末調整をやったのです。 >国税庁のサイトで医療費控除の方法を見ていたところ「年末調整に変更がない」ことが前提になっていました。 そのような前提はないはずですよ、何かの見間違いか思い違いではないですか? >変更がある場合は、どのような手順で申請すれば良いのでしょう? ですから変更があるという前提が間違いのはずですから、あるなしにかかわらず確定申告をすることになります。 >保険料のほうは夫の会社で何とかしてくれるようなのですが…そちらが済んでからでないと、できないのでしょうか? そうなります、確定申告のためには源泉徴収票が必要ですが会社での年末調整が終わらなければ源泉徴収票は発行されませんから。 確定申告は還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。 2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。 確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と医療費の領収書と印鑑です。 それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然本人自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。
その他の回答 (3)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>年末調整には間に合わないけれど確定申告には間に合うので、証明書を持ってきてください」と言われました。 「確定申告」ではなく「再年末調整」だと思います。 会社で確定申告はできません。 >変更がある場合は、どのような手順で申請すれば良いのでしょう? 変更あってもなくても源泉徴収票は1枚ですから同じです。 >保険料のほうは夫の会社で何とかしてくれるようなのですが…そちらが済んでからでないと、できないのでしょうか? もし、会社で再年末調整するようならそれが済んでからですし、いずれにしろ確定申告は今年はできません。 来年です。 会社から源泉徴収票をもらわなければできません。 初めてでわからないなら、来年になったら源泉徴収票、病院の領収書、保険などから医療費を補てんされたものがあればその額がわかるもの、 印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいでしょう。 申告書の書き方は教えてくれますし、作成までやってくれることもあります。 なお、2月16日からは申告の時期で税務署めちゃこみなので、その前に行ったほうがいいでしょう。 もしくは、申告が終わった4月以降。
お礼
ありがとうございます。 はい、確認しましたら再年末調整でした。やはりそちらが済まないと、いけないのですよね。 来年の早い段階で税務署に行こうと思います。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>確定申告には間に合うので、証明書を持ってきてください」と言われました… おかしなことを言う会社ですね。 確定申告は会社には関係なく、会社に提出するものではありません。 確定申告は税務署です。 >国税庁のサイトで医療費控除の方法を見ていたところ「年末調整に変更がない」ことが前提になっていました… そんなことどこに書いてありましたか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 年末調整に誤りや不足、追加があったときに訂正するための手続きが確定申告なのです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >変更がある場合は、どのような手順で申請すれば良いのでしょう… 『確定申告書 A』に、普通に書き込んでいけば良いだけ。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/02_01.pdf >保険料のほうは夫の会社で何とかしてくれるようなのですが… もう間に合わないと言われたのなら、会社をあてにしてはだめですよ。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ありがとうございます。 夫に確認したところ、確定申告でなく再年末調整、とのことでした。 タックスアンサー、あとでよく見てみます。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
>国税庁のサイトで医療費控除の方法を見ていたところ「年末調整に変更がない」ことが前提になっていました。 変更がある場合は、どのような手順で申請すれば良いのでしょう? 国税庁のサイトでそのような説明になっていますか?私の見る限りでは「年末調整の控除の変更のある方は申告書(A)へ進んでください」とありますから、確定申告書(A)で再度控除の申告をすればOKだと思いますが。
お礼
ありがとうございます。 申し訳ありません、私の見間違いです。e-taxというサービスのほうを見ていて混乱していました…
お礼
ありがとうございます。 再年末調整ですね… e-taxというサービスを見ていて、勘違いしていました。 来年早々にも税務署に行って、色々教えて貰おうと思います。