- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校サッカーの東京都代表は・・・)
高校サッカー東京都代表の選出方法と全国大会の抽選について
このQ&Aのポイント
- 東京都代表の選出方法や全国大会の抽選方法について疑問があります。高校サッカーの選手権大会が近づいており、東京都代表の2チームが抽選の結果で決まったと新聞で報道されていました。しかし、具体的なトーナメント形式や抽選の方法がわからず、学校の所在地や差があるのかどうかもわかりません。
- また、全国大会の抽選に関しても驚きました。高校サッカーでは、各都道府県の代表がまだ決まっていない段階で抽選が行われるようです。これにより、どの都道府県がどのブロックに入るかは事前にわからない状況になります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AとBの差は組み合わせ上の話です。ご存知のとおり東京など一部の地区を除いて組み合わせが決まっているので当然東京のAとB代表で対戦相手が変わるだけです。ちなみにB代表が開幕戦国立でのカードになります。 東京の予選を2つに分けているのはシード、抽選です。主にその年の夏のインターハイの東京予選の結果を元にシードなどを決め、後は抽選です。なので昨年は同じブロックだったのが今年は別、ということもありえます。 組み合わせ抽選は例年11月中旬に行われ、通常はこの時点で代表が全て決まってから行われていますが、19歳以下の代表などの大会がある場合は、日程が重ねるために代表に送っている学校が不利にならないように配慮されています。今回はアジアU-19が11/17まで行われていたために、代表選手はもちろん、代表候補となった選手の学校のある地区の予選が延期されたために、このような事態になったわけです。
お礼
回答ありがとうございます。 >日程が重ねるために代表に送っている学校が不利にならないように 全国大会の抽選、そういう事情があったんですね。 >B代表が開幕戦国立でのカードになります。 これは、今年だけですよね!?毎年ではないでしょう。 >東京の予選を2つに分けているのはシード、抽選です。 >主にその年の夏のインターハイの東京予選の結果を元にシードなどを決め これは学校の場所は関係なく、IH予選の結果が基準、ということですね。 分かりやすい回答、ありがとうございました!