- ベストアンサー
受験勉強のやる気がでません
タイトルの通りです。 高校三年生で今受験生です。 とにかく勉強に対してやる気がおきません。 学校だと集中できるのですが、それ以外だと全然何もやる気がおきません この間の三連休も 朝は何故か無性にやる気が出なくて他の事をやりたくなってしまって 何も手につかなくて、考えが後ろ向きになりひたすらだらだらしてしまってもう全部どうでもよくなり、 夜の9~10時あたりになってくると何故か気持ちが前向きになって やる気が出てきて、「何で朝あんなにだらだらしていたんだ!もっと頑張らないと!」って気分になってくるんですが、 翌朝にはリセットされてしまっていて、またやる気がなくなっています。 という感じで三日間浪費してしまいました。 朝のときは夜の時の熱い気持ちが思い出せず、夜の時は朝やる気が沸かなかった理由がわかりません。 少し前までは、そのやる気がでた時間帯だけでも頑張ろうとしてやっていたのですが、いくら頑張っても状況が改善されず 最近では夜にやる気になっても 「どうせ朝にはやる気なくなるし、今やる気があるのも 全部俺の気分で、脳内物質の流れに過ぎないんだ」 と考えてしまってやる気無くなってしまい勉強もあまりやらなくなってしまうという悪循環に陥ってしまいました。 ホントに夜には信じられないくらい前向きな考えが浮かんできて、 勉強もすごい集中でき将来にも希望が持てるんですが、何故か朝になると「こんなことしていて何の意味があるんだろう」 とか変なことを考えてしまいます。 こんな流れを変えるにはどうしたらいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勉強しなきゃ!という気持ちが必要以上に先走って、動機の部分がいまいちしっかりしていないように文面からは感じました。 なぜ自分は受験をするのか、という基本的なところが曖昧にはなっていませんか? もしそうなら、そこからもう一度じっくり考え直した方がいいですよ。 中途半端な勉強でも運良く受かっちゃって、大学入ったらますますやる気が出なくて留年を重ねる…なんてことになったらいよいよ面倒です。 それが原因で精神を病んだりすれば、人生そのものに大きな支障が出ることも多いです。 どうしても答えが出ないなら浪人や自分探しも一つの手でしょう。 1年ぐらいの遅れはその後の頑張り次第で充分取り戻せます。 とことん悩むのが20代前後には大事なことです。 親御さんが健在なら、訳を話してしっかり甘えてしまうのも手です。 ただし答えを出す期限は1年とか半年とか、前もって宣言しておきましょう。 大学の勉強や自分の向き不向きは実際に学校に入って取り組んでみないとわからないので、グダグダと悩むのはナンセンスです。 上記のような状態ではなくて目標自体は揺るぎないものなら、一日のスケジュールを強制的に組んで厳守するのが有効です。 例えば何時から何時まではとにかく机に向かって少しでも何かする、何時から何時はいくらでも遊んでよし、とか。 とにかく自分ルールに従ううちに雑念を取っ払えますし、規則正しい生活は精神面を充実させます。 勉強も大事ですが、時には受験のことなんか忘れてパーッと遊ぶのも大事です。 やる気が起こらない結果ダラダラと遊んでしまうのではなく、勉強と遊びを完全に区別することでそれぞれに集中できます。 きちんと遊べば脳みそがいい感じに休まって、元気な状態でまた勉強に戻れますよ。 ただし時々予定通りに進められなくても、まあ明日ちゃんと頑張ればいいや~ぐらいに思いましょう。 あまり調子の悪いときに無理矢理やるのはかえって後々自己嫌悪を招くので考えものです。 また、いくら質問者様が夜に調子が良くても試験というものは大半が朝昼に限られます。 ある程度規則正しく勉強する習慣がついたら、朝でも頭が働くようにスケジュールを組み直したほうがいいです。 早寝早起きを習慣づけましょう。 もし自分ルールを決めても全く守れないようなら、受験科目や受験の意義がどこか性に合わないか、もしくは心の底で納得していないのではと思います。 上記のように自分探しの時間を設けたほうがいいかも。
その他の回答 (4)
- sweeney
- ベストアンサー率33% (38/113)
こんにちは。 目標とする大学のパンフレット等を、勉強机の真ん中に立て掛けたりして勉強するといいですよ。 僕はそうしました。 朝と夜ではやっぱりやる気が違いますよね。 でも一番は、自分のやる気が一番起きた時にパーっとやるのがいいです。吸収もしやすいですし、集中力も高くなっています。 頑張ってください。 息抜きを忘れずに!
お礼
ありがとうございます。 「どうせ明日にはやる気が・・・」なんて考えずにできるときにやってみようと思います。
- kononakare
- ベストアンサー率18% (90/492)
こんにちは。 なんだかとても懐かしく・・・。 質問文を読ませて頂きました。 私も同じ。その気持ち・経験者です♪ 私の場合。この時期は。 進学したい学校の、 過去問に片っ端から挑戦しておりました・・・。 ですから勉強というか新たな学習はせずに。 実際の試験を想定して、朝の○時からは数学。 昼御飯を挟んで午後の○時からは英語・・・など。 質問者様の心の自問自答も大切なのだけれども。 もう。この時期です。 やるか? やらぬか? それでしたら。 やるだけです♪ うがい・手洗い。 どうか風邪などひきませんように。
お礼
確かにそうですよね。 もうやったほうがいいのは確かなんですしとりあえず 頑張ろうと思います。 ありがとうございます
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
今年の反省を踏まえて来年再挑戦してください。
お礼
確かにそれも一つの手ですよね。 ありがとうございます
- 5431
- ベストアンサー率17% (76/426)
図書館に行くと勉強はかどりますよ。ライバルっぽい人もチラホラいて「やばいやんなきゃ」って気持ちになりますよ。
お礼
ありがとうございます。 図書館も行ってみたいとおもいます
お礼
確かに動機は不確かなものかもしれません 明確に「ここへ行ってこういう勉強がしたい!」というものはありません。 とりあえず楽しそうだから電子科という感じです。 もうちょっと良く考えて見ます。 ありがとうございます。