- 締切済み
土間コン施工について知恵を貸してください!
現在駐車場の土間コンをDIYで検討中です。 以前駐車場前のスロープの部分はGLから約100mm掘削し50mm位砕石をひき、よくプレートで点圧、5-150mmのCDメッシュを使用し、21-21-30の生コンを厚さ約100mmで打設しました。(現在50mmGLからスロープの終わりの部分が状態です。) さてここから駐車場となりますが、地盤が非常に固く掘削が大変です。 しかも残土の処理も。 地盤は砂利と土そして石やコンクリーガラの小さい物が混ざっており、砕石の点圧をかけ終わった状態よりもはるかに硬い様な状態です。 この上にコンクリ-ト用防水ビニール(よく住宅の基礎で使用されているもの)をひき、コンクリートを100mm位の厚さで打設使用かと考えています。(もちろんメッシュも使用) 通常は40-0などの砕石を使用し地盤をかためてからが基本だとは分かっていますが、わざわざ硬いものを掘削するのももったいなく感じ、施工前に質問させて頂きます。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
ここで大丈夫と言ってしまうのも何とも無責任なきがします。 本来の施行の仕方なら、砕石を敷いて転圧かけてその上にコンクリートですからね。既存の土間コンと今回の土間コンではあきらかに下地の仕様が異なりますので、経年で段差ができるかもしれない。又、表面上は土質がよく見えても、その下は悪いかもしれない。 もし私が実際に相談を受けたら、現地を確認してその上での判断ですが、多分 砕石を使った施行を勧めます。
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
下が砂や土でないのならば、且つコンクリート土間厚が100mm以上あるのでしたら直に打設しても支障はありません。 但し、どちらかの方向に水勾配を取られることを勧めます。 全くの水平でもかまいませんが駐車場ということなら、雨の日、濡れた車や人が出入りするでしょうから、水が残ります。 モップで常に拭くという選択肢もあります。
お礼
早速の回答有難うございます。 水勾配・・・確かにそうですね。 今まではスロープでしたので必然的に勾配がつきますものね。 気が付きませんでした。 有難うございます。
お礼
回答有難うございます。 ただ今枠組みを施工中です。 日が暮れてきましたので今日は作業終了です。 先ほど土間をほうきで掃き、出っ張っている所をタンパーでたたいたものの、硬くてびくともしませんでした。 削岩機にスコップをつけて叩き割った次第です。 直径7~8センチ位の石でした。 気持ちの問題でしょうがやはり少し砕石を薄くひき詰めて打設致します。