- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回路の消費電力とは何ですか?)
回路の消費電力とは何か
このQ&Aのポイント
- 回路の消費電力について説明します。また、質問の問題解答方法についても解説します。
- 回路の消費電力は、並列に接続された抵抗の消費電力(電池の内部抵抗は無視する)を指します。
- 問題の解法には不等式を解く必要がありますが、具体的な解法については解説されていません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題に、 「R[Ω]の抵抗をn個並列に接続した『回路』」 と書いてあるので、 「『回路』での消費電力」 というのは、 「R[Ω]の抵抗をn個並列に接続した『回路』」 つまり、「並列に接続された抵抗」の部分での消費電力のことです。 「R[Ω]の抵抗をn個並列に接続した」だけでは「回路」になってないじゃないじゃないか、という話もなくはないんですが、 まあこういう用語の使い方をすることもよくあります。 >(1)が正しいなら,どうすれば答えが求められますか? 普通に(1)をnで微分してもいいですし、 高校の数学を覚えているなら、 Pn=R/n*{E/(r+R/n)}^2 =R*E/(r√n + R/√n)^2 として、分母に相加相乗平均の関係を用いるとかでもよいです。
お礼
ありがとうございます. 確かに「R[Ω]の抵抗をn個並列に接続した『回路』」とは抵抗の部分だけの話なのですね. 答えは頑張って出してみます. これからもよろしくお願いします.