- 締切済み
USB3.0になると、
転送の速度が2.0よか劇的に早くなるようですが、デスクトップPCの USB端子を3.0対応しただけで可能ですか? といいますのも、新規購入しましたデジタルオーディオプレーヤーに デスクトップPCのマイミュージックフォルダの8GBの楽曲転送で1時間半ほどで4割しか転送できてません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4
>>8GBの楽曲転送で1時間半ほどで4割しか転送できてません。 USB1.Xで接続してますよ2.0でそのスピードは考えにくい。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3
USB3.0での速度にするには「パソコン側」「機器側」「ケーブル」等全てが3.0対応である必要があります。 2.0対応や1.1対応機器が途中に1つでも入ると強制的に低規格に落とされます。 なお、3.0対応の機器はやっと出てきたばかりです。 (ソフト1つで3.0対応なんて”夢物語”はありません)
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2
>デスクトップPCのUSB端子は、2.0対応なんです。 限りなくUSB1.1で動作してます。 2.0で動いていたら6~12分で全部転送できますよ。 同じコントローラ(もしくは、HUB)に低速デバイス(マウス、キーボード)がつながれてる場合 1.1でしか動作しない場合があります。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1
インターフェースだけでなく、外付けの機器とケーブルも3.0対応品でないとまったく意味がありません。 現状がUSB1.1なのでしたら、とりあえず2.0相当で動くようにはなるので改善する可能性もありますが、そこまで古いPCに投資する価値はありませんのでPCごと買い替えましょう
補足
デスクトップPCのUSB端子は、2.0対応なんです。 コードや、デバイスも3.0じゃないとダメなんですね。