- ベストアンサー
ボランティア中の怪我
お世話になります。 NPO法人主催の施設内イベントでのボランティア活動中に怪我をしました。3週間以上の入院になります。 イベント保険、ボランティア保険等に加入していたか問い合わせたところ、 イベント保険については屋外での活動や旅行中の旅行保険には加入していた。ボランティア保険は任意加入だった。とのことで、 施設内の怪我は想定していなかったようです。 過大な損害賠償を請求するつもりはありませんが、せめて入院費ぐらいは面倒を見てもらえないものかと困っております。 なにか良いアイディアはないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ボランティアの場合、主催側に責任を負う必要がないんです。 そのため、ボランティア保険というものが存在し、 ボランティアをする側は、自分で年間数百円程で加入するようになります。 イベント保険(レジャー保険)って、人数にもよりますが、 保険料がとても高く、責任を問われない立場で、 屋外だけでも加入しているのは、まだましという感じもします。 不慮の事故での入院ですので、 生命保険に付帯されている場合が多いと思いますが、 本人は何も加入していないのでしょうか? 病気入院・不慮の事故での入院なら一日5,000円、交通事故なら10,000円などのようなものに加入しているといいのですが・・・。 主催側がかけていた場合は、自分の保険と、主催側からのと 両方貰えたのでしょうが、 今回は、ご自身で加入していないか探すしかないですね。 あと、クレジットカードを持っている場合、 カードに無料で付帯されている場合もあります。
その他の回答 (2)
- is-net
- ベストアンサー率43% (80/182)
どのような状況だったのでしょうか? 1、おけがをされたご両親は、ボランティア活動に参加されていたのでしょうか?見学にこられた方だったのでしょうか? 2、怪我をされたのは、ご両親の過失で、施設側に落ち度はなかったのでしょうか?(=どのように怪我をされたのでしょうか?) もし会場の安全性に問題があったなら、会場側に賠償責任が発生します。その場合は、借りている建物に掛けている火災保険の特約などで施設賠償責任保険(http://hokenjiten.exblog.jp/5012210/)を契約している場合があります。 まずは、会場の責任を問える事故であったのか?会場の施設賠償責任保険が契約されているかを確認してください。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>施設内の怪我は想定していなかったようです。 それは、無いでしょう なら、何の為の保険だったのか? >ボランティア保険は任意加入だった それは、きちんと周知されていましたか? きちんとしたボランティア活動なら、保険の加入は参加申込書に明記されています それを知らなかった、無視したのなら、ボランティア保険につていは自己責任です >なにか良いアイディアはないでしょうか。 事故の取り扱いについては 参加時の規約等に明記されています それに従ってください 施設内での事故は、基本的に施設管理者がその責任を負います 施設側の不法行為、管理の不備があれば、施設側の保険を適用します NPO法人に施設側との交渉を相談しては?
補足
ありがとうございます。補足させていただきます。 屋外でのキャンプイベント等はイベント毎にかけていたようです。 今回の屋内イベントはそもそも保険をかけていなかったようです。 ボランティア保険については周知されていませんでした。 それぞれボランティアとして参加された大学生等は任意で保険に加入していたようですが、この件で怪我をしたのは父兄なのです。 父兄には保険の案内はありませんでした。 参加時の規約等はありませんでした。 施設とは、NPO法人が借りている賃貸物件です。施設管理者はNPO法人の理事長だろうと思います。