- ベストアンサー
派遣社員は最長で三年しかいられないのですか?
派遣社員についての質問です。 私は派遣で最長2年しか勤務したことがないのですが、法律では派遣社員として働けるのは最長で三年なのですよね?三年たっても派遣先で直接雇用(正社員など)してもらえない場合は、派遣社員としてはもうそれ以上更新できないのでしょうか? 今気になっている派遣の仕事があるのですが、できるだけ長く働きたいので…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現時点での話しなので、そのうち法改正され変わるかも知れませんが。 派遣と言っても「一つではありません」派遣法などで検索すると詳しく解説されているホームページが沢山ありますので詳細はそちらに譲っておいて、簡単に説明します。 派遣の業務の中で、単純作業の業務だと3年を超えて雇用すると正社員として雇わなければならない義務が生じますので、3年にならないうちに雇用延長を大抵止められてしまいます。 それとは別に、26業務と言う「専門スキル」を必要とする業務だと、その3年と言う縛りばありませんので、3年を越えても雇用されます。 その26業務とは、「秘書」とか「ファイリング」とか「通訳」などなどですが、本当の専門スキルが必要なものもあれば、それほど専門スキルが無くても(1週間ぐらいで覚えられる、もしくは仕事をしながら覚えられる)出来る仕事もあります。 質問者さんの業務が、単純作業なのか、26業務に該当するかで、3年の壁を越えられるか、越えられないかが決まります。 一度、自分の仕事は第何号ですかと尋ねて、26業務であれば、初回の契約時に第何号業務として契約されてますので、何号ですと回答されるはずです。非該当と言われると3年の壁を越えるのは困難になります。
その他の回答 (2)
気になっているお仕事について、率直に担当営業に聞いてみてはいかがですか? 長く働きたいのだけれど、3年が限度ですか?と。 現状ほとんどが、3年のしばりのない26業務になっていると思います。私の経験では、実際には26業務ではない庶務的な仕事も、OA操作やファイリングとして契約を結んだりしていることも多いです。または3年たったら書類上異動させたりとか。(実際は同じ部署で同じ仕事であるけれど、書類上、所属を変えたりなど。) 企業も直雇用を避けたいし、派遣元も派遣契約を継続させたいので、違法に近いような契約の仕方をしていることもままあるようです。なので、おそらく3年を超えても問題ないような契約書面を作ると思います。
お礼
ありがとうございます! 参考になりました。派遣担当にも相談したいと思います。
- TOMOATO
- ベストアンサー率0% (0/5)
正解です。 わたしは ある大手電機メ-カ-へ派遣会社から派遣として4年間働いていました。 もちろん それまでの間も「派遣は3年が限度」というのはしっていたのですが なあなあな感じで 時間がたっていたのに 急に「雇用担当」 みたいなのがきて 「今年から 新たに1年目とカウントしていき 3年後まで派遣ならそれまで そのあと 契約社員としたらそれからさらに3年は契約社員とみなします」 と言ってきたので、 対象者は10人ほどいましたが ほぼ全員が派遣のあと 契約社員となりました。 問題は そっからで その契約社員3年が終わったら社員になれるかは わかりません との対応!! そういうのはきっちりしてると思って大手に入ったのに!! 不景気だし 会社も大変だろうけど わたしも大変!! いつまで仕事をさせてもらえるかは もう派遣だろうと社員だろうと わからないですよ・・・
お礼
そんな決まりがあるのですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございます!