本当に良い高校とは?
疑問と言うか、悩みに近いものがあるので、質問させていただきます。
私は都内の公立中学校に通っている3年生です。
入試も近くなり、進路を決める時期になりました。
ですが私はまだ志望校を決めていません。
「お前は成績が一番良いから、開成でも、桐朋でも、筑波,筑駒でも上手く入れる」と教師から言われています。
私の成績はほとんど5で、テストも全教科満点を今まで2回程とっており、残り全ては満点に近い点数でした。
そういう事から、偏差値の高い高校を薦めているのだと思います。
しかし私は「偏差値が高いからと言って、ほんとに良い高校なのか」と思ってしまいます。
と同時に「高校なんて行かないで、家で自由に生活して、独自に勉強していた方が良いんじゃないか」とも考えてしまいます。
なぜこんなことを思ってしまうかというと、なにか学校に希望みたいなのを持てないのです。
まず「昨今のようにイジメがあるのではないか」というのがあります(別にイジメなどを受けていたわけでは無いのですが)。
「大学に行かすことだけに力を入れているのではないか」というのもあります。
そして「学校にどこか不潔な感じがする」というのもあります(私の通っている学校が古いからかもしれません)。
上手く書けませんが、要は「偏差値が高いほど、比較的イジメなども少なく良い高校」と言えるのか、ということです。
たとえば私が薦められている高校などは定評があるのは知っていますが、本当の所はどうなのでしょうか。
もしも他に良い高校があるとしたら、一体どこでしょう。
いずれにせよ高校に行った方が後先良いとはもちろん思っているのですが。
お礼
高校生だし ちょっと恥ずかしいのでそれ以外の方法でお願いします