- ベストアンサー
公文か家庭学習か迷っています
はじめまして。 只今公文の体験に2歳の娘を行かせております。 公文のプリントが好きで、通う前から本屋さんで買った 教材をかなりしております。 公文でお勉強をする時間は2教科で15分。 1ヶ月12000円を超えます。 これでしたら、1冊600円ほどの冊子を数冊買って 暫くは自宅学習をしても効果は変わらないのかなっと 思ってしまっております。 教室でお月謝を払って、自宅学習をする方が完全自宅 学習で反復学習をするよりもより効果的である根拠を ご存知の方がいらしゃいましたら、ご教示下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは お嬢様の教室学習が2教科で15分である事と1週間分の宿題を1時間足らずで終えてしまわれることを考えると教材レベルが低すぎるような気が致します。 体験学習ですので指導者の先生のお考えでスムーズに学習できるようにとの配慮も考えられますので、もし入会を決められたのであれば教材について相談されてみるのも良いかと思います。 (公文式は指導者によって随分と教材の進め方に違いがあるように思います。お嬢様の通われている教室の先生のお考えも聞き入れなくてはならないと思いますが・・) 2歳からお嬢様のような学習習慣を身につけて公文式をスタートする事が出来たなら小学校を卒業される頃には#2の方がおっしゃるように、かなりの学力が身についておられることと思います。
その他の回答 (2)
- oldmacfan
- ベストアンサー率50% (58/114)
公文式がいいと思います。(ちなみに私は公文式の回し者ではありませんよ^^。でも公文式に興味があり、教室や使っている公文教材を覗いたことはあります) 教材の配列が無理なく並んでいるし、誰でも自分にあったペースで学び続けることが出来るからです。 最終的にはほぼ条件反射的に問題が解けるようなシステムが、公文の教材の中にはしっかりと構築されているからです。 市販の問題集は確かに安くて魅力的です。でも、教材である問題の配列に公文式ほどシステマティックに無理なく並んでいるという問題集は今まで見たことがありません。 お金は掛かるかもしれませんが、子供さんの将来への投資と考えれば安いものだと思います。子供さんがプリントが合わないのであればやめた方が良いでしょうが、好きなようなら続けさせた方がいいですよ。 恐らく中学に上がる頃までにはかなりの学力が蓄えられていることでしょう。
お礼
有難うございます。 娘がしている市販の教材は公文のものです。 2歳なのですが、2・3・4歳用のものをかなり スムーズにしており、また気が付くと自分から机に すわり熱心にしております。 よって、1つ年上の子供たちと一緒に楽しくお勉強 できています。 子供が嫌がらないようであれば、暫く続けてみようか と思いました。 有難うございました。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
よく聞くのは、学習習慣を家庭でつけることは難しい、ということです。 お子さんの性格を見て、独学での自習ができるようなら、問題ない気がします。 強制ではなく、自主的に机に向かうところに価値があるかな、ということかと。 そのためには、 同じ行動をする友達がいる とか、 負けたくないライバルがいる とか、 いろいろな動機が必要な子がいるようです。
お礼
お早いご回答有難うございます。 自分から机に向かって、プリントを する子ですので1週間分の宿題を1時間 足らずで終えてしまっております。 2歳と4ヶ月なのでお勉強のお相手は 1歳年上のお子様ですが楽しくできて いるようです。 幼稚園がはじまるまで少し続けてみようと 思いました。 有難うございました!
お礼
ありがとうございます。 はい、あまりに早く済んでしまいますので もう少しプリント枚数を増やしてほしいと お願いしてみましたが、やはり昨日も全ての 宿題をあっという間にしてしまいました。 教室に通うのは、ペースメーカーとしてと 考えて割りきろうかとも思います。 娘の通う幼稚園は小学校までなので中学受験は 必至です。 いづれは受験用の塾も必ず通うことになりますが 知育の意味でも公文はいいかなぁと思っております。 重ねて御礼申し上げます。