• ベストアンサー

供養をたのむには檀家に入らないといけないのでしょうか?

「家」の墓(先々代以降の)の建立を考えています。理由があってわが「家」には墓がなく骨もありません。そこで共同墓地等で墓を建て、まず先祖の魂入れを行いたいのですが、私はどこの檀家にも入っていません。(先祖は臨済宗だったらしい。どこの寺かは全く不明)この場合 (1)檀家に入ってなくても臨済宗のお寺に供養のお願いはできるのでしょうか? (2)同様に先祖の宗派とは別の浄土真宗など他の宗派にお願いしてもいいのでしょうか? (3)私が他界時の供養等は最初に先祖を供養したお寺が執り行うことになるのでしょうか? ちなみに私は宗派にはこだわらずに、どこの檀家にも入らずと考えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

霊園は檀家は関係ありません。 管理費さえ払っていれば問題はありません。 1.ご供養出来ます。 2.他の宗派も同じです。 3.どこのお寺でもかまいません。仏教は鷹揚な宗教ですから。 エホバの神のキリスト教、アラーの神のイスラム教、皆一神教です。 仏教は大勢の仏様がおります。 仏様は皆助け合っているそうです。仏様同士がけんかをすることは無いそうです。 ここが仏教の良いところで、たとえ日蓮宗の信徒でも浄土宗式に御祭りすることが出来るそうです。 あまりお気になさいませんように。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

無宗派の霊園なら、檀家と言う概念がないので、供養出来ます。