- ベストアンサー
仕事のない夫と離婚したいが。。お金は
私36夫29 結婚して2年で子供は居ません。私は高卒からずっと 正社員で働いております。夫は、結婚前は、フリーターで 結婚するときに就職したものの すぐにやめてしまい、期間工など転々としましたが 今無職の状態です。不景気で仕事もない状態が続いたので、せめて資格だけでもと ヘルパー2級を取得しました。が せっかく決まった就職を、1週間でやめてしまい 私も、あきれてしまい、もう別れようかと考えております。 今の賃貸マンションは夫名義です。一人暮らしのときから比べると2万家賃が高いです。しかし退去費用などのことを考えるとこのままここに住んでもどうにかやっていけるかな?と考えております。 私の親は、夫に対して激怒しており、別れる時に 夫の親からでも、今の賃貸の退去時の費用と私が一人暮らしするための マンションの敷金引越し代などを、請求しろといっております 私も就職してからずっと一人暮らしで お給料もそんなに高くないので 結婚時は双方の親から援助してもらい、結婚費用に当てました 今ある家電もそのときに買い揃えたものです。実際私のお金として持っていたのは150万ほどです。夫は自分のお金は全然なかったです。 それから2年間、夫は働いているときは月8万ほど生活費としてもらっていましたが 私の給料とボーナスは 生活費とは分けていませんでした。私も余ったお金は好きに使っていたので私の貯蓄は今も150万のままです。 こういう場合 やはり150万は夫とわけないといけませんか? 親がいうには 夫の8万では とても今までの生活がなりたつわけもなく 私の稼ぎがほとんど生活費になっているのだから、 それは わけなくてよくて、その上で 夫の親から お金を貰うといっています。 実際家計を計算すると やはり私が払っているほうが多いです。 この年になって親から話をしてもらうのもなんなので、こちらで 伺って 参考にしたいと思います。よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
独身時代に稼いだ150万円は質問者様のものです。共有財産ではありません。結婚後に稼いだ財産が二人のものです。たとえ質問者様が大部分出資したとしても、二人のものです。旦那様の給料の、生活費以外の金も二人のものです。離婚時には全部を分けます。旦那様は働かない分、主婦業をしていましたか?無いならば、出資額に著しい差があるようなので、分配の比率は考慮してもいいと思います。結婚後に購入した物も二人のものなので、分けます。 結婚前から質問者様が所有していた物は質問者様の物と考えていいでしょう。結婚時に親から援助を受けて購入した家電も、判断が微妙ですが、質問者様が回収していいと思います。しかし炊飯器等2つ持ってても無駄だからと旦那様の物を処分したために旦那様の所有物が少なくなる場合は、考慮すべきです。 いや、もちろん両者で合意するなら何でもOKですが。。。。
その他の回答 (4)
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
気持ちは解りますがちょっと理解しがたい離婚理由ですね・・・ 夫が働かないから別れたいというのは 「男は外で働いて家にお金を入れるのが当たり前!」 「女は男の3歩後ろを歩き、旦那が帰ったら玄関で三つ指をついて旦那を出迎える」 という思想なのでしょうか? もしそうなのであれば納得も出来ますが、男女平等の今の時代 男とか女とかは関係なく、働ける方が働いて家庭を築くというのが 今のスタイルと言えると思います。 世の中、子供が居なくても専業主婦をしている人は沢山居ますし そういう夫は妻が仕事をしないから、という理由で離婚出来ると思いますか? まぁ・・人それぞれなのであまり批判めいた事は言いたくありませんが 結婚後に貯めた貯蓄はどちらが働いたお金であっても 基本は折半となり、結婚する時の費用や 引越しする為の費用は相手も相手の親も払う必要はありません。 結婚前に貯金したお金は全額あなたの物ですが それを証明出来なければ裁判になれば折半になる可能性も高いです。 とりあえずは離婚に向けて旦那との話し合いが一番の鍵ですから お互いに怒りのぶつけ合いにならないように うまく話し合いをして自分の都合の良い条件で離婚できるように頑張ってください。 怒りをぶつけあって裁判離婚などに発展すれば あまりあなたの得にはならないような気もするので気をつけましょう。
お礼
ありがとうございます。 >>「男は外で働いて家にお金を入れるのが当たり前!」 「女は男の3歩後ろを歩き、旦那が帰ったら玄関で三つ指をついて旦那を出迎える」という思想なのでしょうか? いいえ 私はどちらかというと 男っぽく家事も嫌いなので 逆に専業主婦は無理です。 補足になってしまいますが夫は家事はしますが、お金の管理はまったくできず、ギャンブルと 若いころから夢のバンド活動ばかりしています。お金がまったくたまらなかったのは これも理由になります。仕事が続かないのも、音楽がしたいからって言うのが本音のようです。本当に夫が、主婦のように 家計をやりくりし 家事もしてくれるなら、まあいいかな?と思う部分はあると思いますが、今の状況では、生活を続けるのは困難です。 結婚前からその前兆はあったのですが、改心し就職もし、音楽もやめて 絶対大丈夫だから、結婚しようといわれ、結婚ましたが・・・・・・ すみません 愚痴になってしまいました。 裁判にまでもっていくつもりはないので、話し合いでどうにか 進めて行きたいです。 ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>こういう場合 やはり150万は夫とわけないといけませんか? 妻が結婚前に持っていた資産は妻個人のものです。 由来もきちんと証明できるものなので離婚時に財産分与する必要はありません。 結婚後に築いた財産は離婚時に折半するのが普通です。 たとえ相手が無職無給であっても法的な落ち度が無い限り 何らかの貢献をしていたと見なされます。 が・・・協議離婚であれば話し合いで決めることもできます。 自治体や女性センターなどの公的機関に無料相談日を設けているところがあると思います。 一度そちらでも相談してみてください。 法テラスでも無料相談のあっせんをしてくれます。 いずれも本人が直接相談しなければなりません。 双方の親まで加わるとますます揉める元です。 立会人や代理人を立てるなら、肉親ではなく弁護士さんにしたほうがいいでしょう。 まずばなんとかご自身で解決のめどをつけるようがんばってください。
お礼
ありがとうございます。結婚してから まったく貯金がないので 折半の仕様がないですね。。 無料相談があるのですね。一度 相談してみます。 親は なるべく絡めたくないですが。。 今は私の親が激怒しておりますので、難しいです。夫の親とは、夫が仕事を辞めて以来、お互いに 気まずく連絡しておりません。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
今の若い奴はと言う言葉は使いたく無かったですが・・(若い時に良く耳にしたから) 私の周りにもいます。でも一応は働いているのでご主人よりましかと は思います。 働く気力がない20代は見てて腹立たしいの一言です。 今の時代は女からでも三行半を突きつけて良い時代です。 離婚届に判をさせてみてはどうでしょう。 介護なら本人のやる気で就職先が見つかるのではないでしょうか? 駄目なら製造責任者を入れて慰謝料の請求しましょう。
お礼
ありがとうございます。私はずっと一人で暮らしていましたので 仕事をやめたくても 生活の事を考えて耐えてきて、この年になって それなりのお給料をもらえるようになったのに、すぐやめる夫が 許せないんです。 やる気はあまりないようです、私の給料でなんとか暮らしていけるからでしょうね。子供みたいなもんです。 三行半突きつけても 本気だと思ってないのかあまり効果がないので、 実行に移す形で がんばりたいです
結婚前の資産を分ける義務はありません。 あとは慰謝料の額の問題です。 当事者同士で、すんなりいかなければ、公的機関に相談したほうが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。夫は、本当にお金がない人なので、 取れるとしたら 親からになってしまいますね。。
お礼
ありがとうございます。夫は24まで実家に居て、私と付き合うと同時に私の家で同棲しておりました。そのころから 生活費の大半は私持ちでした。結婚して 仕事をやめてからは 主婦業は 一応してくれてます。 両者の合意ですか。。それはやはり 夫の親との合意ということになりますね。。