- ベストアンサー
国公立の願書ってセンター試験後に取り寄せても間に合いますか?
自分はセンターの結果次第でどこの大学を受けるか決めたいのですが、センター後に願書を取り寄せても間に合うのでしょうか? 一応、志望する国公立の出願期間はセンター後ですし・・・ でも、願書の売り切れとかっていうのはあるんでしょうか? あと、センター利用で私大も考えてますが、こちらの場合もお願いします。(こちらも出願期間はセンター後です)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心配だったら、受ける予定かつ今からでも取り寄せが可能な大学の願書をいまのうちに全部取り寄せておくなりして、早めに準備しておいたほうがいいんじゃないかと思います。 一般的にセンター終わって自己採点して、データを予備校に送って、河合のバンザイネットで合格判定し、それから出願ていう感じじゃないかなと思います。 願書提出期間中は取り寄せとか殺到するし(特に志願者が多い有名私大など)事務上の手続きに時間とられて不安をあおるようなことは避けるべきです。センター後は、結果がどんな形になったとしても、志望校に合格するためにすぐ気持ちを切り替えて、センター系の勉強から二次・私大系に切替て最後のふんばりが一番きかせなければならない時期なのですから、余計な気を散らしてメンタルを下げるようなことはやめましょう。
その他の回答 (2)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
>ちなみに↑のサイトで資料請求したら願書も着いてきますよねぇ それで得られるのは資料。願書は11月下旬発売と探せば書いてある。有料。 私は「国公立は無料」と書いたのであって慶應が無料とは一言も書いていない。 慶應義塾大学が私立であることぐらいは知っているでしょう。 無料配布の私大もなくはないが、慶應ともなると黙っていても志願者が わんさか集まるので、そんなビジネスチャンスを逃す理由がない。 >国公立大学の場合は無料なんですか? 心配ならあなたの愛してやまない東京大学のサイトでものぞいてみればいい。 問い合わせてみればいい。ここできいて信じられず、ろくに調べもせず オウム返しで聞き返すくらいなら、はじめから聞くべきではない。 その程度の調査能力、分析力、判断力で、本気で東大や慶應に挑戦しようと 思っているのですか。頭は教科書に書いてあることの上っ面をなぞるために あるのではない。それを使うためにあるのです。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
>でも、願書の売り切れとかっていうのはあるんでしょうか? 勘違いしているかもしれないけれど、国公立大の願書は無料ですからね (送料は除く)。早めに取り寄せておくのに何の支障があるのか疑問です。 私立だって早慶からFランク大まで30も40も受けるわけでは ないのだろうから、書店でも入手できるだろうし、多少は無駄に なっても、大切な直前期の心理状態を少しでも平常に保つために 早めに入手し、出願を決めているところには記入まで終わらせて おけばいいのです。
お礼
ありがとうございます。心理的にはそちらのほうがいいかもしれませんね。 >国公立大学の願書 って取り寄せる以外に方法はないのですよねぇ? よく大きな書店で願書を買えるとか聞くのですが、国公立大学の場合は無料なんですか?
補足
http://shingaku.mynavi.jp/gakkou/116/sk/ ちなみに↑のサイトで資料請求したら願書も着いてきますよねぇ? 願書の値段ってたしか1000円ぐらいした気もしたんですが・・・ snaporazさんがおっしゃってるように送料だけの値段でいいんですか?
お礼
たとえば私大のセンター利用の出願期間は 1/07~1/28 1/16,17(セ試) ですので早めに取り寄せておこうと思います。 でも一応願書の発送を頼んでから4日もあれば願書は送られてくるものなんでしょうか? 心理的な要素を考えると願書のことでけちってるのもどうかと思いますが・・・
補足
http://shingaku.mynavi.jp/gakkou/116/sk/ ちなみに↑のサイトで資料請求したら願書も着いてきますよねぇ? 願書の値段ってたしか1000円ぐらいした気もしたんですが・・・ 送料だけの値段でいいんですか?