• ベストアンサー

H8での電磁弁の制御

H8マイコンでON/OFF電磁弁を制御したいと考えています。 なにから手をつければいいかわかりません。 OSはiTRONを使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

なにから説明すればいいものかわかりません‥‥。 とりあえず思いつくままに書いてみますと、 ・被制御対象である電磁弁の仕様とH8の仕様を見比べて、H8と電磁弁を電気的に直結可能なのか、間に別の何かを入れなければいけないか検討する。 ・ON/OFF制御するための条件の洗い出しをする。 ・その条件(たぶんセンサ出力?)をH8で読み取れるか検討する。 H8が使えそうだという判断ができたら、あとは仕様に合わせてコーディングすればよろしいでしょう。 iTRONなんて使ったことないけどリアルタイムOSならどれもたいして違わないだろうとか適当に言ってみる。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

H8のマイコンチップは沢山のバリエーションがあります。 どれを使うのでしょう? RAMやROMは内蔵のもの?外につけるの?I/Oはチップにあるものを使うの?アドレスバスとデータバスを使って使うのでしょうか? 内部であれば、そのチップのアドレスマップに従った操作をしなければなりませんし、外部でやるなら、あなたがアドレスマップを設計してやらなければなりません。 その先に、電磁弁を動かすためのドライバを作らなければなりません。 何から手をつければよいのかと書かれても、まず先には、使用するマイコンチップの仕様書をよく読まれて、分からない所を勉強するしかありません。 OSは、ハードウエア設計が出来なければ段階的にまだ早すぎるという物です。 もう少し回りの方に聞かれてはいかがでしょうか? この質問の内容では、全くパソコンを知らない人に、箱の開け方から教える以上に難しい内容です。

関連するQ&A