• 締切済み

パワーハラスメントなのでしょうか?

地方の某市役所で、嘱託職員として働いている者です。 勤務条件は、正職員よりも勤務時間が1時間程度短く、専門的な仕事をするというもので、 給与は正職員の半分以下程度です(通勤手当等の手当は一切出ません)。 1年ごとの継続雇用制で、満期は5年。 5年働いたら、延長されることは決してなく、必ず退職になります。 そのため1年ごとに「来年も継続して働きたいか」の希望を聞く個別面接があるのですが、 先日の継続希望調査の面接で、面接官である上司に、 「異動が嫌なら辞めてもらってもいいんですよ?」 「不満があるなら辞めますか?」(意欲的な返事に聞こえなかったという理由で) 「嘱託職員にしては高い給料払ってるんですからね」(職種によって給与が違います) 等々言われ、精神的にかなり参っています。 面接の際、質問の答えに困り「今はわかりません」と言ったものはありますが、 不満など一言も言っておらず、異動に関しても、 「できれば今のところで仕事がしたい」と希望しただけです。 (質問に対し「わかりません」と言ったこともかなり責められました) 異動先は市内の出先機関になり、交通費が支給されないため、 場所によっては交通費や時間的負担が大きくなってしまうことも理由のひとつです。 同じ日に面接を受けた嘱託職員の複数も、同じことを言わているようです。 普段みな一生懸命仕事をており、問題行動はありません。 正職員より長い時間仕事をさせられている人もたくさんいます。 なのに「あなたたちは私の一存でどうにでもできるんだよ?」という内容の面接を、 継続確認の場でされたことがショックでなりません。 このようなことはパワーハラスメントになるのでしょうか? この面接以来、頭痛が続いており職場に向かう気力がなくなってしまいました。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

そんなことで「パワハラだ」とか「気力がなくなった」なんて言いなさんな。 嫌なら辞める。踏ん張ってしがみつくならしがみつく。 どちらにしても、有期雇用ですから、次のステップを考えなければ ならない。 クヨクヨ、ボヤボヤなんて暇は無いんじゃないの?

noname#97486
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もちろん次のステップは考えて準備中です。 が、満期まで勤務できないなら不利な条件になってもらうと脅されもします。 全てここでは書ききれず、うまく伝わらないのかもしれませんが、 「そんなこと」では割り切れない苦痛と、不快感があります。 この方は、普段から人を追い込むような言い方をする方で、 日常的苦痛、不快感は私だけが感じていることではありません。 ただ、人事権があるだけに、みな怖くて言えない状態なので、 これが何らかに該当すればと思い、こちらで相談しました。

関連するQ&A