- ベストアンサー
人材紹介会社の案件について
現在、人材紹介会社数社に登録をして転職を考えているのですが、登録すると、最初の面談時に手持ちの求人案件といって数件~数十件の適合案件を紹介してもらえます。 その案件に応募を完了して、面接を数件受けましたが、内定が決まりませんでした。 その後において、最初に紹介していただいたの案件のペース以上の数を紹介していただいていません。 それとも、これには何か理由があるのでしょうか? 例えば、「応募企業には枠が設けられている…」「面接通過率の低い人にはあまり紹介しない…」など。 この業界の内情にお詳しい方、お教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。ご質問の案件の紹介状況ですが、 最初の面談時はその紹介会社が過去~その時点で持っている 求人案件全体の中から探される為、案件は多いです。 その後の追加紹介は、希望条件が変わらない限り 登録した時点~新規で受注した求人案件の中で 希望に合った案件が紹介される為、必然的にガクンと数は落ちます。 その紹介会社が設立してから登録時までの求人案件量と、 登録時から現時点での求人案件量ですので、パイが違います。 面談時、人物面やご希望条件でご紹介が難しいケースもありますが、 Brucknerさんの場合は初回でいくつも紹介をされているとのことですので、 人物的、希望条件的にはご推薦しやすい方でないかと推測します。 残念ながら内定がお決まりでなかったとありましたが、その点が気になりました。 理由は担当者から聞けましたか? もし、理由が不明確だったりとフォローが見られない様でしたら、 面倒でなければ他の紹介会社に掛け持ち登録するのがオススメです。 その業界に強い、中小規模の紹介会社を狙うと、 面接アドバイスなど力を入れているところも多いです。 私も転職活動中ですので、お互い頑張りましょう!
その他の回答 (1)
- MOinTKY
- ベストアンサー率46% (87/189)
人材紹介会社も求人案件が激減していると聞いていますし、企業から求められるスペックも非常に高くなってきているとも聞いております。 そのため、よっぽどスペックの高い方はともかく、通常の場合は、一つの人材会社から継続して多くの案件の紹介を受けることは難しいかと思われます。 それだけに、より多くの人材紹介会社を活用していくことが重要だと思いますし、以下のような複数の人材紹介会社が抱えている求人案件に求職者の方から一括で応募可能なサイトなどを効果的に活用していくことも有用かと思われます。 (各人材紹介会社が抱えている求人案件に一括応募できるため、多くの企業に応募する機会が増えるのと同時に、多くの人材紹介会社を同時に利用できることにも繋がります) http://www.jinzai-bank.net/ http://www.ecareerfa.jp/ このご時世、転職は非常に厳しくなってきておりますが、どうか頑張っていって下さい!
お礼
そうですね。 私のスペックは高い方ではないようなので、教えていただいたサイトや、多くの紹介会社に登録した方がいいような気がしてきました。 ありがとうございました。登録してみます。
お礼
そうなんですね。 お見送りの理由は担当者からいただきました。 初回ではなく転職回数3回目なので、紹介差別のようなことがあるのか不信状態に陥りましたが、少し安心しました。 私のスペックは高い方ではないようなので、多くの紹介会社に登録した方がいいような気がしてきました。 非常に参考になりました。ありがとうございました。 泣きたくなるほど不況ですが、お互い頑張りましょう!