- ベストアンサー
アニメのDVDは片面2層が多いのですが、なぜでしょうか?
アニメのDVDは、片面2層が多いですが、どうしてでしょうか? 映画ならまだしも、アニメの場合は収録時間は75~100分程度なので、片面1層でもいいのではと思いますが…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは圧縮の関係によるものです。 基本的に、DVDで用いられるMPEG2-PSは、稜線のきっちりした画を苦手とします。 DVDで利用できるMPEG2のビットレートは最大9,8Mbpsと一般に標準テレビ放送(SD)を品質をほぼ落とさず直接MPEG2録画するのに最も適正な画質を得られる15Mbpsより低いため、画質はたとえ最高画質といえども、特に大画面で品質を落とさず観るには十分な品質ではないのですよ。 それに加え、アニメの場合先にも書いたように、きっちりとした色、稜線で描かれるため、ビットレート(画質/一秒間に記録に用いる容量)を落とすと、デジタル圧縮特有のモスキートノイズ(主に線に発生するもやもやした霧のような「もや」)、ブロックノイズ(ブロック状のノイズ)、ジャギー(まっすぐな斜めラインがギザギザに見える)が発生します。 アニメーション及びアニメ映画では元々、線と色の境界がはっきりしているため、通常の実写テレビ放送や映画より同じビットレートでは画質が低いと感じやすくなります。 そのため、アニメの場合はできる限りビットレートを高くし、録画時間やコンテンツ内容を少なくして、本編の画質を高める措置を講じている場合が多くなっています。 まあ、これはDVDレコーダーやハードディスクレコーダーでMPEG2録画を利用する人なら知っておくと便利ですよ。 何せ、市販ビデオに限らずMPEG2はアニメや動きの速く暗い場所での撮影が多いライブには弱い傾向がありますので、綺麗に録画するにはできる限り高いビットレートで録画する方が良いですからね。 この欠点は、同じデジタル方式でも可逆圧縮(DVやAVI)では発生しません。
その他の回答 (4)
- kumares
- ベストアンサー率35% (25/70)
3の方が仰るように圧縮を下げる(ビットレートを上げる)と収録時間は少なくなります。 DVDレコーダー(民生用)のSPは(片面で)約120分となっていますが、このときのビットレートは4.6Mbpsです。また音声収録方式によってもビットレートは変化します(リニアPCMでのSPは約95分になります)。 乱暴に言えば、テレビの連続物(話数が多い)をパッケージする事が多いアニメのDVDは、その枚数(全巻数)をなるべく抑え、かつできるだけ高画質(高音質)で商品化するために片面2層式を採用している事が多いのではないでしょうか。 ただし画質についてはオーサリング(エンコード)や元の素材がヘボければ、レートが高くてもダメダメですから、一概に高レート=高画質とも言い切れませんけどね。 余談ですけど、最近の深夜アニメはDVD化前提で作られているものが多いですが、これらはそのほとんどが1枚(1巻)に2話収録のスタイルなため、片面1層が主流です。 さすがにこれで片面2層5~6話収録の物と同じかそれより高いようでは売るのが難しいから、やれ特典付きだ初回限定だとごてごてプレミアを付ける傾向にあるようですが、そんな事より何より低価格にすれば、もっと飛ぶように売れると思うんですけどね。 ま、そういうのは、嫌なら買わなきゃいいだけの話ではありますが… (^^;
お礼
ビットレート関係はなかなか複雑みたいですね。 情報提供ありがとうございました。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
no.1の方に代わって答えます。 片面2層というのは、普通、DVDの書き込み機では 書き込めません。 中には両面で書き込める機械もありますが、 少なくとも、片面2層のまま書き込むことはできないので、 その2層を煩雑に読み出す命令を入れておけば コピーしたときに使いにくくてしょうがない (またはこぴーそのものがうまくいかない) という状態が作れるのです。
お礼
回答ありがとうございました。 結構高度な技術ですね。
- ChebPAPA
- ベストアンサー率32% (118/360)
単純に考えればDVD-Videoは2層で約2時間。 ってことは1層で約1時間(=60分)ですから、当然 それを越えれば(75分~では越えてますよね)2層に なるのでは? 画質を落として1層にされるよりは良いような気がしま すが・・・。
補足
映画とかはどうなるのでしょうか?
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
コピー対策です。
補足
どういうことでしょうか?
お礼
ビットレートに違いがあるなんて知りませんでした。ありがとうございました。