- 締切済み
大学院留学(文系)後の就職について
現在東京の私立大学に在学中(三年)の者です。 ここカテゴリに書き込むのが適切であるかわかりませんが質問させていただきます。 大学を卒業したあと就職するか、大学院留学をするか迷っています。 高校時代から留学したいと考えておりましたが、諸事情あって学部での交換留学は辞めました。しかし、どうしても留学したいという思いは消えません。 すでに三年生ということもあり、(交換留学や海外の大学への編入ではなく)大学院留学ということを考えていますが、費用の面、そして大学院卒業後の進路が不安で踏み出せずにいます。将来は日本の企業またはその他の組織に入り、海外で活躍できる仕事・様々なバックグラウンドを持つ人と関わることのできる仕事に就きたいと考えています。そのためにはもっと英語やプレゼンスキル等磨きたいと思っています。 しかし、企業で働くということを考えた場合、文系ということもあり海外の大学院へ進むことは必ずしも必要ではないですし、むしろ就職が厳しくなるとも聞きました。周りに、大学院留学経験者がおらず情報がないため、 (1)文系で大学院留学(修士)された方々が卒業後どうされているのかを皆様に教えていただければと思います。特に、社会言語学やコミュニケーション学系のマスターを取られた方々の進路についての情報があれば教えてください。 また、現在は自分のキャリアプランが漠然としており何を目指してどのように行動していけばいいのか分からずにいます。海外で活躍できる仕事や様々なバックグラウンドを持つ人と関わることのできる仕事をされている方がいらっしゃれば、 (2)どのようなお仕事をされているのか、またそこへ行きつくまでの過程を教えていただきたいです。もしくは、そのような仕事には具体的にどのようなものがあるのか教えていただきたいです。 以上二点について、何か情報があればお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
たぶん高校時から・・・で1度も留学して無いってことは行動力がないんだと思う。 酷い言い方をすれば「飛行機が落ちるかもしれないのでワールドカップを拒否したクリンスマン」状態と言えるでしょうか。 杞憂、スピード不足、非効率。 リスクは進もうが留まろうが常にあるものだし、今のままだと たぶん5年後10年後に後悔すると思うので、エイヤっと行ってしまうといいと思う。大学には1年長く行くことになるだろうけど留学してたんなら当然と言えるでしょうし。 カナダがオススメ。お金がないならフィリピンも安い。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
(1)文系で大学院留学(修士)された方々が卒業後どうされているのかを皆様に教えていただければと思います。特に、社会言語学やコミュニケーション学系のマスターを取られた方々の進路についての情報があれば教えてください。 何人か知ってますがそんなに良くはないですね。大学院に残る場合を除けば寿退社(予定)とか、教師とかですね。 (2)どのようなお仕事をされているのか、またそこへ行きつくまでの過程を教えていただきたいです。もしくは、そのような仕事には具体的にどのようなものがあるのか教えていただきたいです。 周囲ではメーカーとかの奴が意外に海外に行ってるイメージです。日本メーカー=国際企業なので。場所は選べませんが。学生時に留学などしてたやつもいますし、そうじゃない奴もいます。文系もいますし、理系もいます。 いまは高校や大学をアメリカやスイスで、大学や大学院で日本の京大や東大を選ぶ日本人もいますし、逆に大学院でアメリカなどへ行く人も増えています。 一概には言えませんが、アメリカで2流は日本でも2流、日本で1流はアメリカでも1流、と言うことでしょうか。 日経によると来年度就職は30%減だそうです。僕としてはまず今年の就職をしっかりと決めて下さい、と言いたいです。明日からでも始めて4,5月までに決めればいい。 それから院留学を目指せばいい。試験は8-12月。結果が出るのも9-翌2月でしょう。良い結果が出れば内定を蹴ってそっちへ行けばいいし、結果がだめならばすっぱりと諦めて就職してしまえばいい。 特に君の目指す系統で美味しい奨学金を得ることは難しいし、2,3年の時間をかけてもMBA,工学、医学と違って、前例から言えば現地での就職は難しいと思う。 知る限り欧米にたくさんいる語学系、異文化系の日本人学生はほとんど現地で職は得れていません。 トップ10スクールでも無い限り、学部卒では現地就職は難しいでしょう。またマスターでも専門性が生きないと難しいでしょうね。 学部卒業後にアメリカへ渡って、語学学校へ行ってMBAを取ってアメリカの会計事務所で働いた人や向こうで教授になった人もいますが、少数です。 ですから外国と交流のある企業への就職がベスト。どうしても納得いかないのなら2月で試験が終わった瞬間に大学を休学して1年留学してしまえばいい。それで向こうで帰国後どうするかじっくり決めればいい。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 実は、留学してもしなくても、日本のメーカーで働きたい(publicpenさんがおっしゃるように海外で活躍する方が多いと聞いたので)と考えておりました。 留学するかしないかに関わらず、これから本格的に就職活動していくことはマイナスにならないと思うので、海外進出を積極的に行っている企業をもっと調べたいと思います。ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。