- ベストアンサー
上階の騒音で精神が不安定に
今回越してきた中古の分譲マンションの上階の騒音で体調を崩しています。 階上にお住まいの家族は、小さなお子さんがいて、ご主人は自宅で仕事をしています。お子さんが寝ている時間に仕事をするという生活スタイルのようです。毎朝7時前に、お子さんの走りまわる音で起き、昼は3人のそれぞれ違うタイプの音が聞こえ、夕方以降にはご主人の仕事音が始まり、深夜2時過ぎまで断続的に(歩く音、キャスターのゴリゴリ音、デスクの開閉音)聞こえます。 まる一日、音が聞こえることが、こんなにつらいとは思いませんでした。 休める時間帯がないので、疲れてしまい、朝から微熱気味で、昼過ぎには頭痛がはじまります。上の衝撃音(サッシが振動するほどの)で、心臓の鼓動が一瞬とまり、その後動悸が激しくなったこともあります。 へとへとですが、深夜になっても聞こえ続けるので、休めません。 最近視力まで落ちてきました(関連性は分かりませんが) 私は、神経質ではないと思います。生まれて40年、ほとんど集合住宅(引越しは8回ほど)で暮らしていたので、生活騒音にも過敏ではなかったはずなのですが・・・今となっては、自信がありません。 久々に友人に会ったところ、「顔つきが変わっているよ、しゃべり方もおかしい。はやめに医者に行った方がいい」と指摘されました。 こんな場合、何科にいけばいいのでしょうか?心は安定するのでしょうか。 壁に向かって独り言を言うようになってきたので、自分でもおかしくなっているとは感じています。 騒音問題を解消しない限り、解決には繋がりませんが、追い詰められているので、自分でできることからしなければ、いけません。 (引越しは、分譲マンションなので現実問題として難しいです。) すみません、長々と騒音について書いてしまいましたが、欲しいのはメンタルケアのアドバイスです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
canaryzさん、こんにちは。 毎日、騒音で悩まれて大変ですね。 今までずっと我慢してこらて、とても辛かったことだと思います。 近隣の音というのは、一度気にし始めると、今まで気にしなかった音まで気になり始めてしまうことがあるように思います。 canaryzさんは、動悸がしたり、微熱が出たりと症状も出ていらっしゃるようなので、ストレスでさらに音に過敏になっていらっしゃるかもしれません。 canaryzさんがおっしゃるように、騒音が解消しない限りストレスは続くかと思いますが、ご自分でできることをしてみる、というのはとてもいいことだと思います。 「心の安定」を求めて病院をお探しになるのでしたら、心療内科など「心」の専門家がいるところはどうでしょうか。 身体の症状も、気持ちの面での不安感も診てもらえます。 気持ちが今よりも落ち着いてくると、少し気になる音も変わってくるかもしれません。 canaryzさんが、少しでも平穏に生活できますよう、祈っています。
その他の回答 (3)
こんばんは。 困りましたね。 苦情を言っても、かどが立つでしょうし。 引っ越して間もないのでしょうか? 段々と慣れていかれると良いのですが、かなりの騒音ですとなかなか慣れるまで難しいと思います。 夜は9時頃に、睡眠薬を飲むようにすれば、10時頃までには就寝出来ると思います。 睡眠薬はそんなに怖がらなくても良い薬です。 何十年と飲み続けている人もいます。 そして昼間は、どこかに出掛けられると良いと思います。 そのようにすれば、1日中、騒音と付き合わなくていられると思うのですがどうでしょうか。 家にいるより、どこか憩いの場所のようなところを探されて通うようにされたら良いと思います。
お礼
引っ越して、3ヶ月になります。 すでに、3回ほど上階の方には伝えています。(関係は悪化してないです。お互いに「すみません」を言い合ってます) 「いつも元気だね」「おかしなくらい丈夫」(成人してから、頭痛薬も解熱剤も胃薬も、ほとんど飲んでいません)と言われるほど、健康で生きてこれました。 病気と不安に慣れていなくて、より過敏になってしまったのだと思います。。。。 考えてみれば、ありがたい人生を送れてきたんですよね。 多少、落ち着いては来たのですが、まだ不安定です。 耳栓をして聞こえなくなっていても、ドキドキしてしまうので、睡眠薬を出してもらえるなら、飲んでみたいです。 家で仕事をしているので、長い時間は無理ですが、なるべく外出して気分転換をしようと思います。 どうも有難うございました。
- sahiro0303
- ベストアンサー率38% (76/200)
騒音の問題については仕方がないとしか言いようがありませんね。 私も自分の住むマンション(300数十戸あります)の管理組合で理事をしているときにこういうお話は何度かありましたが、集合住宅は構造上こうしたことは不可避です。 確かに、上階に住む方の暮らし方により大きく異なりますが、生活音(歩く音、キャスターのゴリゴリ音、デスクの開閉音)までは、どうこう言えません。 どうしても合わなければ、集合住宅以外の生活をお考えになるしかないと思います。 私の居るのは割と大きな管理組合ですので、法律の専門家も交えての検討では、上記のような結論でした。 メンタルケアでは、ネットなどでお近くの病院の心療内科、メンタルヘルス科、あるいは個人病院としてのメンタルクリニックで探してみてください。 ただ、そこまで精神的な負担となっているのであれば、いろいろと条件は難しいのかも知れませんが、引っ越しを考えられる方がいいかと思います。
お礼
有難うございます。 騒音については、被害者にしか分からない問題で、知人に話をしても「仕方ない」という考え方と「本当に大変だね。自分もそうだったのでよく分かる」といってくれる人の両極端です。 でも「仕方ない」といった友人が、我が家に来たときに、上の衝撃音を聞いて、昼にもかかわらず「よくここで暮らしているね。私だったら耐えられない、外に出ようか」といいました。そんなひどい状況なんです。 当方の状況を理解していない人は「仕方ない」「上の人だって気兼ねして暮らすのは大変だ」と、言われます。 私自身、このような状況にならなければ「神経質なのかな?集合住宅なのだから、譲歩しあえばいいのに」と考えていたでしょう。 今の精神状態で「我慢する」「それができなければ引っ越す」 それで片付けられてしまうと、本当に耐えられません。正しいのかもしれませんが、できれば既にしていることだからです。 だからライフではなく、メンタルカテゴリーで質問しました。 もし病院に行っても先生に同じことを言われたら、壊れてしまいそうです。せっかくお答えいただいたのに、不満を言ってしまい本当に申し訳ありません。 総合病院が近くにありますので、聞いてみます。本当に有難うございます。すみませんでした。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
そればかりは住むまではわからない事ですからね。 貴方も良い意味で自分の時間に集中する。 余りに過敏になり過ぎるが故に小さな物音から一気にイライラを助長させてしまう事もあるんですよ。 その音を自分の世界から排除しようとしても中々難しい。 そういう音はあるんだという前提で、貴方は貴方自身の日々の生活のペースを変えない。 そして貴方のそのイライラは自分自身の中で鬱屈して抱え込んでいる状態が溜まり溜まって今の不安定さを作り出しているんですよね。 そのイライラを誰かに伝えるだけでも全然違う。 勿論心療内科や精神科などで安定剤をもらう事も可能です。 ただ、それよりも貴方のここに書いている様な部分を誰かに伝える事、聞いてもらう事が今の貴方には何よりのホッとする材料になる筈ですからね。どうしても分譲マンションという簡単に次の選択肢が無いという事も貴方を深く追い込んでいる可能性もあるんです。 ただね、ずっと一緒の状況が続く事はありませんから。 お子さんだって成長するし、そうなれば時間帯や活動体制も変わる。 貴方も上に合わせるという訳じゃないにせよ、貴方なりに心地の良いリズムでペースで生活出来る様に、貴方主導で毎日を送って良い訳ですから。あまり抱え込まずに☆
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 やさしい言葉、有難うございます。 心療内科に行ってきました。 初回、先生と話したとき「それは、うちの分野じゃないよ。役所に行ったら?」と言われ、ショックを受けましたが、テストで「鬱と不安症」になっているという結果が出ましたので、ちゃんと対応してもらえました。 周りから、神経質だから騒音を気にしている、という扱いを受けたのも、辛さを倍増させていましたが、テストでは内面(性格)は問題ない、環境が原因、との結果も出たので、それがわかっただけでも、楽になりました。 どうも有難うございました。