• 締切済み

幼稚園卒業の学力でも「高卒」資格取れますか?

僕は義務教育を放棄してしまい「幼稚園卒業」の学力しかないのですが、「高卒」資格取れますか? 学費の安い、公立の通信制高校で「高卒」資格を取ります。

みんなの回答

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.7

 少し興味があればと思ってね。 (最終ステージ ホントに難関な受験勉強) 教学社出版センター センター試験過去問研究 英語  教学社 教学社出版センター  センター試験過去問研究 化学I 教学社 教学社出版センター  センター試験過去問研究 国語 教学社 教学社出版センター センター試験過去問研究 数学I・A/II・B 教学社 教学社編集部 東京大学(文科-前期日程) 教学社  最強の問題集をクリアーせよ。 (センター試験に突入するための参考書) 全国歴史教育研究協議会 世界史B用語集 山川出版社 全国歴史教育研究協議会 日本史B用語集 山川出版社  その他大学受験参考書。  東大文科I類を目指せ!

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.6

 まず、公立高校は5教科入試です。そのため、通信制高校と言われても同様だと思います。  そのため、中学校卒業と同等の学力が必要なわけです。まず、5教科とは何から質問されそうなので説明します。国語・数学・英語・社会・理科です。  そこで、テクニカル論を少し話しましょう。 国語  評論や小説の読解力と常用漢字と四字熟語やことわざです。では、ぎりぎり合格の参考書選びをします。 岩間輝生, 坂口浩一, 関口隆一, 太田瑞穂 (編) ちくま評論入門 (高校生のための現代思想ベーシック) 筑摩書房 岩間輝生, 佐藤和夫, 坂口浩一 (編) ちくま評論選―高校生のための現代思想エッセンス 井上憲雄 中学校学習漢字939字がすべて読める漢字童話 本の泉社 井上憲雄 小学校学習漢字1006字がすべて読める漢字童話 本の泉社 藁谷久三 1行読んで書いておぼえる四字熟語―中学入試によく出る熟語を楽しく脳にインプット! 梧桐書院 竹中秀幸 中学受験ズバピタ国語慣用句・ことわざ (シグマベスト) 文英堂  そこで、小説や評論に慣れて下さい。そうしないと、読解力がつかない。漢字や四字熟語やことわざは暗記です。 (数学) 柳谷晃 忘れてしまった高校の数学を復習する本―高校数学ってこんなにやさしかった!?  中経出版 辻良平  センター試験必出数学公式180―数学I・A/II・B (大学JUKEN新書)  数学は公式を暗記すればいいわけです。つまり暗記科目なんです。でも数学がどう役立つかも勉強しないとね。暗記だけではなかなか覚えられないですね。 (理科) 武村政春 〈ゼロからのサイエンス〉よくわかるDNAと分子生物学 日本実業出版社 浜島清利 物理のエッセンス力学・波動―新課程対応 (河合塾SERIES) 河合出版 浜島清利 物理のエッセンス電磁気・熱・原子―新課程対応(河合塾SERIES) 河合出版 垣内貴志 カリスマ先生の地学―7日間で基礎から学びなおす PHP研究所 岡野雅司 岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)(東進ブックス―気鋭の講師) ナガセ 岡野雅司 岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (無機・有機化学編) (東進ブックス―気鋭の講師) ナガセ  中学理科は理科第一分野と第二分野に分かれる。しかし、物理・化学と生物・地学に分かれるだけ。ならば、一般科学の範囲で十分では。さらに科学は一般的にニュースや新聞記事などの科学面や環境面とかでも取り上げられ分かるのではないか。でも、基礎知識として用語を暗記すること。 (社会) 三省堂編修所 詳解 日本史用語事典 三省堂 山本洋幸, 中村哲郎 詳解 世界史用語事典 三省堂 畠山創 畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義 改訂版―板書+講義の立体構成で完全理解! (大学合格ドリームチーム選書) 栄光  社会もあん気科目です。年表と事件や人物が合えば問題ない。 (英語) 関正生 世界一わかりやすい英文法の授業 中経出版 桐原書店編集部 データベース1700使える英単語・熟語 第2版 桐原書店  英語も暗記科目です。文法と単語を勉強しましょう。  上記の本を読めば高校受験の王道はできたと思います。大いなる合格を目指すために最終確認問題です。 (問題集) 有山智雄, 奥脇亮, 斉藤幸一, 森山剛之 新A CLASS中学理科問題集1分野 昇竜堂出版 有山智雄, 奥脇亮, 斉藤幸一, 森山剛之 新A CLASS中学理科問題集2分野 昇竜堂出版 高校入試問題研究会 高校入試社会標準問題集 増進堂・受験研究社 長沢寿夫 中学3年分の英語 とことんおさらいできる問題集 ベレ出版 高校入試問題研究会 高校入試国語読解標準問題集 増進堂・受験研究社  このレベルが解けたあなたには、最も難関な問題集を紹介します。 (難易度マックス) 多田幸蔵 実戦本位英文解釈の基礎 洛陽社 多田幸蔵 解釈のきめ手 英文研究法 洛陽社 J-出版編集部  高卒認定ワークブック改訂版 生物 Jー出版 J-出版編集部 高卒認定ワークブック改訂版 日本史 J-出版  つまりは、高卒認定試験への道です。 (私の見解)  通信制高校はレポートの提出が多いのです。そのため、定時制の高校を卒業したほうが楽だと思います。通信制の弱点としては大学受験まで検討されている場合は、クラブ活動なども大きく関係します(高校で指定校推薦や自己推薦・公募型の大学入試です)。それは一般入試よりも楽です。あなたは、高卒が夢ですか。だったら、工業高校や商業高校や農業高校の方が実務的です。普通科や通信科よりも職業訓練的な高校の方がいいかと思います。  まず、高校受験でも高卒認定資格受験でも勉強は大切です。教科書や参考書を読み、問題集を解きまくればいい。そうすれば問題ありません。

noname#183560
noname#183560
回答No.5

同じような質問をよくお見かけするのですが、、、。 義務教育を放棄というのは引きこもり、病気で学校の 授業を受けられなかったということでしょうか? 私は勉強は一生していくものだとおもっていますし、 勉強したいときがするときだと思っています。 いくつになっても挑戦や学ぶぼうとする姿勢は素敵ですよ。 一度挑戦してみましょう。 詳しい事はその通信制の学校の方に相談するのが一番だと 思いますよ。 私の経験上通信制はお金がかかりませんが、 強制力が弱いのでやめたくなればすぐやめられます。 意思がとても強い人向きです。 もし可能であれば夜間の所、通信制でもスクーリングが多いところ を探してみてはいかがでしょうか? 人生やったもん勝ちです。 ネットを使える環境にあるようですので ご自分の条件に合うところを探してその学校の方に 相談したほうがベターですよ。 そして何より力になってもらえます。 自分をかえるチャンスですね。頑張って!

noname#184449
noname#184449
回答No.4

「お前」じゃ無理だ。

  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.3

この質問で漢字を使っていらっしゃるので 猛勉強すれば、高卒の資格が 取れるかもしれません。

  • ennoozuno
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.2

>「幼稚園卒業」の学力しかない とれません。 勉強して相応の学力が身に付けばとれます。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

高等学校卒業程度認定試験、旧大学入学資格検定 受験資格 平成22年3月31日までに満16歳以上になる人であれば、だれでも受験できます。 平成17年度から、全日制高等学校等に在籍されている方も受験が可能となりました。

関連するQ&A