- ベストアンサー
“半角カタカナ”は、ずいぶん昔から使われている1バイト文字なのに、なぜ文字化けするのか?
よく、「HPやメールなどでは、半角カナは使わない方がいい。」と言いますが、 これはなぜでしょうか? 半角カナは、見にくいくらいで、 文字自体は、普通の英数字の1バイト文字と、変わらないと思います。 普通の半角(1バイトの)英数字は文字化けせずに表示できて、 なぜ半角カナだけ、同じ1バイト文字であるに関わらず、文字化けしてしまうと言われているんでしょうか? (そもそも、本当に半角カナを使用すると、文字化けする例があるのかすら、謎です。) パソコンをよくご存じの方、またはわかる方、教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんが云われているのは、「JIS X 0201カナ」の事でしょうね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A7%92%E3%82%AB%E3%83%8A#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.8D.8A.E8.A7.92.E3.82.AB.E3.83.8A http://www.zukeran.org/shin/jdoc/hankaku-kana.html 上のサイトに解説がありますが、要はネットで使用する事になっている文字のリストに「JIS X 0201カナ」が含まれていないからです。 ただ、現在では対応しているシステムもあるので、全ての環境で文字化けするわけではありませんが、未対応のシステムもいまだに存在するので、使用は避けた方がよいとされているのです。