• ベストアンサー

FETの駆動電圧2SK2232

電子回路の初心者です。 2SK2232というFETで電流のスイッチングをやろうとしてます。 データシートを見ると最初に、駆動電圧が4Vと書いてあります。 (ここで引っかかってしまいました) これって V-GSは4V以上で使いなさい。 V-DSは4V以上で使いなさい。 どっちなんでしょう? あるいは別の意味なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

VGSが4V以下だとドレイン電流を流すことが出来なくなり、中途半端にONしていることになります。 特性表を見ていただくと分かりますが、VGS=2.5Vの時はID=3Aまでしか流すことは出来ません。 また、VDSが高くなり負荷にはVDSを差っ引いた電圧が印加されます。 それに伴いFETは P=VDS*ID の熱を持ちます。

mkjunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 VGSが4V以下だと、中途半端にONすることが分かりました。 それが悪いことなのか否かは、僕にははっきりしませんでしたが 実際やってみてとりあえず使えているので良しとしました。 でも、皆さんのご回答を見て判断するとFETは飽和させて使うのが 普通なんだと思いました。このへんは素子の選定の問題ですね。

その他の回答 (2)

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.3

データシートを見る限り、VGS=4VではRDS(ON)が規定してある だけです。では2.5Vではどうか、10Vではどうかですが、定性的には VGSが低いほどドレインに流せる電流が減り、高いほど増えるという ことになります。 一般にRDS(ON)が0.057Ωというのは十分に「ONである」と言えるので IDが12A以下で使う人は4V与えればFETを十分にONできますよ、という 意味です。 ではその他のVGSでのON度合いはと言うと、データシートにある、 ID-VGSグラフやID-VDSグラフを見て判断することになります。 ここで注意が必要なのは、グラフは保証値はなく「一例」だという ことです。 素子メーカはそこまでしか明らかにしてくれませんので、ここから 先はユーザが納得いく方法でこれらのデータを扱うことになります。 例えば、10万台作っても無調整で100%仕様を満足するような設計を するのか、数台しか作らないので、仕様に合わなければ個々に調整 が可能なのか・・・などなど。

mkjunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 二番目の方へのお礼内容とほぼ同じですが、私の目的である電流の スイッチングに関してはVGSが2.5Vでも成り立ちました。みなさん ご教示ありがとうございました。

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.1

データシートの最初に書いてある「4V駆動です」という表現は ゲート~ソースに必要な電圧はたった4Vで足ります、という 宣伝文句です。 詳細は「電気的特性」という表の、たとえば、RDS(ON)という 項目に書いてあります。 VGS=4V, ID=12A ・・・・・RDS(ON)=0.057Ω(標準),0.8Ω(最大) というところです。 ゲート~ソース電圧として4Vを与えるとドレイン電流を12A流した ときにON抵抗が0.057Ωを示す、という意味です。 使いたいのは電流スイッチなのだとすると、ON抵抗はあまり気に しなくても良いかもしれません。(用途に拠ります) 少し設計が古いFETでは同じくらいのドレイン電流を流すのにVGSとして 10Vくらい必要でした。駆動源はロジックICが多く、その 電源電圧が低くなる傾向があるので、例えば、3.3Vの電源のICでは 10V必要なFETや4V必要なFETは十分駆動できません。それでも5V 電源のICでは駆動できるわけです。

mkjunko
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 ゲートーソース電圧は4Vで足りる。まさにそこなんです。 データを見ると、その電圧は2.5Vのときもあれば10Vもある。 4Vになると、一体何が足りるのでしょうか。 質問の背景には、4V駆動って書いてあるけど2.5Vで使っても いいのだろうか?というのがあります。

関連するQ&A