- 締切済み
全責任は自分がとると言っておいて知らん顔する上司
私は22歳の男子会社員です。 ある商談で相場が読めず話を保留して上司に相談した結果、OKをもらいました。 許可を得たその後も私は「額が大きいので半分にした方が良いのでは」と意見しましたが上司は「全責任は自分がとるから全ての品を買え」と支持されました結果、商品には一切、欠陥が無かったのですが、とんだ見込み違いが生じてしまい大きな在庫を造ってしまいました。 しかし上司は全責任を私一人に押し付け自分は一切、知らん顔を通そうとします。 それどころか私の勤務評価も最悪の報告をされてしまった様な感じです。 その結果、私は本社の人事から指導を受けさせられる部署に異動され一から再教育を受ける運びとなりました。 上司は部下に対する管理ミスが問われただけで特に処分はありませんでした。 この様な腐った上司と離れる事は良い事ですが私一人が週明けから本社人事部の指導を受ける事となってしまい腹立ちが納まりません。 皆様ならこんな状況ならどうされますか? 上司を私同様に処分させる方法は無いでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
随分と酷い上司ですね。 責任をとらない上司はどこにいても不思議ではありませんが、質問者様の勤務評価を悪く報告されたという事に問題を感じます。 >皆様ならこんな状況ならどうされますか? 私なら済んだ事は仕方ないし、本社で教育を受ける事は今は屈辱以外の何者でないと思います。しかし将来的に考えれば、アナタ御自身でも仰ってますが、今の上司と離れた職場で働ける事は絶対プラスだと思うし今回の失敗を良い経験として自身を立て直すチャンスと考えます。 >上司を私同様に処分させる方法は無いでしょうか? さらに上の上司に相談したり、他の方が言っている様に書類に上司の承認印などがあれば、方法は幾らでもあります。 (ただ、会話を録音するなどは私的には邪道に思いますが。) しかし、仮にそれをされても、上司はさらにアナタ様の事を悪く言うでしょうし結局泥試合になるだけで逆に問題が泥沼化して会社からのアナタに対する印象が悪くなるだけです。 上司の事は思い切って忘れて下さい。 その方が早く次に進めると思います。 最後に底意地の悪い回答者に対して本気になる事はないです。 適当に相手をされては如何でしょうか? 質問者様はカーっとなるタイプとお見受けします。 今後の質問者様の為にもこの点をもう少し改善された方が良いと思います。 但し仕事面で熱い人は私は個人的には好きです。 それでは、大変でしょうが頑張って下さい。
- t_tam5102
- ベストアンサー率37% (60/162)
No.1です。 あなたのNo.2回答者様への返信で、一つの可能性に思い当たりました。 「再教育の機会を作るために、意図的にあなたを陥れた。」 No.2様の回答は、第三者の目から見て「常識がない」とは思えません。 ブラック云々もあなたへの「質問」ですよ。 断定なんかしていません。 それ以外の内容も(表現の良し悪しはあるにしても)常識の範囲内です。 「ネットでの匿名の書き込み」と言う点を差し引いても、あなたの返信内容には疑問を感じます。 No.2回答者様への返信を見る限り、あなたは「独善性が強く、他人からのアドバイスを直感的にしか処理できず、思い込みによる視野狭窄状態に陥りやすく、感情的にもなりやすい」人物であるように感じられます。 仕事に関しては、熱心で情熱的、優秀な人なのでしょうね。 だとすれば、会社側が「一度手痛い失敗を経験させて、人間的に一段上に上がれるように再教育したい」と考える可能性があります。 自負心もあるでしょうから、「失敗もしていないのに再教育」なんて絶対にあなたは受け入れないでしょうから。 今のご時世、「会社が損失を受けてまで社員を育てる」なんて事をする可能性は極低いのですが、 もし、「あなたに失敗を経験させた上で、社会人としての更なる自覚を促すための再教育を行う機会を与えるために、会社に損失が出る可能性がある取引決済を行う事に関する稟議」が「上司」から提出され、それが承認されていたのだとするとどうでしょうか? 確かに、返答の書き込みは各人が好きでやっている事です。 癇に障ることもあるでしょうし、痛い指摘もあるでしょう。 しかし、それに対する反応が喧嘩腰では、人間性を疑われても仕方ありません。
- meiten38
- ベストアンサー率13% (35/252)
>皆様ならこんな状況ならどうされますか? とりあえず該当の上司に直談判します。 責任の有無ではなく、異動と再教育の必要性について人事に意見してもらうためです。 該当上司がそのような権限がない方であれば、権限を有する上司に状況報告をします。 ただし、 >とんだ見込み違い これが明らかに自分の責任であり、上司も予知し得ないものであったならば、諦めます。 見込み違いをした自分の判断力を、再教育を受けることで是正したいと考えますね。 当然上司の責任を追及する気にもならないでしょう。 上司の承認も担当者からの「謝った情報」に基づいてなされたものであれば、そんな責任を追及しても自分が追い込まれるだけですので。 >上司を私同様に処分させる方法は無いでしょうか? 上司の非に当たる部分が「全責任は自分が取る」といった発言だけでは、まず誰にも受け入れられないでしょう。
- getter123
- ベストアンサー率25% (74/294)
まず… 皆様が既に仰っている事ですが、質問者様の年齢から言って「稟議書」が必要な物ではないのでしょうか? それとも、そんなに「金額」に対して「ザル」な会社なのですか? 普通の企業ならそのような大量の物を発注する場合は動く金額が相当額になりますので「上司の承認」が必要になります。 それすらないのであれば、早くその会社を辞めた方が無難ですよ。 後、その手の上司は「何処にでもいます」 対処は、やはり「書類に上司の承認印」と「録音」ですね。
>皆様ならこんな状況ならどうされますか? 上司の上司に相談しますが。 本社人事部があるのなら、 そこでこういうケースの場合、 どう対処すればいいのか 聞いてみるのもいいでしょう。
- kokoruru00
- ベストアンサー率7% (17/227)
あなたの入った会社はブラック企業ですか? 一般の企業は発注業務においても、上司の決裁が必要なため、 部下が上司の許可なく発注することもできないはずです。 そのため、誤発注の場合でも部下だけが責任を取るようなことはありえません。 発注書などの書類に上司の承認印はもらっていないのですか? もし、その様な上司承認の書類なしで発注できたのであれば、会社も腐っています。 上司への報復よりも会社を変えることをお勧めします。
お礼
まったくいい加減な書き込みをする奴には不快な思いをさせられます。 いきなりブラック企業ですか? それはないやろ。 もう少し常識のある回答が出来ない? それに辞める位なら相談センよ。
- t_tam5102
- ベストアンサー率37% (60/162)
こんにちは。 何処にでもいますよ。 「部下の手柄は自分の手柄、自分の失敗は部下のせい」って人。 私も何度か痛い目を見ました。 最近は「後で問題になりそうな指示」については文書化を要求し、会話オンリーであればICレコーダで録音をするようにしています。 (わざと不明瞭な発音でミスリードを誘おうとする、と言う事もありますので。) ご相談のケースですが、引っかかる事が。。。 それは、その取引があなたの裁量で動かせる金額だったのかどうか。 22歳と言うと、大卒ならば1年目、高卒でも4年目ですよね? >本社の人事から指導を受けさせられる部署に異動され~ といった懲罰的人事が発令されるほどの損失を会社に与える規模の取引を独断で行えるような立場に居られるのでしょうか。 そのあたり、人事の方に話してみては如何でしょうか。
お礼
いろいろ指摘して頂きまして有難うございました。 仰る通りです。 ご回答は参考にさせて頂きます。