• 締切済み

通信制高校に転校後の看護大学入学は可能?

はじめまして。 初めてこちらで質問させていただきます。 タイトルのとおりです。 私は現在私立高校に通う2年生です。 今回、学校側の方針や教職員の態度に疑問を感じ、将来のためにも通信制高校に転校する方向で考え始めています。 現在通っている学校は、進学率があまり高くなく、レベルが低いです。 また、看護大学へ行く人は稀少で、あまり情報がありません。(何故この高校を選んだのか、というのはまた厄介な事情があるのですが…) このまま自分の夢を諦めざるを得ないような全日制高校に毎日不満を募らせながら通うのか、転校という形で通信制高校に通い、立派な看護大学に行くよう努力するのか…どちらがいいのか、悩んでいます。 結局、最後に決断するのは自分なので、参考程度に何か情報が得られればと思っています。 通信高校のメリットデメリットなど、そういった情報も欲しいです。 長くなりましたが、皆さんの力を貸していただければ幸いです。 この質問を探しだしてくれてありがとうございました。 皆様からの情報 お待ちしています。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

既に高校2年の後半に入っているので これから通信制に移るデメリットの方が多いのではないでしょうか。 単位制にはなっているでしょうが実質4年かかるプログラムなので 同年齢の人達と同時期に大学を受験するには大検が前提になるでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%95%99%E8%82%B2 受験校の調査を進めて 希望校の受験要領に従って科目の選考もしなければならない時期ですし 通信制に移っても大検と受験と学校の勉強の平行作業では 重複しない部分のロスタイムが膨大な時間数になるのではないですか。 http://www.tokyo-ac.co.jp/med/m0-1kandai.html 学校の受験対策が十分でないとのことですが 工業高校からでも大学に受験する人達も多くいるので 贅沢を言わなければほっといてくれるだけいいのではないですか。 現在の学校のカリキュラムから 欠課補習にならない時間数を計算して あまり受験に関係ない授業は限界まで休んで受験勉強するとか 元々人に頼ってするものでもないので 自分で調査計画して両親や学校に対して説得できる 計画内容であることは最低条件だと思います。 高校も大学も義務教育ではないので 学費や生活費を工面する両親に計画内容を精査して お願いするのが先ではないでしょうか。

rocket023
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 自分で作り上げてきた結果なので あとはもう自分次第なのですが。。。 参考になりました ありがとうございました