- 締切済み
新築・間取り・日影規制等についてのご相談(図面添付あり)
約70平米・第一種低層(60%・150%)・第一種高度地区・日影規制の厳しい土地に 1階の天井高を低く、3階は、勾配天井にして、3階建てを建てる予定です。 まだ無料のラフプランつくりの段階ですが、添付のようなプランを提案され、 建物が整形でないのは、日影規制の影響と言われたのですが・・・(その影響がある中、壁を斜めにして、できるだけ床面積をとったとのこと) (1)素人なので教えてください。日影規制の影響で建物はこんな形になってしまうものでしょうか???? ●あまりこんな形の家をみたことないのですが、(南に向かって変わった窓ならともかく・・・北側に向かって・・・) あるものですか?それとも、皆さん3階を諦めるからですか? ●2階のリビング部分の形が微妙で、(北側に向かってのベランダ・・・) テレビボードをどこにおいて、どこにソファーがおけるのか・・・ 2階のベランダで洗濯物が干せるのか・・・ 日影規制をクリアするのに、もう少し改良の余地はあるものでしょうか??? ご意見いただけると幸いです。 土地の購入にかかわるもので・・・・よろしくお願いいたします!!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
よく見えない図面ですが、感じでいえば構造的に無理でしょう。 1階のガレージ部分を柱なしにして、階高を抑えて2階以上を支える不安定な構造です。 2階の壁量も不足気味だと思います。 第1種高度地域ということは最高高さが10m以下ですから屋根を水平にして3階建てが限界です。 さらに日影規制が厳しい70平米の土地なら3階右上の部屋は無理でしょう。 赤で記入されている部分が読み取れないのですが、3階の→が屋上での日影の限界なら 2階のリビングはもっと広げることは可能です。 土地を売るための基本プランにしても無理が多いように思います。 実現させるには構造補強など高価になりそうですね。
- isaokunn
- ベストアンサー率24% (43/179)
私がパッと見た感想は素人が考えたプランですね。 一部の工務店・HM・デザイナーなどでは素人(免許の有無ではなく木造の構造を知らない人)がプランを考える時がよくあります。 木造3階建てなので構造計算の確認申請への添付が義務付けられています。このプランでまともな計算が出来る人は日本ではほとんどいないと思います(かなり特殊な技術力が必要になります)。 設計料に目が飛び出るような金額を用意出来るのでしたら可能かも知れませんが、やめたほうがいいと思います。 しかし、実際には普通に計算書を作る建築士もいて、確認申請も通ってしまい、合法的に建ってしまいます。 2階建てでも同じことが言えますが確認申請で木造の構造のチェックを本当に出来る機関(行政)は皆無です。 いろいろな所で国の制度のぼろが出ています。信頼できる建築士を探すすことから始めたほうがいいと思います。
- openfield
- ベストアンサー率36% (27/75)
>約70平米・第一種低層(60%・150%)・第一種高度地区・日 >影規制の厳しい土地 >3階建てを建てる予定 カーポートの下は柱無し・・・。 境界からはどれくらい離れているの?。 この条件で、このプラン。只者ではないですなぁ。m(_ _)m 図面がはっきり見えないので壁かなんかわからん部分があったりして。 相当、構造にも長けた事務所さんですねぇ。 こんなところで無責任な意見聞いてるよりこの事務所としっかり お付き合いなさい。 判らんところはしっかり聞いて。 このプラン提案できるだけでもなかなかではないですか。 私なんかでしたら3階建てようせんでしょうね。(^-^;; ほんとに3階建つんでしょうね?。
補足
回答ありがとうございます。補足させていただきますと、 ●2階ベランダはまだ未確定なのですが、ベランダをつけるのであれば、 1階はの駐車場と駐輪の間に柱をいれるようです。 ●3階の赤い矢印は勾配天井の意です。。。 狭小地でのプランがお得意の会社さんで、まだまだ無料フリープラン中ですが、ぱっと見きつい感じでしょうかね・・・