• ベストアンサー

1歳7ヶ月 味をつけると食べない

よろしくお願いします。 離乳食についてですが、野菜を料理として味つけると食べてくれません。 たまねぎ、にんじん、キャベツをただお湯で煮ただけのものは食べるのですが、シチューやポトフ、お味噌汁など、味をつけた料理にするとべーっと出して食べてくれません。 お味噌汁は豆腐だけ食べ、野菜はよりわけて食べてくれません。 汁はごくごく飲むのですが… トマトもそのまま食べるのは大好きなのに、トマト風煮込みやトマトソースにすると食べません。 同様にかぼちゃも味付け無しの煮ただけなら食べるのですが、煮物にするとダメです。 いつかそのうち食べるだろうとのんきに構えていましたが、さすがに心配になってきました。 今は味付けしたものを出して、食べなければ冷凍しておいた味付け無しの野菜の煮たものやトマトをそのままで食べさせています。 味付け無しの野菜は「おいしい」と言って喜んで食べています。 味のついたものがいやというわけではなく、だしのきいたうどんやお好み焼き、ふりかけをかけたごはんなどはパクパク食べます。 どうしたらいいのか、わかりません。 根気よく続けるしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.2

味付けなしで食べてくれるのは 確かに良いことですが、 別に用意しなければいけなくて 面倒ですよね。 ごくごく薄味にしてみるとか どうでしょう? うちは何でも食べて苦労せずきていますが、 鰹節で出汁をとって 醤油や砂糖、みりん少々で 薄味にしたものを好みます。 出汁と醤油と砂糖で 結構、何でもできると思います。 コンソメも薄めに使うと 好きですね。 それでもやはり味付けなししか 食べてくれなければ 無理強いせず、味付けなしで 暫く様子をみられてはいかがでしょうか。 心配はいらないと思いますよ。

csi710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 薄味で根気よく続けてみます。 うちの子も和風だしは大好きなので、頑張ります。 どうしても食べなければ、しばらく様子を見てみますね。

その他の回答 (5)

回答No.6

逆にそのほうが良いですよ。体には。 うちの4歳になる息子は今でもそうですよ。。。野菜はマヨネーズやドレッシングいりません。そのままムシャムシャ。少しでもついていると、それをよけて食べます。 コロッケ、エビフライとかもソースやしょうゆは不要、そのまま。 まあ、4歳なのでシチューやカレーは普通に食べますが、基本的にはタコ焼き、フランクフルトなどもそのままで食べるのが好きみたいですよ。 体にはいいと思いますがね。。。

csi710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薄味だと、体にはいいですよね。 もうしばらく様子をみてみますね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 塩分などは大人が辛くないと思っても子供は敏感に辛いとおもっています。  保育所の給食を味見したことがあるのですが、お出汁が思いっきりきいていました。この味付けはちょっと難しいですけど。  実は、お出汁を使う、レモンなどを使うなどは減塩を行うのに有効な味のつかかたのようです。  離乳食を作ったことがあります。以前に学校の調理実習でつくりましたが、大人は食べられたものではありませんでした。それほど味のない食べ物でした。  それと、野菜だけでも野菜が持つえぐみとかありますので、ただ味がないだけでは食べませんよ。  次第に、大人が食べるものに興味を持ち始めて、同じように味付けてみたりします。    決め手はお出汁たっぷりですね。あの濃厚な味をするにはどれだけ出汁の素と使うのかとか考えると無理かなぁとも思えました。あれはプロの味付けですね。

csi710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもは和風の出汁は大好きです。 お味噌汁も、味噌はほんの少し、ほとんど出汁といってもいいくらいです。 しばらく様子をみてみますね。

noname#95635
noname#95635
回答No.4

濃い味でないと旨いと感じないのは、貧乏舌です。 お子さんは、素材の味をきちんと判断できる優秀な舌をお持ちです。 せっかくの才能、つぶさないであげてください。 濃い味でないと食べないというなら、健康上困りますが、味無しなら、なんの問題もないと思うのですが・・。 どうして悩んでいるのですか? もしかしたら、味付けが美味しくないのかも?

csi710
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 ただ野菜を煮ただけなのに、「おいしい」と喜んで食べているのですからね。 >どうして悩んでいるのですか? 義母に「まーだこんなもん食べてんの?」と言われたのがこたえました。 そのうち味つきのおかずを食べるだろうとあまり気にしていなかったのですが、外部から見たらそんな風に思われることなんだと落ち込みました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

ご質問者様は同じものを食べていますか? というのも、もしかすると野菜に関して恵まれた環境にいるのではと感じるためです。 美味しい野菜は味付けしない状態がベストなので、それをお子さんが食べていたら料理を食べろということに無理があります。 そうでは無いとすれば、より多くの食材を与えて味覚を発達させることをお勧めしまし。 大人になった時に食べられないものはどうにもなりませんが、好きでは無くても食べられるものは口にできます。 食の制限は不幸ですので、今が幸せと思ってください。

csi710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すべて同じではありませんが、薄味にして用意しています。 離乳食初期に食べていたものと同じなので、安心感があるのかもしれません。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

いやいやいや そのまま食べてくれるのでしょ? 味付けしないのを食べてもらっていいんじゃないですか? それで何か困ります? 確かに料理分けなければならないのが大変ですが 何故味付けしたのを食べてもらわないといけないのか わかりませんね 自分の価値観を子供に押し付けないようにお願いします

csi710
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「1歳半過ぎているのに…このくらいだと大人とほぼ同じものを食べていなくてはいけない時期だ」と義母に言われまして… 私の離乳食のやり方が悪かったのかと落ち込んでしまいました。 しばらくはこのままでもいいんでしょうか?