• ベストアンサー

速度の速いスキャナ

お世話になっております。 今、社内でペーパーレス化を計るため、コピーを取る代わりにスキャナで読み込んでおこうという案が出ています。 ファイルの整理のことはとりあえずおいておいて、今現在早いスキャナってどのくらい出るものなのでしょうか? 単体のスキャナより、コピーとの複合機の方が速いものなのでしょうか? また、価格等が分かりましたらお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.3

ビジネス用のスキャナーの命は、 1:ADF(コピー機で言うフィーダー) 2:白黒に強い 3:微妙な回転角度の自動補正 4:ネットワーク対応 5:FAXやコピーのように、「おぢさん」連中にも使える平易なインターフェース 6:丈夫さ 7:静かさ 最後がデーター転送速度 だと思います。 事務所では、EPSON GT-7600S (ADF 付き)を、公衆便所みたいな、余りのパソコンに直結して使用していますが、ADF は最高に便利です。(*^_^*) 最も不便なのが、   「おぢさん」達では使用できないので、利用が拡大しない。 毎日使っている担当として不便なのが、   微妙な回転角度の手動補正。 と思っています。 ADF の無い、パーソナル用単機能機よりも、 ADF の付いている、複合機の方が便利だとおもいます。 あと、社内にA4以上のサイズの紙があるかどうか? これが10%以上の確立であるなら、絶対A3対応機が良いです。

q-tip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。これは大事ですね。速くても使いづらくては仕方がない、ということですね。 ADFって紙を重ねておいておくとシュンシュンって取っていく奴をイメージすればよいのでしょうか? A3が多くなると思いますので、A3対応機で検討します。 参考似させていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • amiyaki2
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.5

みなさん今晩は チェックポイントは himajin1さんが書き込んでいますので そこに1点だけ私の意見を追加させてください。 自動原稿送り装置については、 ・使える紙の仕様(紙質や重さなど) ・どのような方法で紙送りしているか ・耐久性は ・騒音は ・原稿送り失敗率はどのくらいか ・失敗したときの復旧方法 などを出来るだけ確認してください。 間違えなく便利な機械なのですが、装置と原稿(紙そのものと書かれている内容)の組み合わせを考慮しないとせっかくの機器を生かせないんです。生産性がちがってきますからね。 コピー機の紙詰まりは経験ありますよね? いつものコピー用紙では起こらないのに、特売のはダメだったり。あれが毎回起きていたらイライラすること間違えなしですよね。 コピー用紙なら白い紙が無駄になるだけですが、 もしもあのクシャクシャ紙が、 たいせつな契約書だったらとしたら…。 高い自動機械より、 バイトさんに手で替えてもらったほうが安かったり……。 #あぁ悪夢がよみがえるぅ………。 ちょっと陰気な内容になってしまいましたが、 私の意見ですのですいません。

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.4

そうです。 ADFに紙を重ねてセットして、スキャン開始を指示すれば、あとは、数十枚でも自動で読み込んで、ファイルにしてくれます。 本や帳簿を1冊丸ごとなんて言うときには、すごく便利です。 この時、決して自分のPCで処理しないこと。 その間、仕事が出来なくなりますので、空いている低スペックマシンで行いましょう。 A3ですか、高価ですが頑張ってください。 ビジネスショウとか見に行くのが良いと思います。 スキャナーかけて、絵として保存するだけでなく、OCR処理をお行い、透明文字+オリジナルイメージのpdfに変換して保存するのが今風です。 (実際には、OCRが不完全で誤字、脱字が多いですが、それでも、検索できるのと、出来ないのでは大違いです) http://www.hypergear.com/ 高価ですが、、、

参考URL:
http://bs.noma.or.jp/
回答No.2

 Hewlett-Packardの複合機を去年の暮れに買いました。3万5,000円でした。高いほうを買いました。とても気に入っています。  スキャナは以前から使っていました。もちろん単体機です。これがA4とはいえ大きくてかさばりました。ということで、普段は箱に入れてしまっていました。これが致命的です。使うたびにいちいち箱から出さなければなりません。それで、よほどでない限り使わないということになってしまいました。  複合機はすなわちプリンタです。使用頻度はとても高いです。常置して当たり前です。ということで、スキャナとしての使用頻度も格段に上がりました。  接続はUSBです。以前のパラレルより転送は速いです。300dpi程度なら苦になりません。ただ、いちいち読み取りソフトを起動しなければならないのが面倒です。これは単体機でも同じでしょう。 》単体のスキャナより、コピーとの複合機の方が速いものなのでしょうか?  同じUSBなら変わらないでしょう。当然、USB2.0かIEEE1394が必須です。ただし、高い解像度での読み取り作業でないとその差は出ないでしょう。  結論として、たとえ転送速度に差があったとしても、連続して多数の読み取りをしない限り、作業効率に影響を与えることはないと思います。  単体機では立てて置けるものが売られています。これは必須ですね。といっても、使わない時に邪魔になることは変わりありません。

q-tip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 連続して多数の読み取りをするのですね。ただ、100dpiくらいで全然問題ないと思います。 参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

  • amiyaki2
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.1

やっぱり単体スキャナのほうが速いと思います。 どのような原稿を読み取られるのか分かりませんが、 読み取りの速度の高さだけを求めるならこんなのでしょうか? もっと速いのもあるかもしれません。 http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/business/products/scanner/i840i820.shtml http://panasonic.biz/doc/scanner/ss905cn.htm 私の個人的意見は、 「スキャナ速度」の優先順位はそれほど高くないと感じてます。 プロジェクトの最初のうちは高いところにあるのですが、 だんだんと他の機能が優先に上がってきました。

q-tip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うわ早っ!ていうか高っ! びっくりしました。 やっぱり速度ではなくなりますかね。うちの場合、法律上必要な書類を形だけ取っておく必要があるだけなんですが。