- ベストアンサー
Visual Studio 2008 に"開始"メニュがない
こんにちは、Cを"Microsoft Visual Studio 2008"を使って勉強中の初心者です、宜しくお願いします。 初めて、"Microsoft Visual Studio 2008"を使うのですが、プロジェクトをどのように作成したらよいのでしょうか。 プロジェクトの種類が一杯ありすぎてどこからどれを選択してやればよいのか良く分かりません。 また、それらしきものを作成してやっても、メニュから、実行とか、デバッグなしで開始とかが見当たらないのですが、 これはプロジェクトとか、ファイルとかが正常に作成されていないと言うことでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 とりあえず、再インストールの必要はないと思います。 まず、どのプロジェクトを作成すればいいかはわかりましたか? 図を入れて、補足します。 ファイル(F) --> 新規作成 --> プロジェクト から、作成したいプロジェクトを選択する画面が出てくるはずです。図1の感じです。バージョンが違っても同じような感じに表示されるはずです。Cプログラムの作成であれば、プロジェクトの種類選択として、図1のように選択すればよろしいです。 「Visual C++プロジェクト\Win32\Win32コンソールプロジェクト」 あとは、プロジェクト名を打ち込んで、OKを選択。 それから、画面がまた出てきますが、そこで”完了”を選択せずに、「次へ」を選択するか、図2のようにタブを選択するかで、”アプリケーションの設定”の画面を出します。そこで、図2のように選択すればいいです。「空のプロジェクト」のチェックボックスにチェックを入れてください。 それで、プロジェクトが作成されるはすです。それで、デバッグ(D)に「デバッグなしで開始」があるはずです。 それでも、やはり不可能であれば、一度インストールしなおして再試行するというのも手だと思います。
その他の回答 (1)
- kopanda116
- ベストアンサー率37% (88/232)
ちょっと難しいですよね。 私も初めて使ったとき、わからなかった経験があります。 ファイル(F)の 新規作成 → プロジェクト を選択します。 そこから、 C++プロジェクト\Win32\Win32 コンソールプロジェクト を選択し、プロジェクト名を打ち込みます(名前はなんでもいいです)。 そこから、アプリケーションの設定で、「コンソールプロジェクト」を選択し、「空のプロジェクト」のチェックボックスにチェックを入れて「完了」をクリックします。 それから プロジェクト(P)の 「新しい項目の追加」 をクリックし、「C++ファイル」を選択し、名前を入力するとファイルが生成され、コーディングすると実行できます。 Cでも、C++コンパイラでコンパイルできるので、Visual Studioを使う上では、あまり気にしなくてもいいと思います。
お礼
kopanda116さん、回答有り難うございます。 メニュには「デバッグ>デバッグなしで開始」という項目がどうも有るみたいなのですが、(何時の頃からか)何故かありません。 再インストールしかないのでしょうか、それともどこかの設定変更で見えるようになるとか。 宜しくお願いします。
お礼
kopanda116さん、回答有り難う御座います。 プロジェクト、cのファイルは正常になんとか、作成できるのですが、やはり「デバッグなしで開始」は出てきません。 再インストしかないのでしょうか。