• ベストアンサー

万が一のときは、困った上司を名誉毀損で訴えられますか?

上司とトラブルになっています。わたしは仕事柄、教えている時その様子を録音しているときがあります。もちろんその間だけで、そのことを上司に伝えたのは7月過ぎです。もちろん普段は取っていないと念押しをしてあります。それがごく最近になり上司は「七月より前の四月の時点で、あなたから普段もテープを取っているという話を聞いた」などと言い始めました。私は4月に異動になった時点では、上司と話などしていませんし、八月にはわたしが普段から取っているなどと言っていた同僚を不快に思い、上司へ相談し(その記録も残っています)、人事部に近い部署に電話相談もしその記録も公文書として一年間保存となっています。上司は上司自身のミスを知っているわたしに、非常識な嫌がらせを繰り返していて、人事部へ申告するなどと言う暴挙にいつ出るかわからない状態です。もし上司がうその申告をした場合、わたしは彼を名誉毀損で訴えることは可能でしょうか?実際するかは別にして、可能かどうか、是非知りたいと思っています。彼には「聞いた」といううそだけがあり、私には(1)上司へ相談した記録(2)その同僚と話したときの簡単なメモ(3)人事部に近い部署に残っている相談の記録(4)異動したばかりの部署の上司に、いきなり「私は普段もテープで職場の様子を取っている」などということはありえない、という常識があります。私は彼を訴えることは可能でしょうか?それではどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.1

まず、そのこと(上司の嘘)について貴方自身が社会的に「不合理」に陥るかどうかですが、そこら辺はどうなのでしょうか? http://www.i-foe.org/civil_suit/comment_suit_03.html ご一読をお勧め致します。

seiko77777
質問者

お礼

さっそくのご回答、本当にありがとうございます!今拝読させていただいたところです^^.(このようなサイトがあるのですね^^)ご紹介いただき、ありがとうございます。「名誉毀損が成立するには、社会的評価が変わらなければならない」とあったのですが、私は現在臨時的任用職員の身分で、教員採用試験を控えた身なので、こうした根も葉もないデマを人事担当部署に流されては、将来に関わります。また仕事柄、こういった話はタブーだと考えています。全くの上司のでたらめに、怒りさえ覚えているところです…。彼のは根拠さえ無い、理屈に合わない「うそ」でしかありません…。これだと、名誉毀損には値しないでしょうか?本当によくわかりません(涙)。

その他の回答 (5)

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.6

私は現在臨時的任用職員の身分で、教員採用試験を控えた身なので、こうした根も葉もないデマを人事担当部署に流されては、将来に関する・・・なのですが、今訴えると、試験は合格したとしても、貴方が教壇に立つことは不可能になるでしょう。 なぜなら、その上司の問題ではなく、貴方が訴えたという事実が残ると、どこの学校も、しり込みする可能性があります。 「彼女を採用すると、すぐ訴えるから、止めよう。」 貴方が正しいと思ってしたことが、貴方を苦しめることになるのです。 社会は理不尽です。 それを受け止める度量が必要かと思います。 ちなみに訴えることはできますが、証拠などの提示が必要です。 同僚や弁護士に相談してみてください。 また、貴方の文章は、感情的に書いたのか分かりませんが、人に教えるとか、人に対しての配慮が欠けますので、教員になるためには、いっそうの努力が必要かもしれませんね。

seiko77777
質問者

お礼

すみません。本当に自分の訴えでいっぱいいっぱいでした…。上司を訴えたくなど、もちろんないのですが、訴えると言わなければやめないほど、嫌がらせやパワハラがひどいのです…(涙)。すみません。弁護士さんに相談をしてみます!アドバイス、ありがとうございました。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.5

世の中には様々な不合理があります。 会社にも、上司との関係にもある程度の不合理があります。 これを全て含めて社会と考えています。 その中で、会社の会議や打ち合わせなどを録音するのは信頼関係を損なう「非常識な行動」でしょう。 ご質問の中で「そのことを上司に伝えたのは7月過ぎです」と、ありますが (1)それまでの会話等を録音していたことを7月過ぎに伝えたと言うことでしょうか? (2)7月過ぎより、会話の前に録音することの同意を得て打ち合わせをしていた? と、言うことでしょうか。 (1)だとすれば、その行為は言語道断であり、企業情報の漏洩行為として懲戒免職処分にされる可能性があります。 (2)の場合も、事前のお互いが納得の上で録音していれば良いですが、一方的に録音していれば、上記同様と考えます。 私も総務担当管理職として、社内で同様の訴えがあった場合 内容に関わらず、行った行為を企業情報の漏洩として貴女を処分します。 思い通りにならなくて残念ですが、これが社会です。

seiko77777
質問者

お礼

世の中は不合理、とは本当におっしゃるとおりです。未熟ですみません。実は上司は、四月に私の個人情報を職員に漏洩しており、周りの職員に「わたしがそのことで騒いだり、組合に言ったら、『あたまがおかしい』と周りに言えと命令を出しました。心配した組合員が親切で教えてくれて、(冗談ではない!怖い!)と思って、何かの役に立つと思いテープを録音しだしました。…。すみません。いろいろ教えていただいて申し訳ありません。ありがとうござます!

回答No.4

島田紳助の「行列の出来る法律相談所」を観た事ありませんか? あれを見てわかる通り、どんな事でも訴える事は可能です。 ただ、勝てるか勝てないかは、毎回、パーセントで表示されている通り、勝てたり、勝てなかったり。。。。 あっちの弁護士に頼めば勝てたのに、こっちの弁護士に頼むと勝てなかったり。。。 裁判官によっても変わります。 どこまで被害を証明出来るか?にもよりますし。。。 勝てるか勝てないかは、やってみないと誰にもわかりません。 訴えたいだけなら可能です。 たとえ、「え?そんな事で訴えるの?勝てる訳ないのに。。。」って事でも、訴えるのは可能です。

seiko77777
質問者

お礼

訴える権利というのが、きっとあるのですね!!ありがとうございました^^。御礼まで(遅くなって申し訳ありませんでした。)

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.3

訴えることはできます。 裁判で認められるかどうかはわかりません。 (刑事にはまずなりません) ウソの申告が通って解雇されたりした場合は、名誉毀損とはまた別の話になりますが ウソを申告された段階で裁判を起こしても 得られるものはないだろうなと私は思います。 なお、評判云々を気にするなら 大して重くない(と第三者からは見える)個人間トラブルで裁判を起こした時点で 人事部への告げ口以上の注目を集める可能性はあります。 少なくともその上司は周囲に「あいつに訴えられた!」って言うんじゃないですか。 その時点で将来に関わりますし、質問者様に対する外部評価・評判も悪い方に変化すると思いますよ。

seiko77777
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません!自分は権力があるから、行政は自分の言うことしか聞かないはずだ、と言っていました…。怖いです。実は受験を控えているので、もちろん大事にはしたくないのですが、管理職のほうが「私に何か言われたら自分が懲戒処分になる」とおびえて、いろいろ工作してます。どうやって身を守り、来年につなげるか、一生懸命考えています。暖かいアドバイス、ありがとうございました^^/

noname#95571
noname#95571
回答No.2

こんにちは。 状況の説明が、、よく分りません。 全文読んだ感想としては、(なにやらワケの分らないことをガーっと言ってる子どもっぽい人。)という印象です。 感情が先行して、どんな時にどんな録音をしているのでしょうか。 なぜ、そんなことをしているのでしょうか? 多くの人が録音なんかしない場面で、あえて録音しているようだったら、変わり者と思われる可能性もあるでしょう。 やたら、「めいよきそんでうったえる」なんて言わない方がいいですよ。 (あいつ子どもっぽい。)と思われます。 教員志望ですか?  ちょっと怖いです。  

seiko77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すみません…。たしかに子供っぽいです。授業のレコーダー、ビデオ等での録音は行政が推奨していて、ICT推進校にもいたこともあり、録音することがあります。実際、ためになります。上司のパワハラがひどく(ひどいを通り越してめちゃくちゃです。)、その一つがこの嫌がらせです。私は行政の発行した「ICT活用」の冊子まで上司に渡し、こういう趣旨で授業中のみ録音を行っていますと説明までしにいっています。取り寄せたその冊子も残っています。名誉毀損はそうでも言わない限り、上司の暴走は止まる気配がありません。法務局は弁護士の団体、自分はどんなことをしても訴えられないと固く信じ触れ回る人なので、まずその非常識を認識してもらうことからはじめなくてはならず、疲れたすえです。すみません…。

関連するQ&A