- 締切済み
まつ毛エクステの資格について
厚生労働省によるとまつ毛エクステンションは美容法行為になり、 法律的には美容師免許が義務付けらたようですね。 美容学校などでは今まで一度もまつげや目元に関する指導や教育はなかったようですが、 上記内容が美容行為となった今現在、美容学校では、まつ毛エクステ&まつ毛パーマ等の教育が始まっているのでしょうか? 義務かされた以上は、美容学校で教育をするのは当然だと私は判断しています。 というのは、 美容師免許は国家資格となり、試験を受けるには認可された専門の美容学校を卒業しているのが条件だからです。 条件がある以上は、教育するのも当然ですよね! 但し、まつ毛エクステンション等を専門にやっていきたい方にとっては、 ヘアカット・シャンプー・等、ヘアーサロン店で行う行為の勉強は必要なのかなっと疑問です。 美容学校にエクステ・まつパ・エステ・アートメイク・ネイル等の 専門科等があるなら別ですが・・・ まつ毛エクステには資格があるので 1級orウィングプロマスターを取得者のみ国家資格を受けられるって方法でも良いような気がします。 学校を在学、卒業していなくても国家資格を受けれる免許だってあるわけですし・・・。 万一、現在も教育が行われていない場合・・・ 義務付けされた今、美容師免許を取得せざる終えないことには理解できますが、 学びたいことを学校では一切学べないのにも関わらず 美容師免許の試験を受ける為に必何百万も払い美容学校を卒業しないといけない事に矛盾を感じます。 それに、結局は別の専門の場所にも通い授業料も払い1から学ぶことになりますよね? それでも、しょうがないのでしょうか?? 最後に、義務付けされた今、まつ毛エクステの資格は (3級、2級、1級、ウィングプロマスター)無意味なのでしょうか? 個人的には、このように分けてあるほうが技術力が分かりやすいですが・・・ この法律ができた後、美容学校を卒業&免許取得もされた方で 専門のまつ毛エクステンション等の仕事に付かれた方っているのでしょうか? 私は、技術力で判断しますが、 美容師免許がない=無免許と判断されますよね。 無免許となるとイメージが悪く足を運びづらくなりました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
最近義務付けられた訳では無くて、昭和32年に作られた美容師法しか「美容業」に関する法律が無いから、何でもかんでも美容師法に縛られるのです。 エステのフェイシャルも、メイクアップも、育毛や増毛も、ネイルも、ぜ~んぶ美容師法で縛られます。 厚生労働省に誰かが「適法か違法か」と聞いたから、厚生労働省は法に照らし合わせて「美容師資格が必要です」としか応えられないのです。 通達が出た後、厚生労働省に問合せしても「各市町村の判断に委ねます」としか応えません。 厚生労働省としては、まつげエクステに限らず、上記美容業の全てを違法と断定して取り締まると、大勢の失業者が出るので「労働省」の立場としてまずいんですね。 なので曖昧な回答しかできません。 美容学校でまつげやネイル、エステの特別クラスを作っているところもあります。圧倒的に受講者は少ないです。 そもそも、美容師になりたくて美容学校に通っているので、免許を取ってからわざわざマイノリティに進もうと思う人は少ないというか皆無でしょう。 ネイルに関してはJNAの長きに渡る活動の賜物で、国でも認めるべき方向に進んでいますが、まつげもそうなるには、施術トラブルも無く普及を続けて、JNAと同じように20年位は掛かるかもしれませんね。 エステも一時期にそういう団体設立して進もうとしたのですが、各社が営利目的で団体を乱立したので業界統一が出来ず、なおかつ違法契約が酷すぎたので、逆に規制される業界となってしまいました。 まつげも、商材業者の1日講習とかで開業している店が多いですから、このまま放置していれば、エステの二の舞となる事は間違いありません。 >(3級、2級、1級、ウィングプロマスター)無意味なのでしょうか? 元々、日本ウィングエクステンション協会の民間資格ですね。 「ウィングプロマスター」という名称はここでしか使用していません。 この協会もASHIYAアカデミーが母体の企業団体です。 その企業と関連している所でしか意味を成さない資格です。 http://preanfa.jp/work_matuge.html この有限会社プリアンファのグループだけで通用する資格だと思えば間違い無いでしょう。 現在、厚生労働省とも連絡を密にして、この業界を何とかしようとしている団体もあります。 どこの団体かは特定しないでおきます。宣伝と看做されて削除されますから。 ただ、まつげに関しては10を超える団体が存在し、実質活動していない休眠団体もありますし、金儲けだけが目的の団体もあります。 大阪でさんざん人を騙して訴えられて(実際に裁判中)、名前を微妙に変えて理事を変えて東京に事務所を移した悪質な団体もあります。 だから、どの団体に加盟しているか、開業までにどれだけ知識や技術を習得したかは、良く調べる必要があるでしょう。 >無免許となるとイメージが悪く足を運びづらくなりました。 そうは言っても、美容師免許は持っててもまつげはやった事が無いという施術者と、免許は持ってないけど10年以上施術している施術者と、どちらを選ぶかとなれば明白ですよね。 施術を受ける際、今後この業界をどうしていくつもりか、会話してみるのも判断の一つになるかもしれませんよ。
お礼
ご返答頂きありがとうございます。 >エステのフェイシャルも、メイクアップも・・ ここではまつ毛エクステのことをメインのみしか書いておりませんが、頷きながら読んでいました。厚生労働省の中途半端な対応に疑問をもつばかりです^^: >美容学校でまつげやネイル、エステの特別クラスを作っているところもあります。 あるんですね!これについては安心しました^^ >圧倒的に受講者は少ないです。 そもそも、美容師になりたくて美容学校に通っているので・・・ やっぱり受講者は少ないですよね!私もそう思います。 >まつげも、商材業者の1日講習とかで開業している店が多いですから、・・ 多いようですね!トラブルが増えていると聞いたことがあります。 >日本本ウィングエクステンション協会の民間資格この有限会・・ そうなんですね。あまり意味ないですね。 >だから、どの団体に加盟しているか、開業までにどれだけ・・・ そう思います。かなり大事ですよね。 違法・義務等、色々言うわりには、開業までの審査というか調査が軽いor甘すぎだと思います。結局は自分で調べざる終えなさそうです。 >美容師免許は持っててもまつげはやった事が無いという施術者と・・・ 最初に書いたように、もちろん技術力で判断します。 但し、しっかりと学んだ場合に限ります。仮に、経験も長く、腕もよかったとしても専門的に必要な時間を学んでいないとなると人間性を疑います。行き付けだったとしても、それを知ってしまうと行くのはやめます。 >美容師免許は持っててもまつげはやった事が無いという施術者 さすがに怖いですね^^: ですが、一応、基礎~応用までしっかり勉強しているはずなので、初心者ということをオープンにしていただき、数年間or施術数をこなすまでは初心者料金などがあれば、逆に安心していけます。いつまでたっても下手だといかないですけどね^^: >施術を受ける際、・・ そうかもしれませんね。私が、数度行ったお店では認定については説明をうけました。次回、深く聞いてみようと思います。