- ベストアンサー
理系⇒文系就職の方
現在、理系院の一年生をしています。高専から大学の方に進んだので、工学系一本でした。 ただ、今更ながら将来仕事をするとして、こちらの方向は自分に果たして合っているのか?と自問自答の日々を過ごしています。 来年、就職ですが月並み通り理系就職するのか、方向性を変えて文系就職するか、もしくは公務員になろうかとも考えています。 理系から文系就職された方は (1)なぜ文系就職したのか? (2)理系に行かなくて失敗したと思ったこと などなど、色々なエピソードやアドバイスを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は理系(工学)の修士から設計開発に就職(来年春予定)です。 私の周りでも銀行や商社、メーカーでも知財など文系就職している人はたくさんいます。理由はほとんどがもう研究は嫌だということです。(私も研究が好きなわけではないんですが、流れでこうなりました) 先輩の話でも文系就職して失敗したと言う話は聞きません。 自分がこの道で合ってるのかと思ったら(私も思い色々考えました)、文系の道も大いに考えるべきだと思います。 来年の文系となるとそろそろ就活がはじまるのでしょうか。まだピンポイントで決めないにしても選択肢としては残すべきだと思います。 悔いが残らないように頑張ってください。
その他の回答 (2)
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
「理系就職=研究・開発」と考えればよいのですね。 まず、入社は研究開発でも数年後に移動で営業っていうのも十分あります。 また、メーカー営業は確かに文系の人でもなれます。 ただ技術がわかっている営業は非常に強いです。 ですので技術出身の営業の方も大勢います。 また、商社についても同様に技術を知っている場合とそうでない場合では全然違います。(商社といってもいろいろありますが) 全く別の業種の営業とかでは、あまりこれまでの経験は生かせないでしょう。 ですので、学部卒と大して変わらないかな?って感じでしょうか。 就職するときの有利・不利はあると思いますが、別業種で無い限り今の勉強内容は役に立ちます。 裏を返せば、異業種だとあまり役に立たないでしょう。
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
申し訳ないですが、「文系就職」ってどういう意味ですか? 事務系の仕事って意味でしょうか? そこを教えてください。
補足
ここでは、理系就職はいわゆるメーカーやインフラ系など技術職などを指して、文系就職は同じ企業だとしても、営業や労務関係、商社やコンサル関係のつもりです。 例えば工学系であれば、それをほとんど使わない分野という意味でもお願いします。 質問が不十分で申し訳ないです。