• ベストアンサー

翻訳をお願いします。

翻訳をお願いいたします。 I would definately come to Japn, but do know when, as my Trip will have to be business., and that that time i would be very Happy to meet your Family.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assoluta
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

この文章は英語のネイティブスピーカーのものではないような気がしますが、どこの国の方が書かれたのでしょうか? 前後の文がなく、想像でしかないのですが、多分、このようなことを伝えたかったのだと思います。 「(可能であれば/チャンスがあったら)私は絶対に日本に行くことでしょう。でも、仕事で行くしかないのでいつかっていうことは分かりません。そのときにはあなたの家族に会えたらとっても嬉しいのにな。」 do know when⇒おそらく don't know when that that ⇒多分 that がひとつ多かっただけ ラテン系の言葉を話される方が書いたのであれば多分間違いなくこんな感じのことを言いたいのだと思います。

noname#151688
質問者

お礼

ありがとうございました。 すごく丁寧にありがとうございました。 インドの人なんですが、あなたの訳が彼の言いたかった事だと思います。 前後の文章とも合いますし、私の送った文章とも合います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#104914
noname#104914
回答No.5

他にも書かれてる方いますが、これはネイティブの文章ではないと思います。 I would definately come to Japn,「(可能性は低いが)私は日本にいくでしょう。」 but do know whenは、don't know なのかknowを強調するためのdoなのかわからないのでひとまず置いておいて… as my Trip will have to be business,これは文章としてはとても違和感がありますがムリヤリ訳すと、「日本へ行く時は仕事として行くから」 and that that time i would be very Happy to meet your Family. 最初のand that を「そして、それで」の意味で接続詞的に使っているのでしょうね。 2つ目のthat以下からの訳が、「日本に行った時は、あなたの家族に会えてとても幸せなんだろうなぁ」です。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

何となく変な英語ですが、No.3の方の説明が正しいと思います。文章としての意味も通じますし。 なぜそうなるのかという説明を多少付け加えると、wouldは仮定法過去で「~するだろう」「~できるといいな」という意味であり、過去の話ではありません。 http://eow.alc.co.jp/would/UTF-8/?ref=sa また、日本語では話者を基準にいまいるところから離れることを「行く」、いまいるところに近づくことを「来る」と言いますが、英語では話しかける相手に近づくような場合は"come"になります。"come to Japan"は、話者が日本にいるわけではなく、話し相手が日本にいる状態だと思われるので、「行く」と訳すのが順当です。

noname#151688
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も3番の方の訳だと思いました。 come to japan の説明もありがとうございました。 COME がなぜGO じゃないのか不思議だったのですが謎が解けました。

  • yoshizne
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.2

仕事で旅行に行くときは間違いなく日本へ来ると思うよ。そして、そのときは君の家族に会ってとても幸せな気持ちになれると思うんだ。

noname#142902
noname#142902
回答No.1

 こんばんは。  まず私自体は英語の専門家でないので、間違った訳をする可能性が高いです。しかし、専門家ではないものの百科事典(simple English Wikipedi●)の英文は大体理解できるレベルです。  以下、日本語訳です。  『私は日本に思いがけず着てしまったが、知って欲しい。私の旅行は仕事のためであったと。そしてその時私はあなたの家族に会えてとても嬉しい』が直訳です。  もう少し日本語らしく変えてみると、  『私の旅行は仕事のためであって、日本に来ることは考えられなかったが、あなたの家族に会えて嬉しい』 と言ったところでしょうか。  definatelyは大体certainlyと同じ意味で、do knowのdoはknowの意味を強調していると私は考えます。Japnは恐らくJapanのことを指すと思います。(私はJapnという単語は見たことがありませんが)そして三個目のカンマ後にthatが2つつくのは私には分かりません。  ちなみに英語の学習をする場合、先ほど挙げた百科事典と、ロングマ●現代英英辞典とネット上の英和辞典を駆使すると良いと思います。特に百科事典は英語を学びつつ、様々な知識をも学べるので、とてもオススメです!

関連するQ&A