• ベストアンサー

需要と供給

恋人と別れた理由が 「お互いの需要と供給バランスがうまくいかなくなった」 とはどういう意味ですか? 金銭面でなく 精神的において お互いが思いやる気持ち、求めるもの、与えること が一致しなくなったということでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

>お互いが思いやる気持ち、求めるもの、与えること が一致しなくなったということでしょうか? ここでも、よく、メールの回数とか、メールの戻る時間とか、 会える回数とかの欲求不満がご相談事にあります。 カレは私を好きなんだけど、メールがすぐに戻らないとか、 彼女がオレを好きで、オレも彼女が好きなんだけど、なかなか会えないとか。 それで好きの度合いたとえが同じでも、「表現型」としての 合える回数、食事のグレード?、メールの回数、あるいは返信スピード、中にはメールの文章の文字数、文章のテンション?まで 問題にする人たちがいる。 特に、会うとか、メールとかは双方の時間的な余裕と、 メールの技量やら、それに対する依存度が 「すき」という度合いとまた別に尺度があって 重たく感じられるようになると、あるいは 不足に感じられるようになると、 「需要と供給のバランス」があわないということなのでしょう。 朝から、「おはよう~♪、いい天気だねぇ」というなんでもないメールでもこないと不足に思う人たちもいる。 こんなのは、好きだけど、面倒だという人もいるでしょう。 携帯に対する、依存殿齟齬が昔に比べると相当に 男女の仲に影響していると思われます。 携帯でいつもつながっていたいという思いが重いか、 携帯でいつもつながっていると信じる想いがうれしいかです。 こういう、つながっているという錯覚の時間的な観念が 携帯時代になってリアルでもずれてきている。 特に、これから「正しく恋人関係」になろうとする人たちに 温度差があると尺度として使われるから。 昔はね、家電話だから、何らかの不都合があってなかなか連絡も不自由だった。 郷ひろみの歌じゃないけど、「あえない時間が愛、育てるのさ~♪」 ではなく、あえない時間(メールもない、すぐに返事が来ない)は 会いたくない時間というキホン認識に なってきているから、恋愛病という変な病気になりやすい。

qwfgjo
質問者

お礼

真理ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私の勘違いなら良いけれど、、、 1.モテモテの(需要のある)俺様にとって、お前なんか相応しくない。 2.金銭面なら、金食い虫の俺様にとって、財布の軽いお前はいらん。または、貧乏人の俺にとって、貴女と付き合うのは金がもたん。

qwfgjo
質問者

お礼

そうとも捕らえられますね。 ありがとうございます。

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.1

あなたに求めることよりもあなたから求められることのが多くて割に合わない、ということでしょ それが何なのかはあなた達じゃないとわからない 性欲とお金なのかもしれないし、さびしさ、労力、時間… いろいろ考えられるけど身に覚えは?

qwfgjo
質問者

お礼

すいません。 私のことではないので身に覚えはないですが 「あなたに求めることよりもあなたから求められることのが多くて割に合わない」ということは参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A