• ベストアンサー

失業保険の給付期間

8月末日で退職しました。 退職理由は会社都合です。 七日間の待機期間を経て、給付期間になると思いますが 現在10月1日からの職業訓練の申し込みをしており、その訓練期間は6カ月。 私は元々の給付期間が300日にあたりますが、詳しくは以下のようになりますか? 七日間の待機期間後→10月1日までの23日分は失業保険 ↓ 10月1日~3月30日までの182日間は基本手当 (単純にカレンダーの日にちを足しただけです) ↓ 残り95日間は失業保険 こういう考え方でいいのでしょうか? そして職業訓練の学校がお正月休が入り、たぶん5日間くらいの休みですが、その間は基本手当もらえませんよね? そうなるとその期間分は残りの日数に足させるのでしょうか? それとも、普通の土日と同じように基本手当ももらえるのでしょうか? (土日は基本手当はもらえないのですか?) 失業保険の基本的なことがわかってないのかもしれません。 すみませんが、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>こういう考え方でいいのでしょうか? 概ね良いでしょう。 >そして職業訓練の学校がお正月休が入り、たぶん5日間くらいの休みですが、その間は基本手当もらえませんよね? いいえもらえます。 >そうなるとその期間分は残りの日数に足させるのでしょうか? そうはならずもらえます。 >それとも、普通の土日と同じように基本手当ももらえるのでしょうか? そうです、もらえます。 >(土日は基本手当はもらえないのですか?) 土日ももらえます。 職業訓練校で受講するともらえるのは 1.基本手当 2.受講手当 3.通所手当 3はいわゆる交通費。 2は訓練校に行った日数分しかもらえない、当然訓練校に行かない休みの日は出ない。 1は通常の失業状態で職探しをしているときにもらうものと同じもの、その場合にでも土曜や日曜や年末年始の休みでも出るのと同様に訓練校に行っている場合でも出ます。

castello-r
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございました。 基本手当(失業保険)と受講手当の違いがイマイチわかってなかったので、本当に有り難く思います。 訓練中は生活がちょっと厳しいですが、無駄にしないようにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • odn19550
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.2

考え方はその通り、細かくは職安で手続きした初日から7日間が待期期間になります。 8日目より入校の前日まで基本手当てが貰えます。訓練中は下の方の回答にあるように手当てが増えます。祝日、正月も出ますのでご心配なく。卒業後累計300日に達する日まで、また基本手当てが出ますよ~ 10月開講でこの時期のメールと言うことは、もう選考に合格されて入校を待つのみなのでしょうか!再就職のためよいスキルアップできるといいですね。

castello-r
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 雇用保険の説明会もまだで、認定日もまだなので、基本的なことがさっぱり… そのうちに入校してしまうので、ちょっと心配になりました。 お察しの通り、合格してワクワクしているところです。 十何年ぶりに学生になるので、ウキウキ^^ それより、とても興味のある訓練内容なのでそれが楽しみでなりません。 無料で教えていただけるので、無駄にしないように頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A