• 締切済み

ヘッドフォンだと大音量になってしまう。対策は?

以前使っていたNECのノートPCのWindows Vistaでも、 多少はヘッドフォンのが音が大きいと思いましたが、 Macbook ProのBootcamp経由Windows XP SP2で聴いたところ、 スピーカー最大でもちょっと音が小さい。 でヘッドフォンはと思い挿してみたらめっちゃうるさい。 最小にしてもかなり大きい。 これでは、スピーカーで聴いてて、 夜とかでヘッドフォンに切り替えたとき、耳が痛い。 コントロールパネルのサウンド、システム音量、音量タブの詳細で WAVEの音量下げればとかいうのもあったが、スピーカーのの方が聞えなくなっちゃうよ。 あれはデータ形式で音量分けるものでは? ヘッドフォンとスピーカーで別々に音量調整および設定の保存ができる方法ないでしょうか?

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.3

こんにちは  macbookのハードウェアを良く知らないのですがphoneとlineoutを間違えているってことはないですよね。  普通スイッチで切り替える機構を用意するぐらい、この2つは回路が違うので老婆心ながら..

Chobihigee
質問者

お礼

それはないです。 てかMacbook Pro 13インチ 2009なので Phoneしかないですよ。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

サウンドデバイスを分ければできまうよ。 ノートの場合はUSbタイプのヘッドセットを買ったらいいと思います。 スピーカの方をUSBタイプにしても良いですけど、ノートでは移動性が失われますね。

Chobihigee
質問者

お礼

www それはきついです。 お金かかるし、USBポート2つしかないのできつい。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは >あれはデータ形式で音量分けるものでは?  データ形式で同じぐらいになるようにバランスをとった後マスターボリュームで全体の音量を調整する用途ですね。  大事なことはこの音量制御の後にアンプが付いていてスピーカーとヘッドフォンはアンプが共用なので機械式のボリュームが本体に付いていなければシステム音量、音量タブで調整するしかないです(NECのノートならFNキーとファンクションキーのコンビネーションで制御できたはず)。  メッセージを読む限りPCのパワーアンプがスピーカーをドライブするパワーが足りないように思います。  スピーカーとヘッドフォンは元々大きく能率が違うのでPCのように同じアンプにつながれているなら各々その度に調整しなければなりません。

Chobihigee
質問者

お礼

う~ん。すみません。ちょっとわかりません。 対策方法は現状なしですか? ヘッドフォンの方はうるさすぎて使えません。 やはりさすたびに音量タブのWAVE調節しなければだめですか?

関連するQ&A